6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価566件 (詳細インプレ数:537件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのカスタムパーツのインプレッション (全 178 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: TIGRA125 | CBR929RRファイアーブレード )

利用車種: TIGRA125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

TIGRA125 に装着しています。

摩耗も多くは無い様で 耐久性があると思います。
おもりを構成しているのは 色からすると真鍮などの銅系と思いますが、
9gとか軽いものになると 非常に肉厚が薄くなるので 強度的にやや心配なのと

摩擦面に重さ表示がしてあるので 使用過程でわからなくなってしまうので
異なる重さのWRの混合使用には適さないかもしれません。

重さによってはアルミ素材にして 肉厚を厚くして側面に重さ表示をしてもらえると良いかと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/06 09:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コスタさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

20000km走行したので駆動系のリフレッシュを兼ねてクラッチアウターを交換してみます。
クラッチはまだいけそうなので今回はアウターのみ弄ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/13 15:32

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

自分は、赤ではなく青いLED表示の電圧計を買いました。

水温計が赤いLED表示だったので混同しないようにする為です。

コンパクトで視認性も良く、取り付け場所に困らないのが一番の利点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 05:08

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KSRに装着しました。マフラーバンドと共締めだけの簡単装着でした。見た目もかっこよく、転倒時のマフラー保護もよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 18:33

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

利用車種: RMX250S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

不動のRMX250Sをセカンドバイクとして入手。動くとこまで直したが、タコメーターが無いためにアイドリングをマニュアル値に合わせたり、吹け上がりも回転数が解らない為に購入。表示本体はETCアンテナステーを流用してインジケータ上に取付。プラスはホーン、グランドはウインカーから分岐。信号線はプラグコードに14回転巻き付けて、トラブル無く動きました。バッテリーレスでもエンジンかければ動きます。デジタルなので回転数が上下すると数値がぶれますが、見にくい事はありません。これでエンジンを使いきれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 14:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 特に干渉する部分はありませんでした。

    特に干渉する部分はありませんでした。

KLX250にDRCのLEDウィンカーをつけてましたが、4年ほど経過して、ゴム部分の劣化でウィンカーがタレ目に下を向いてしまってたんんで、デザインが気に入ってたこのウィンカーにしました。もともとDRCのウィンカーをつけた時に、リレーを付けてたんで、多分問題ないだろうと思い、ウィンカー本体だけ購入したところ、全く問題なく流れるウィンカーになりました。以前のものより更にコンパクトでシンプルで、カッコイイ。質感も良いです。後は、耐久性は、今後乗りながら検証です。取付は、普通のギボシ端子なので、外したウィンカーの配線をたどっていけば問題なく取り付けられると思います。わたしの場合はDRCウィンカー装着時に、フロントは専用のスペーサー、リヤはフェンダーレステールランプキットからつけてたので、完全ノーマルから、このウィンカーを取り付ける時のスペーサーの有無はわかりません。ご自身で確認してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 13:48

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エンジンチューンしたのもあり
冷却を高める為装着しました。
見た目もかっこいいし純正より冷却水も多く入ります。
サイズはノーマルとさほどかわりないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/03 23:48

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラーガードを取り付けました。
マフラー交換して以前はブルーを使ってましたが今回はブラックを選びました。
念には念をで転倒した事を考えてとドレスアップも兼ねて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | GB250クラブマン | エイプ50 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

ボアアップしたエイプ50に取り付けしました。夏場の油温上昇の状態把握のために購入しました。バイク自体が小さいので、あまり大きなメーターは付けたくなかったのでこちらを選びました。
エイプ50の取り付ける場合はKOSOメーター用のメーターセンサーアダプターM12 P1.5 L15 が別途必要でしたのでこちらも購入。
取り付けから一ヶ月ほど経ちますが、今のところ不具合もなく作動しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 20:30

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: CB650F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 細くてスタイリッシュです

    細くてスタイリッシュです

  • 純正ウインカーと比べると1/3程度の太さです

    純正ウインカーと比べると1/3程度の太さです

クルマでは最近流行り?でよく見かけるようになったシーケンシャルウインカーですが、バイクでは純正採用は知る限りまだなく、アフターパーツでチラホラと見かけるぐらいですね。
その中でも、本商品は他商品と比べとてもコンパクトで、スッキリさせたい時にはピッタリの商品だと思います。

小さいから光量が不安かな?と思いましたが、ちゃんとEマーク取得しているので車検も問題ないと思います。
また明るさも十分で、日中炎天下でも純正球同等以上の明るさなので、後続車から見落とされる心配も少なそうです。

珍しく1本売りなのも、2本買うとまぁまぁいい値段になりますが、転倒時などの交換で1本から買えるのは良心的だと思います。

私はRr側に取り付けましたが、フェンダーレスキットの金属感とマッチしており、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 21:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP