CHERRY:チェリー

ユーザーによる CHERRY:チェリー のブランド評価

「良い物をどこよりも安く」をモットーに、絶版となった人気車両向けのリプロパーツを取り扱う「CHERRY」。カラーアルマイトのCRキャブ用ファンネルや、「Z400FX E4B」のエンブレムなど、一般のリプロパーツを超えて誰もが欲しかった商品の製作も行なっています!

総合評価: 3.7 /総合評価417件 (詳細インプレ数:398件)
買ってよかった/最高:
129
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
35
お話にならない:
33

CHERRY:チェリーのカスタムパーツのインプレッション (全 323 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
makoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

スポークの腐食が酷いため交換を決意。バイク屋さんにステンレスは硬くて折れるからやめた方がいいと聞き、ユニクロメッキかクロームメッキにしようと、ド●ミ やP●Cを調べてみるが、いずれも高い。さらに調べてみると、チェリー製を発見。あまり馴染みがないメーカーでしたが安いので、試しに購入。品質はしっかりしており、取り付けの際もストレス無く組めました。足周りが新車の様になり、とても気に入ってます。
ユニクロメッキとクロームメッキで好みが分かれると思いますが、私は青みがかったユニクロメッキよりも鏡の様なクロームメッキの方が好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 06:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

FZ1フェザー08年式のハンドルポストをドラスタ250用に交換し
この商品を装着するとタンクに当たらないギリギリまで
ポジション下げられます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 19:48

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX-R1000R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

FCR33のフロートパッキンですが、安くていいと思います。次回も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/04 14:08

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX-R1000R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ニードルクリップですが、これがないとニードルの高さを決めたり固定するのが出来ないので、無くてはならないですね。ニードル交換時に外すのではなく、それぞれのニードルにクリップを取り付けた方が、長持ちします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/01 10:24

役に立った

コメント(0)

じじーライダーKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GN125 | SR400 | SV650 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
見えやすさ 0

ネジ山がすぐに舐めて固定出来なかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/29 06:37

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

FCRのニードル段数を決めるのに必要です。なかなか他では安く買えないので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 15:56

役に立った

コメント(0)

300さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級

Z1に乗っています。
以前からリアサスの動きが悪くて固いと感じていた為、リアサスを交換して色々と調整したりしましたが、正直そこまでの変化を感じることが出来ませんでした。
知人のレイダウンしてあるバイク(Z1000Mk.2でリアサスはほぼ同等品)に試乗させてもらった時に全く違う感覚だったのが忘れられず、こちらの商品を購入、取り付けしてみたところ、最初に跨がっただけではっきりと違いを感じました。
動きがまるで違います。
走行してみても、まるで別物。
個人的に旧車のリアサスが立っている角度が好きなのでレイダウンは・・・と思っていましたが、この効果を知ってしまうと元に戻すことは出来なくなると思います。
とは言え元に戻すことも簡単に出来るというのもこの商品の良い点ですね。
旧車だろうがバイクは走ってなんぼ、旧車で気持ち良く走りたい、リアサス変えたのになんか微妙...、と思っている人には強くオススメ出来ます。

未塗装品なので目立たせたくない方はフレームと同色に塗装して取り付けした方が自然に仕上がると思います。(自分は黒に簡易塗装しました)
リアサスに角度が付くためZ1に取り付けする場合シートキャッチレバーがリアサスの頭に干渉するようになるので、自分の場合はレバーを外側に曲げて当たらないようにしました。
その点はご注意ください。

レイダウンの効果は絶大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

    【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

  • 【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

    【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

  • 届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

    届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

  • 届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

    届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

  • CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

    CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

  • 朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

    朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

38年物の純正ステップのゴムが朽ちて割れてしまい供給終了パーツらしいので、中古を探してましたがなかなか良いのがなく、こちらの商品に出会い購入させて頂きました。
Z1000R/Z400GP用のリプレイス用も、とあるメーカーさんから出てますが、形状がFXの物とは微妙に異なるので、採用は見送りました。

肝心の造りについてですが、届いた製品を見ると素晴らしいの一言でした。
期待して車体に取り付けてみます。

右側、いい感じです。角度も向きもベスト!
左側、むむ!タレ角は問題ないのですが、上から見るとステップがほんの少し後ろに向いています、
走行中に縁石にステップを当ててしまい曲がったようだといえば、わかりやすいでしょうか。

取り付けし直したり、可動部を動かしてみたり、足で体重をかけたりしてみましたが、角度は変わりません。
チェンジペダルから少し遠くなる位置になるので、操作性も???

メーカーさんの説明には、純正のステップホルダーには、CHERRYさんのステップのみは取り付かないと書かれています。
ダメ元で、純正ステップホルダーにCHERRYさんのステップのみ移植してみました。
するとどうでしょう。ピシャリまっすぐ付くではないですか!!(ここは自己責任の範囲ですね)

結局、CHERRYさんのステップヘルダー(うちの場合、左側のみ)は微妙に角度が直角ではないという結論に達しました。溶接で作ってあるので、角度出しは大変なのでしょう。

最終的に、右側はCHERRYさんの組付け品を丸ごと使い、左側は純正ステップホルダー+CHERRYさんのステップのみ移植とし、落ち着きました。

装着後200キロ程走ってみましたが、全くおかしなところは無く、ステップ周りがキレイになったこともあり、購入してよかったと感じています。

角度の出ていない左ホルダーは、暇をみて修正してみようと思います(^^)

それにしても、諦めていたステップ周りのの若返りに、見事な造形で発売してくださったCHERRYさんには大変感謝します。

ゴムの寿命がどのくらい持つかは、気になるところですが、大切に使ってみたいと思います(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フランジボルトのサビが目立ってきたので購入。
取付は純正ナットと交換するだけ。
トルクレンチで指定トルクの25N/mで締め付けします。
当り前てすが見た目がきれいになりました。
ちなみに純正ナットを外した時にボルトと本商品にシリコンスプレーを塗布しました。サビ防止に効果を期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ごさくさん 

凄くエンジン綺麗ですね。大切にしているのが伝わってきます。自分も以前、気になり交換しました。ステンレスに ハンドル台の裏止めネジも錆びていて交換しました。

まっちゃんさん 

少しでもキレイな方が気持ちいいですよねぇ(笑)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: ゼルビス

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ゼルビスで立ちごけを繰り返した結果、クラッチレバーの付け根に亀裂を発見しました。
そんなふうになったのは初めてで驚きつつ、純正はもちろん絶版ですので、汎用のこれを買ってみました。

取付は問題なく、「表面はキレイとはいえません」なんて説明が書いてありますが十分満足できる表面処理でした。クラッチスイッチの端子形状も純正と同じです。

ただレバー取付部分のガタは気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 21:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHERRY:チェリーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP