COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースのカスタムパーツのインプレッション (全 451 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっちゅさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

純製からの変更によりリア周りが非常にすっきりしました。極太のリアタイヤが丸見えになりかなりかっこいいです。プレートの角度も自分好みで自由に変更でき非常にGOODです。取り付けに関してはショップにお願いしたので何ともいえませんが、特に問題等は無かったと思います。雨天時の走行はあまりしないのですが純製の泥除けが無くなった事で雨天時の背中への泥はねが心配でしたが問題なかったと思います。リア周りのドレスアップ効果が期待でき、ビジュアル的にもすばらしいです。
尚、純製のリフレクターが使用できなくなる為に汎用の物が別途必要になります。当然これが無いと車検通りませんので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

電装ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

転倒してしまいこのたびお世話になりました。必要な部位がリペアパーツとして準備されているので余計な出費をしないで買うことができました。買う側としてはこの上なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:02

役に立った

コメント(0)

よっさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR400 )

5.0/5

★★★★★

XJR400R 2001年式 装着
見ただけではなかった。
かなり効果はあります。言葉にするのは難しいですがハンドルが硬くなった感じです。カーブでの安定性が増したように思います。
取り付けに関してはとても簡単でした。でもフォークガードがなかなかの曲者でした。フォークガードはいらなかったのできりきざみましたが、取るのに30分ぐらいかかりました。その後スタビは2分ぐらいで付けれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

純正リヤフェンダーをカットしてフェンダーレスにしたのですが、リフレクターが装着されていた位置にナンバープレートを取り付けるため、行き場の無くなったリフレクターは“コワース製”の製品でカバーすることにしました。

平織りカーボン製のめっちゃ軽量なホルダーですがリフレクターも付いているので車検時も安心です♪
ただしナンバープレートの下側を押さえるツメが無いので、ナンバーが振動してクラックが入らない様に市販の両面テープで数箇所貼り付けています。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(0)

howesoundさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CB750 | XL1200S | RZ250 3HM )

5.0/5

★★★★★

CB750 RC42への取付です。アルミの質感が高く、フィットは完璧でした。気のせいかもしれませんが、コーナーでは安定感が増したように感じました(そんなに攻めないので気持ち程度でしょう)。スタイルアップ目的でも最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

89さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

CB400Four NC36 にて使用しています。

この商品は、私のバイクが適合車種にはなっていないことになっています。しかしどう考えてもSFと一緒だろうとずっと思ってはいました。

一万円もしませんが、もしも取り付けができなかったことを考え、あえてSF純正のスプロケカバーを中古で手に入れ、NC36の純正カバーとネジ位置が合うか確かめてみました。そして、やはり予想通り同じでした。

実際に取り付けてみると、純正と比べかなりスッキリした印象になりました。個人的に、ウォーターポンプが見えるようになりうれしいです(マニアックですが)。

ただ、チェーンオイルは、飛ぶようになったと思います。本来のカバーからすれば、カバーとは言えないほどスカスカなモノですから。ドレスアップの分、そこら辺は割り切るべきですね。

見た目に加え作りもしっかりしており、十分満足できるレベルにあります。取り付けも誰でも簡単にできますし、気軽なカスタムにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オジさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400に装着しました。MotoGearのフルエキを装着しているので、自分はこのようにつけました!若干位置がたかくなるものの、慣れればどうってことないです☆それと、重い!意外と、重量があるのにビックリしました。それと錆止めなども事前に塗っておくといいでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

COERCE レーシングバックステップ
主観
操作性が軽くなった。
ギアの入りが良くなった。
停車中、足がつきやすくなった。
レーシーなポジションになった。
感想
ノーマルよりBACK75mm、UP15mmの設定。
乗っているとよりレーシーなポジションになりました。
慣れるまでは違和感がありますが、慣れるとフィットします。
ノーマル時では停車する時(渋滞中とか)にステップの位置が微妙で足が当たっていましたが、変えてからは改善されました。
お勧め度は○といったところでしょうか(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

JUN G ZOROさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

取付けは至って簡単で、見た目もレーシーな感じになり、走行した感じは、装着前と比べコーナーが不安無く曲がれ、装着して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ストロンガーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZRX1200 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

こんなに違うの?っていうほどフロントの剛性が高まったのを感じます。普段そんなに攻めるわけでもないので、今まで特に物足りなさを感じた事もなかったのですが、目から鱗です。見た目もカッコいいし、文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/03 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP