DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24195件 (詳細インプレ数:23419件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのカスタムパーツのインプレッション (全 94 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

新車購入時に品物の注文と取り付けを一緒に頼んでおりました。
鉄材の不足?のようで、注文してから取り付けてもらうまで1ヶ月以上かかりました。

・見た目
昔流行ったTWのスカチューンカスタムのような見た目になりました。
また自分のMT-09は小さなテールレンズ付きのフェンダーレスキットを組んでいるのでなおさらそう見えるのかもしれません。
写真の右側はネットで適当に拾ってきたTWの画像です。
こうして比べてみると見ると細い車体に太いタイヤ、そしてスッキリとしたリア周りが本当に似ています。運動性能はまるで違いますけどね。
スカチューン的な見た目なのに過激なスポーツバイクという組み合わせが面白いので自分は取り付けて正解だと思っています。
ただし昔ながらのグラブバーといった感じの見た目ですので好みじゃない人もいるかとは思いますが…。

・実用性
これを取り付けてから取り回しが非常に楽になりました。
自宅の敷地内に入れる際、門が狭いので力づくでテールカウルを掴んでリアタイヤをずらしていたのですが、グラブバーを取り付けてからは敷地内に入れる事が非常に楽になりました。

またMT-09の加速は鋭く、タンデム時に気を使う事が多々あるのですが、ウイリーをしない限りはタンデムをしても安心感があります。
タンデムの機会が増える春以降までに取り付けが出来て良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

とみぶらさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

SUZUKI GSX-R750 L3に取り付けました。
説明書もなかなか詳しいので簡単に取り付けできました。
説明書には左リアカウルを外すと書かれていますが、右リアカウルを外すだけでできます。

かなりリア周りがシャープになってかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 20:53

役に立った

コメント(0)

らいおんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シャフト交換の為に購入しましたが
ズレもなくしっかりとした作りでとても良いです。
また、取り付けも簡単で
とても良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 17:58

役に立った

コメント(0)

みそかつさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

先日、自宅から角島大橋まで片道115キロをツーリングしました!
シールド装着前から比べると、お腹から首にかけて当たる風が無く疲れを忘れるぐらい楽しい1日でした。
日頃、通勤にも利用していますが、特に雨降りには、シールドの恩恵をいただいております!
デイトナのシールドは、流線形でカッコよく尚且つ風の流れを考えて作ってある商品かと思います♪
燃費もリッター+2UPしました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 21:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

ワイズギアのスクリーンよりは取り付けがしっかりしていますしスクリーンの厚さもデイトナの方が厚みあります。角度調整も効きますので便利です。

防風効果は若干ですがワイズギアの方が勝ってるかのように思えます。

この商品はほんとおすすめです!値段以上に価値はあります。めっちゃ楽♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 23:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: X4

5.0/5

★★★★★

見た目が変わるだけ程度に思っていましたが、胸の辺りに受ける風がかなり弱まりました、ジャケットのバタつきも抑えられて高速走行が少し楽に感じます。
取り付けた時期が真夏ですので、暑さ倍増!!ですが!気にせず ツーリングです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 17:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCXで唯一気に入らないところ、それがあの意味不明な長さのフロントスクリーンです。
私はデザインよりも実用性を重視したものが好きです。
スーパーカブに付いている大きなリアボックスやハンドガード等はかなり好感を持てます。
PCXのスクリーンはただデザインを優先した使い物にならないスクリーンなので、購入時からどうしようか考えていました。
取り外すことも考えましたが、社外品のスクリーンを付けることにしました。

取り付けはノーマルのスクリーンと入れ替える形になります。
スクリーン取り付け付近はプラパーツが爪で固定されている部分が多いので気を付けて外しましょう。
あまり強引に外そうとすると爪が破損しますが、ビビって全然力を入れないと全く外れません。
心配な方はエーモンの内装剥がしを使うといいです。
パーツの奥まで内装剥がしをいれて、テコの原理で持ち上げると簡単に外れます。
安いので一本持ってて損はありません。

このスクリーンは独特な形をしていて面白いですね。
うまく風が流れるようにこの形になっているのでしょうか。
昔はただの板の様なスクリーンばっかりでしたが、最近のスクリーンはスタイリッシュかつ実用性があるものが多いですね。
走行時の抵抗も少なさそうで良いです。

ノーマルの短いスクリーンとは大違いですね。
ノーマルはフロントの風を全部胸に誘導するだけのスクリーンでしたので、ネイキッドのバイクより疲れます。
このスクリーンにしてからは長距離でも疲れること無く、また雨の日でも軽い雨なら合羽を着なくても良いので便利になりました。
風切り音もそんなにしないので気になりません。

傷も付きにくく大きな虫が当たっても問題ありません。
使っているうちに小傷で白くくすんできますが、コンパウンド等で磨くのはよしたほうがいいです。
コンパウンド等は逆に傷を付けて、研磨した部分が真っ白になってしまいます。
こうなるともうお手上げでプロでも修復はできないそうです。
軽く拭き取る程度に抑えておいた方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 19:17
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

jasperさん 

写真では新型に装着されているようですが、デイトナに問い合わせると、このスクリーンは旧型用で新型には装着できないとの回答でしたが、どうやって新型に装着されたのでしょうか?

jasperさん 

写真では新型に装着されているようですが、デイトナに問い合わせると、このスクリーンは旧型用で新型には装着できないとの回答でしたが、どうやって新型に装着されたのでしょうか?

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

さすがデイトナ製品です。
類似品で同じ様なバイザーがありますが、
フィット感が全然違います。
期待通りの製品で満足してます。
スモークも濃過ぎすちょうどいい感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 15:33

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ビキニカウルを付ける方が多いい用ですが
ノーマルのイメージを壊さず高速走行時の風圧対策とメータやランプ類の日除けにとスモークタイプにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャンドラーさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

皮が割れてきたシートの補修で使いました。
接着力も強く、剥がれてきたりしません。
色やツヤが選べるので、自分のバイクに
上手く合えは目立たないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 00:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP