COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースのカスタムパーツのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400SS

1.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

全く意味の無い部品でした。
キックと、ブレーキを両立させる為の部品なのに、ブレーキを優先させると、キックの根元と靴がぶつかりうまく踏み込めず、靴の当たらない位置に調節するとブレーキが全然かからない。どんなに調節してもブレーキがしっかりかかる事はありませんでした。
10000円もしたのに本当に意味の無い最低の商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/12 00:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR600 )

1.0/5

★★★★★

とても残念。
日本の国内メーカーとは思えないほどのパーツ精度の低さです。
でも純正部品を切削・加工しないボルトオンは他に無く、製造終了モデルなので仕方なく装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

”23” にーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

1.0/5

★★★★★

〇ナンバーが上がって、すっきりする。(当たり前)
(1)精度が悪すぎる。タミヤ模型1/12スケール(¥3000)のほうが精密
ねじ取り付け穴がずれ過ぎていて、ホックが斜めになる
テールランプとの隙間が十分でなく、擦れて傷が付いた
(2)STD同様のスペースがあるという謳い文句は、言いすぎ! 
(3)カウルとの隙間が広く、細かいものを入れると落ちる
(小物入れがあるのは、ここに入れないと荷物が落下するため)
純正以上のものを求めて、交換するのにも関わらず、社外品の精度は悪くて当たり前という考えはおかしいと思います。この価格でこの精度では、話になりません!この製品を購入しようと思っている方の参考になれば、幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

画像にあるように取付穴の位置がかなりずれており、必ず加工が必要になります(すべての穴の位置がずれております)そのままの状態でも取付は可能ですが右側のタンデムステップ取付部が破損します。 また、メーカーにて商品について質問をしたところ、適当な回答が帰ってくるしまつ・・・ 穴の位置さえ修正してくれれば、もう少しまともな物になるのですがメーカー側はうちの商品は問題無いと一点張りでした。 お勧めしません ある程度の加工する技術と工具が必要になりますので覚悟して下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひっきーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: セロー 250 )

1.0/5

★★★★★

HORNET250のキットを買いました。
梱包はまあそれなりだったのですが、
いざ取り付けをしてみると問題ばかりです。

1.純正ウィンカーの付け根にかなりの隙間ができてしまう。
2.穴の位置がずれていて、アライメントもロクに取れない。
3.作りが雑
4.説明書の内容が解りにくい。

など、他に細かいところをあげたらキリがありません。
フェンダーレスを考えているなら、純正のフェンダーを
思い切ってカットする方がまだ安上がりで簡単です。
そこまで勇気のない私のような人は.....
他のキットを買うか別の方法を探してみてください。
これはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX1400 | Z1-R/Z1-RII | W3/650RS )

1.0/5

★★★★★

はじめに箱から取り出したときバッテリーボックスから収納部へ向かう立ち上がりの少ない部分にヒビ?があり、あまりの商品の作りの悪さに返品しようかと悩みましたが、取付ければ隠れてしまうのかなと思いそのまま取付しました。
車体に仮付けするまで気を付けないと真ん中から真っ二つに折れるんではないかというくらい強度が無いです。
取付けてしまえばいいのですが・・・。
取説は白黒コピー一枚だけで初心者では取付出来ないのでは?
インプレ通りで加工(穴のズレ)が必要で、レギュレーターを止めるネジが付属されていなく作業途中にホームセンターへ。
装着後のスタイルはリア廻りが非常にスッキリしてナンバーの角度も自在に調整可能でレーシーになります。
これからの改善に期待し酷評かもしれませんが★1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

1.0/5

★★★★★

ほとんどドレスアップ効果目的で購入。
そんなに高くなかったので。

しかし、つけたその日にネジが2つなくなっていたのは悲しかったですね。専用で作ってるんだから、振動とか考えてつくれたはず。粗悪品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/31 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひなたさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

1.0/5

★★★★★

まず、ノーマルフェンダーを使用する場合に、付属のスペーサーでは、高さが足りず、取り付けできません。
取り付け穴を長穴に加工する必要があります。
その他、干渉する箇所を削り取る必要があります。

私の手元に届けられた品物はこのような物でしたので、知識の無い方が組み込みを行われますと、フロントフォークの性能を損ねる事になりかねません。
購入の際には慎重にご検討ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

いのっちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TRX850

1.0/5

★★★★★

コワースの旧レーシングペグに取り付けようと購入しましたが、
サイズがまったく違うので取り付け出来ませんでした。

旧ペグ用は部品設定が無いので同一部品なのかと思ったのですが、どうやら違うようです。
注意書きがあれば良かったのですが…。

マヌケなことに2セットも購入したので、
悔しいから加工して無理やり付けてやりました。

皆さんもご注意を…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/05 22:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

1.0/5

★★★★★

BANDIT1250S '11モデルには形状違いできれいに付きませんでした。
(後方のカーブが合わず浮いてしまう)
もしかしてという一縷の望みも泡と消えました。
~'10とはカウルミラー部の形状が違うんでしょう。
上手く付いたら塗装でもと思いましたが、サンダーグレーメタの
スプレー塗料やタッチペンこれまた無いという。
ホムセンでアクリル板買ってきてグラインダーで成形して
ダミー貼り付けました(泣
適合車種にはオススメでしょう(爆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 20:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

COERCE:コワースの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP