6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価678件 (詳細インプレ数:652件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスのカスタムパーツのインプレッション (全 109 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ストリートファイター848に取付けました。

振動で右手が痺れてくるので購入しました。
ズッシリ重い本体に期待して取付けましたが、振動は少し減った気がしますが、右手はやはり痺れます。

ハンドルバーの形状との相性もあると思いますが、激的に改善される程では無いようです。
それでも付けないよりは良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

結論を先に述べれば、純正の方が良かった。

エフェックスのハンドルバーと同時購入、同時装着。
ミラーが見難いということではないが、少なくとも純正よりバイブレーションすさまじき。

しかし、どうしてもコンパクトにしたかったので、本来の目的には合致、許容できる範囲の結果です。

しかし、取り付けのとき本来どうするのでしょうか?私は洗剤を薄く塗ってねじ込みましたが・・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:32

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ノーマルシートが非常に固く、長時間乗り続けていると尻が痛くなり運転に支障が出た為に購入しました。
インナータイプの方がアウタータイプに比べ見栄えが良いので選びました。
取り付けに関しては、ノーマルシートの表皮を剥がし内部のウレタン部をカッターで削りそこにはめ込む様に乗せ、100均で買ってきたタッカーを使用し表皮を留めました。
ノーマルに比べて気休め程度ですが、多少は効いていると思います。

評価は尻の痛みがちょっと軽減される程度で無いよりはマシって事で星3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

グラストラッカーに取付。
純正は長距離走行に耐えられないので、取付です。

取付は以下の通り
(1)表皮をはがす
(2)ウレタンを切って、ゲルザブ取付穴をあけます
(3)ゲルザブを切ります
 好きな大きさにと書いてあるのに、内側切りすぎると、中身が出ますので注意!
(4)ウレタンの穴に装着
(5)表皮を戻す

少しだけ振動が減ったような、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

RG250Γに使用しました。
(「取り付け車種」にΓが表記されていないので、RG250になっています)

エンジンや路面の振動が、微妙に軽減しました。

ただ、4200円でこの程度の効果…というのは、どうなんでしょう?

振動を抑える効果なら、POSHのウルトラヘビーバーエンドの方がありました。(6?7千円しますが…)

「おススメ」は、難しいですね。
でも、欠陥品や粗悪品でもないので、「おススメしない」にするのも…
一応、「おススメ」にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

CSI-NYさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

セロー250で30分程度でもお尻が痛くなってしまうので購入してみました。
この商品は結構個人差があるみたいですが、私の場合は少し和らいだかな程度でした。痛くなるまでの時間が延びたということはありませんでした。
が、乗ってる最中は痛くなってしますのですが、降りて少し休憩すると以前より回復が早くなった気がします。
結果私の場合はこまめに休憩をはさめば効果的に使うことができそうです。
取り付けはシートを外してベルクロで止めるだけなので簡単です。裏地が滑りにくくなっているのでズレルこともありませんでした。

厚みが2cm程度ですがハンドルが低く感じてしまいました。足つきはそれほど変化なかったです。防水仕様なのでこのまま付けっ放しにして様子を見ようと思います。

値段も張るので結構期待していたのですが、私のお尻にはあまり合わないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うぱおさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

ウエイト自体は結構な重さが有りいいと思いますが、バーエンドが小ぶりで自分は好きになれず、他のメーカーのバーエンドと合体させて取り付けました。小ぶりなバーエンドがいい方はOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 00:06

役に立った

コメント(0)

Mt.Sugiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VストロームSX )

3.0/5

★★★★★

右に目一杯まで切ると、スロットル操作がやりにくく感じてました。

ノーマルとの差が微妙(上下7mm、前後8mm)すぎて、単体では期待したほどの効果が無かったように思います。
※ZETAのバーライズキット(30mm)を入れてたせいかも?

カラーをコールドにしたので、フロント周りがちょっと華やかになりました。
ブラックだったら、満足度が低かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 16:41

役に立った

コメント(0)

883野郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

 今まで所有したSS、メガスポーツの中でポジションがシックリきたのは、BMW K1200Sでした。私は身長171センチですが、隼自体日本人の体型にマッチしているとは言えません。走行する場の多くが一般道です。
ハリケーンのハンドルアップスペーサーとの併用で最適に近い状態になり、疲労は大幅に軽減できました。
少し割高であること、今まで使用していたノーマル含めバーエンドが装着できないのはマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インテRさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

3.0/5

★★★★★

先にデイトナエンジンスライダーで投書した者です
スライダーのお蔭で車体は無傷でしたが
ハンドルバーウエイトがキズキズになってしまったので交換する事にしました
右左補修部品が有ればいいけど無い物は仕方なく今度はウエイトビッグを購入
カッコウは個人的にはウエイトビッグいいけどその効果は正直解りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP