ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3425件 (詳細インプレ数:3297件)
買ってよかった/最高:
972
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのカスタムパーツのインプレッション (全 213 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
  • 今回取付したキャリパーサポートと一緒に取付した マスターシリンダーの画像です。

    今回取付したキャリパーサポートと一緒に取付した マスターシリンダーの画像です。

細部の作りがしっかりしており ABSセンサーなどの取付もぴったんこ。
ブレンボキャリパー(CNC)と専用マスターへ同時に交換して、ブレーキタッチもばっちり!
すべてジャストフィットで満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

プーチンさん 

参考までに、表記ではパット3ミリ切削とあります、それをしないとセンターが出ないと言う事でしょうか?お教え下さい。

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 318件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
ボアアップしたGROMにKOSO:Mini3デジタル空燃比計をさり気なく尚且つカッコよく取付けするため!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
実際はアクティブ:デジタルモニターコンパクトを取り付ける為のステーなんでしょうが、KOSO:Mini3にも準備されたかのようなステーサイズでした。あと、さり気なくACTIVEのレーザー刻印がワンポイントです。 

【取付は難しかったですか?】
取付けは実際ハンドルクランプに共締めするタイプですが、今回はポッシュ:ユニバーサルミラーホルダー(M8ピッチ1.25)を使用して取付けました。取付けにユニバーサルミラーホルダーを使用したのは・・・今後のカスタムを見越した為です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取付けのポイントはメーター角度ですね!シートに跨り、ハンドルを握り、実際のポジションで何度も確認して位置と角度を決めました。面倒な部分と思いますが、大事な所です。しっかり作業をした方がいいですね!

【付属品はついていましたか?】
ハンドルクランプに使用するM8サイズのボルトとスペサーが付属していました。取付けをポッシュ:ユニバーサルミラーホルダーを利用したので使用しませんでした。此方の付属品は仕上がりも良いので予備で持っておきます。

【その他】
ステーで2000円は安い!とは思いませんが、製造が日本製なので、品質・仕上がりはお値段以上です。今回はKOSO:Mini3デジタル空燃比計をさり気なく尚且つカッコよく取付けするために準備しましたが、メーターも含めるとかなりかかりましたが、自己満足の世界に御満悦しております(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 23:03

役に立った

コメント(0)

あらさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正品でも不満はなかったのですが社外品の効果を試してみたかったので購入してみました。明らかに純正品とは違って油温(アイドリング時は除く)の上がりが遅くなり下がりも早くなりました。冬場はまだ走行してませんが夏場の走行はとてもおすすめです。交換して良かったです。取り付けも専用品なら何の加工も不可なので締め付けトルクさえ注意すれば誰にでも取り付け出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

DAEGの場合、純正のエンジンガードが廃版となっていて代替として付けた某メーカーのエンジンガードは自分には危険なものでした。
スライダーは1点の支持しかないため簡単に曲がって気安めにしかなりませんし。

悩んでいた頃にこのエンジンカバースライダーの存在を知り、直ちにクリックしました。
a)性能:コケたときの性能は記せませんが、バンク角なら十分あります。
b)質感:これはすごくいいです。手にもったときのズッシリ感が、最初はアルミ削り出しと思ったほどです。
c)品質:加工精度も文句のつけどころがありません。
d)スタイル:車両によく溶け込み、見栄えを損なうことがなく、むしろかっこよろしいと自分は思います。
e)取付性:超簡単。ボルトを右側3本、左側4本外す必要があります。オイルが漏れてくるかな、と思いましたが全然問題なかったです。

スライダーやパイプのエンジンガードと違い、クランクケース自体が衝撃を受ける構造ですが材質が緩和してくれるのだと信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 17:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

取り付けは何の問題もないです。
シルバーと黒が選択可能。Z900RSにはシルバータイプを取り付けましたが、悪目だちする角度があり黒の方が良かったかも。シルバーならポイントカバーやエンジンハンガーなどで色味調整オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 11:23

役に立った

コメント(0)

F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

klx250に取り付けました。
難易度的には普通、のんびりやっても2時間ぐらいで取り付けできるかと。
むしろカウルやらウィンカーやらを取りはずして、またつけるのが大変かなと思います。
精度的にはまぁ問題ないかなぐらい。安くフェンダーレスにしたい人には良いと思います。
あとは別で反射板を用意すればokです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 22:25

役に立った

コメント(0)

赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
  • ラジエターホース外さないと取れない(-。-;

    ラジエターホース外さないと取れない(-。-;

  • かなりスッキリ

    かなりスッキリ

  • サブフレームの下のネジの部分が付属のカラーでは長すぎたので、加工が必要だった

    サブフレームの下のネジの部分が付属のカラーでは長すぎたので、加工が必要だった

ノーマルのラジエターステーはイマイチなので、付け替えました。オイルクーラー
とりあえずノーマルのままです。
ラジエターホースを外さないとノーマルステーが取れないので、クーラント入れ替えですねー。
それと、集合マフラーに変えてるので、ノーマルオイルクーラーのホースがマフラーの隙間に入らず、ステーの穴を少し上にも開けてギリギリ着きました。
クラフトマンのサブフレーム付けてると、そのままでは付かないです。少し工夫が必要です。
とにかくなんとか着きました。かなりスッキリしていい感じです♪
購入する前に各部のサイズが書かれてるとドキドキしなくていいので欲しいですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 13:37

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: エイプ50

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バックステップ化に伴い、今までのブレーキスイッチがそのままの位置で使用できないため購入。アルミワッシャも付属で親切です。プレッシャースイッチからのハーネスがそのままでは心許ない為、保護チューブでコネクタまで通しました。安い物も有りますが、少しでも安心の為ブランド品を今回セレクトしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 21:38

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

同色で引き締まって良い感じです。
性能とかはどう変わったかはわかりませんが見た目があきらかに良くなりました。
もう少し価格が安ければもっと良いんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/28 09:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

約2年仕様後のインプレです。スタータースイッチの形状が押し込むタイプのため内部のバネのへたりによりスタータースイッチが常に押されている状態になりました。やはりスイッチの形状は純正タイプのほうがいいですね。私はDAEGで使用していましたが現在は他車種の純正を流用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/13 00:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP