RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価724件 (詳細インプレ数:686件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションのカスタムパーツのインプレッション (全 157 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kumachさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディッド1250F )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
PCXのローダウンに伴い変更しました。
カウルを外さずに交換しましたが思ったより取り付けは面倒でした。
但し知識がどうとかでなくやりにくい程度です。
取り付けた感想としては純正より太く最初は違和感ありましたがメッキで綺麗なのと太くて安心感は増えました。値段の割にとてもいい買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kumachさん 

購入しようか迷っていましたが自分で出来そうなので買おうと思います。

H2Lさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) )

4.0/5

★★★★★

購入翌日に早速交換、取り付けに掛かりました。

純正のプーリーケースのように内側にスポンジが付いていないので、
防水スポンジを購入して内側に貼り付けてから取り付けしました。

見た目もガラッと変わり、満足していますが、
小傷が目立つ所に付いていたのが少し残念です。

まあ、B級品なのでしょうがないですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:30

役に立った

コメント(0)

marzさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

まだ取り付けて1週間ほどなので、錆びやすい等の品質は分かりませんが、
見た目は割りと高級感があって良いです。

ただ、バイクのボディとバーの間に挟むゴム(傷防止用?)の大きさが微妙にきつく、うまくバーにフィットしないのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marzさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

黒いミラーからメッキミラーに変更しようと思い、購入。

「やっぱり黒の方が良かった・・・」と、失敗しても良いように非常にリーズナブルなこのミラーにしました。

ミラーの重さは凄く軽く、手に持つと安っぽく感じましたが、バイクに取り付けてしまえば他のミラーとなんら変わらず。

自分のバイクにメッキミラーが似合うか試したい方や、手軽にカスタムしたい方にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

umiruripapaさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: TL1000S

4.0/5

★★★★★

TL1000Sのロービームに使用しました。安価なため多少の不安はありましたが1泊ツーリングに使用しましたが今のところ不具合はありません。汎用品ですので取り付けにはそれなりの工夫が必要です。バッテリーの端子に結線する電線が短かったためスリーブで電線を延長して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

頭文字Aさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | PCX160 )

4.0/5

★★★★★

今回、購入したメッキスイッチボックスと、デイトナメッキブレーキレバーを共に装着しました。スイッチボックスはカバーではなく、純正品と交換になるので、作業時間が多少かかります。スイッチボックス内のケーブル取り回しなどが難しいので、うまくバラせない時はショップへ頼むほうが無難かもしれません。レバーは簡単に交換できます。あと、ノーブランドのメッキマスターシリンダーカバーを取り付けてあります。ハンドル回りがメッキッキしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

葵真澄さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NIKEN | MT-09 | WR250X )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

サイド方向へのアピールとして、サブのウィンカー用に購入。
社外のハンドガードをつけているのでその部分に取り付けました。
単体での光量は十分なのですが、取り付け方がスモークの半透明プラスチックの裏から照らすような構造にしたため、少し見た目の明るさは落ちています。メインとして使うには暗いと思いますがあくまでもサブ的役割と割り切っているので満足です。
細いチューブに入っている防水仕様なので取り付け場所は比較的自由が効くと思います。形状も結構強引に曲げて取り付けましたが問題ありませんでした。長すぎる部分もLED3個単位で切り捨てられるので調整出来てよかったです。アイデアさえあればさまざまな所に使用できると思います。
しかし説明書も何もありません。コードがどちらがプラスかも説明はありません。私の場合、なんとなく赤っぽいほうをプラスに繋いだら無事点灯しましたので結果オーライってことにしてます。
色もさまざまあるようですので、実用派の方も見てくれ派の方もアイデア次第で使えるアイテムだと思います。コストパフォーマンスも悪くないと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コメント(0)

オイルまみれ・・・さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

KITAKOのビックローター用キャリパーサポートを使いローターを拡大。
取り付けも無加工で取り付け可能。
ホイールとのクリアランスが少なくなる為、すべてを仮組の状態で車体に組み付け。
ボルトを締めつけの際ローターとホイールにキャリパーを挟まないように注意が必要。
ローターの外側、穴(窓)のまわりにR?が付いている。(D社のブレーキングディスクは角が出ていてきれい)
製品上の形状かもしれないが見た目がいまいち。
取り付けてしまえば気にならない程度だが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

kei2525さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1400 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デイトナのパンク修理キットとの同時購入です。
ほかの方のインプレッションを読んで、デイトナの物は『ただのゴム』と言う書き込みがあったので、以前バイク屋さんでパンク修理をした時に使っていたこの商品を購入しました。幸いまだ出番はありませんが、プロが使っていた物なので信用出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KANSUKE.COMさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200R | PCX125 | MT-25 )

4.0/5

★★★★★

取り付けも非常に簡単で、スポンジをセメダイン等接着剤で取り付けるほか面倒なこともなくカスタムできます。かっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP