OHNO SPEED:オオノスピード

ユーザーによる OHNO SPEED:オオノスピード のブランド評価

スズキを代表する名車『カタナ』やGSシリーズを中心にオリジナルパーツを製作するオオノスピード。有名なチューナーとしてのノウハウをたっぷりと詰め込んだパーツはどれも質実剛健な造りです。

総合評価: 4.3 /総合評価196件 (詳細インプレ数:184件)
買ってよかった/最高:
84
おおむね期待通り:
65
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

OHNO SPEED:オオノスピードのカスタムパーツのインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
団栗さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: グース350 )

利用車種: グース350
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

【購入理由】
グースにはセンタースタンドがなく、整備に困るので、かなりお安いレーシングスタンドを購入して、フックなしで、リアスイングアームで支えて作業をした。出来なくはないが、ズレやすいし、スイングアームを傷付けてしまったり。
作業効率を考えれば、スタンドフックをつけた方がいいと判断して購入した。

様々な材質のものがあるが、樹脂製の方がガリガリ傷を気にしなくていいかなと思って、こちらを選択。価格も手頃かなと。

【取り付け】
元々のネジ穴のキャップを取り外して、ネジ穴をグリグリとしっかり清掃して、付属のボルトがスムーズ入ることを確認してから取り付けた。

【感想】
この手の他のスタンドフックを使用したことがないので、比較はできないが、こんなものかなと思う。悪くないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 18:21

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

スクリーンを留めているグロメットとプラスビスのセットです。純正部品の値上がりがある中助かる価格?
スクリーンの締めすぎでヒビが入るというのがカタナあるあるなのだと思いますが、単純にゴムワッシャーやプラワッシャーだけで締めるから硬い台座に挟まれてヒビが入るのでしょう。

見てわかる通り、ワッシャーというよりはダンパーといった方が良いかなという造りになるグロメットになっています。
カタナのスクリーンは要するにフローティングマウントになっている訳なので、高速走行中にスクリーンのビビりが感じられるとかのタイミングで交換するのかな。
多分耐候性に優れるEPDMとかで作ってあるものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/16 08:12

役に立った

コメント(0)

ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

カラー:限定ブラック
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取説もカラーの見やすいもので、製品本体もKOUKEN製なだけあって仕上がりもよく、精度も抜群です。
取付も簡単にポン付けでき、使用した感じは、予想以上にクラッチが軽くなったのでびっくりしました。
KATANAのクラッチが重いとお悩みの人にはお勧めの商品です。
ただ、ミラーホルダーがついてないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

昨年の3月にライトクラッチホルダーと同時に導入しました。
他社製品と比較したわけではないのですが、もともとの純正と比較すれば剛性感・質感・デザインとも大満足です。
ブレーキ部のホルダーもこちらにすれば良かった・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 12:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 4

純正部品の価格が約4万円近いのでわざわざ高い純正部品を購入する意味が無い。このスクリーンは純正と同形状、GSX-Sのプリントも入った拘った品だと思います。残念なのは少々スクリーンに歪みが有る事ですが価格を考えれば納得ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 20:44

役に立った

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

OHNO SPEEDさんの製品にはいつも助けられていますがクラッチケーブルワイヤーは初めて使用させていただきました。古いバイクの消耗品がお手頃価格で入手できるのは大変ありがたいですね。
ただ、他の方がコメントされていた「たっぷりのPTFEジェル」も期待していたのですが注入されていないようでした。OHNO SPEEDさんのHPでの案内からもその文言が無くなっていたので仕様が少し変わったのでしょうね。すぐに使用したかったのでとりあえず手元にあったRKのテフロンルブを吹き入れて装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 09:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KATANA

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

SNSで本商品を知り、オオノスピードの社長さんにTELでその効果を直接聞きました。
新旧刀にとても熱心な社長さんで、熱心に相談に乗ってくれて有難かったです。
左親指付け根に関節炎を持つ私ですが、ノーマルクラッチでは重すぎで渋滞や長距離を走ると苦痛だったのですが、本商品を取り付けてから重さが約4割減になって、クラッチ操作が楽々になりました。
作りもしっかりと作られており、ガタも無く調整範囲も広く色んな方達にフィットすると思います。
本商品は二種類用意されており、将来ブレーキのマスターシリンダーをブレンボに交換する方はホルダー部分がノーマルのグレーの物をチョイス。
私の様なブレーキマスターシリンダーを交換する予定の無い方にはホルダー部分がブラックの限定ブラックをチョイスすると良いです。
スペアレバーの価格は6000円(税別・送料別)
新型KATANAの初めてのカスタムを考えている方に本商品は是非おススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ノビーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー 250 | GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

先に、ワイヤー、リレーズアームをとりつけてみて軽くなったと喜んでおりましたが、オオノスペードのライトクラッチホルダーを追加したところ更に軽くなりさらなる驚きでした。もう少し、安ければいいなぁと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 15:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっきーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX750S カタナ | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付写真です。シンプルな構造故にダストも溜まりにくいですよ。

    取付写真です。シンプルな構造故にダストも溜まりにくいですよ。

このパッドスプリング、パッドが戻ろうとする動きを妨げないどころか、パッドが戻る方向にテンションが掛かっているので、見事に引きずりが解消されました!同じ悩みで悩んでいる方には特にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/31 22:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

▲マークさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | YBR125 | SV650S )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレスにブラックコートしてます。
たかがねじやゴムなくせに、やや価格は張りますが、
ネジ自体は純正の錆びるスチールではなく、ステンレス製なのが◎。

250や400に使えるとは書いてませんが、実はシリーズ共通してボルトオンで使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/24 08:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OHNO SPEED:オオノスピードの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP