World Walk:ワールドウォーク

ユーザーによる World Walk:ワールドウォーク のブランド評価

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

総合評価: 3.7 /総合評価622件 (詳細インプレ数:593件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
23
お話にならない:
40

World Walk:ワールドウォークのカスタムパーツのインプレッション (全 71 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W800

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

W800W650W400用となっていましたので無加工でボルトオンかと思いましたが、私の場合はリアサスとフレーム(車体側)の間にキャリアを差し込みますが、製品の個体差もあるのかキャリアの差し込み(コの字状の部分)の上部がフレームと干渉し、無理にリアサスの上部ナットを締めるとフレームに大きなキズが付くだけでなくしっかり締めこむことができないため、キャリアの差し込み(コの字状の部分)の上部を5ミリほどグラインダーでカットし錆びないように色を塗って取り付けました。
キャリア自体はしっかりしていておおむね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/20 16:57

役に立った

コメント(0)

リバー・フォールさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 1

純正のブルーと色は同じでマッチします。
が、下部に塗料のダレの筋が・・・。幼稚園児の塗り絵のようです。
そして、スマホホルダーを付けて、スマホを装着すると、スペースが無くなり、キーシリンダーにキーが挿し難くなり、また抜き難くなります。
いまは、ガレージのオブジェとなっております。
XSR900のオーナーでスマホやドラレコ等を装着しようと思っている方はにはおすすめ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/19 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
  • ステーはこんな感じで取付ですが

    ステーはこんな感じで取付ですが

  • 型紙どうりに加工すると結構隙間ができてしまうのがちょっと残念

    型紙どうりに加工すると結構隙間ができてしまうのがちょっと残念

サイドカバーの加工が結構大変です。
加工用の型紙が商品に付属していますが若干ずれている為、ステーを車両に取り付けた状態で微調整しながら加工した方が削る部分が少なくて済みます。

お値段が安いので強度的に重量物積むのにはちょっと不安かもしれません。
(まぁ、耐荷重量5キロまでだから仕方ないのかも)


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/16 23:05

役に立った

コメント(0)

dampapaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
  • このステーを取り付ける為にとにかくバラす!

    このステーを取り付ける為にとにかくバラす!

ボックスは安っぽくて開いたときのストッパーはすぐに切れた。
カバー類をはずすのに左側のリアシート取り外し鍵も作業出来る程度に外さないとならない。
元からあるバーとその取り付け部分は撤去してステーを固定。
ステーが固定出来たら鍵のステーを締めつつサイドカバーを組み立て。
右側は簡単に出来ます。
たかがキャリアの取り付けでバラす部品が多すぎる。
お薦めはしません。
近所に止まってるMTは鍵を外してしまったのか?
リアシートが付いてない。
そのくらい面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/15 16:15

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

利用車種: ジャイロキャノピー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

ノーマルの屋根では走行中だけでなく、信号待ちで雨の時に肩が濡れてしまう。
これを取り付ければ、大概の雨はカッパなしで乗ることができます。
取り付けは2人で行わないと時間がかかります。
使用から2ヶ月で振動でクラックが入ったのでマイナス1点。アクリルなので仕方がないかも。
また、バックミラーが見えづらくなりますので、ミラーを変更するか、フチゴムを取り外す必要があります。
補修部品がパーツ単位で手に入れば、長く使用したい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アクシストリートをボアアップしましたが冷寒気はセルではエンジンが始動せずダメもとでシグナス用を買いました。取付はポン付とはいきませんが装着できました。朝でもセルでエンジン始動です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 07:38

役に立った

コメント(0)

VGさん忍者の影武者でござるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: レブル(-1999)

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 3
  • 書かれてるように仮組みをします

    書かれてるように仮組みをします

  • フォーク側のステーにゴムを付けて傷防止します

    フォーク側のステーにゴムを付けて傷防止します

  • このステーが物凄く取り付けが大変でした

    このステーが物凄く取り付けが大変でした

  • 何とか取り付け完了、スクリーンの角度と合わせながら調整して締め付けます

    何とか取り付け完了、スクリーンの角度と合わせながら調整して締め付けます

  • 全体はこんな感じです、走行して各部確認で終了。

    全体はこんな感じです、走行して各部確認で終了。

春に購入したので、まだスクリーンは要らないなぁと思ってましたが。
この時期に走るとかなり風の影響があります、この際だから何か良い商品が無かと探して、純正は高いのでこちらの商品を購入しました。
少し取り付けでの注意点を私なりにインプレッションをさせていただきます。
先ずステーが傷が多いですね、どなたかが書かれてましたが。・・・・・ウェビさんに打ち上げ済み
1.先ずスクリーンはステーを仮止めしておきます

2.フォーク側のステーを少し手で広げて(内側に私はラバーを巻いて)付けます

3.ステー本体をクランプに布を当てて位置あわせをします(R、L)・・・上から50mmに印をして

4.スクリーンをフォークステーとライトの位置合わせしながら左右の高さを同じ様になるように付ける

5.各部を増し締めしていきます

6.最終確認しながらおかしいところが無いかチエックして完了です

走行して見ましたが少しショートでも風が当たるのがすくなったような感じです。
商品はショートですが、ロングが良かったのかは分かりませんが抵抗は少ないかと思いました。

ただお薦めはしますかは”はい”にはしてますが、取り付けはかなり苦労しますので、覚悟して取付できる方にはということです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/26 15:54

役に立った

コメント(0)

赤い洗濯ばさみさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: レブル 250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4

レブル250に装着しました。購入したのはスモークのロングです。以下感想

<フォークマウントステーに関して>
何故か最初から傷だらけでした。出荷前に付いたものなのか、出荷後についたものなのか不明ですが、とにかく傷だらけでした。
加工精度自体は良好で、レブルのインナーフォークにピッタリ合います。ただし取り付けは少々苦労します。ボルトとボルト穴がすんごく合わせづらいです。

<スクリーンとステーに関して>
ステーの取り付け穴(ボルトを通す穴)がスクリーンの曲面に位置しているので。ステーをボルト止めする時に”色々”と戸惑います。しかし意を決してギュッとボルトを締めれば取り付けられます。(メーカー確認済み)

<取り付けて走ってみた感想>
鼻付近から下の風は明らかに軽減されます。その分、鼻から上の風が強くなりました。そのため整流効果の高いヘルメットを使用した時には何も問題はありませんでしたが、普通のジェットヘルメット+バブルシールドの組み合わせを使用した時にはシールドが妙な振動をして不快でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/21 15:26

役に立った

コメント(0)

ドンガラさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR500 )

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
使用感 1
デザイン 3
形状 2

材質厚みが薄い ので貼る時に空気やシワが寄りやすい。綺麗に貼れた所でも 納得行きづらく 遠目でしかキマッて見えない
のに値段の高すぎる 半額以下ぐらいなら妥協

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/02 09:14

役に立った

コメント(0)

ドンガラさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR500 )

1.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
使用感 1
デザイン 2
形状 2

カッティングシート ステッカーとして厚み 材質の薄さがあり 空気やシワが寄りやすいです。
価格的にも高すぎる。
半額以下ぐらいなら納得行く値段かと...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/02 09:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

World Walk:ワールドウォークの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP