M-Factory:エムファクトリー

ユーザーによる M-Factory:エムファクトリー のブランド評価

スクーターのカスタムパーツ、補修部品はここにおまかせ。駆動系、ブレーキ、吸気系、ウインカーなどなどの豊富なパーツで愛車を理想の形を実現できます。

総合評価: 4 /総合評価169件 (詳細インプレ数:164件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
28
もう少し/残念:
9
お話にならない:
5

M-Factory:エムファクトリーのカスタムパーツのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: ジョルノ (4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 3
乗り心地 3

・取り付け下部の雌ネジがしっかり切られていなかった。(タップで修正)
・その下部"コノ字"形状もまた、プレス加工が不十分でボルト最初から入らなかった。(プレスで曲げ修正)

どこの、メーカーか分からん物は買わない方が良い。という見本例。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/16 01:39

役に立った

コメント(0)

KOUさん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

WR8.5gとの併用。出だしのエンジンの回転数
(唸り音が大きい)が上がったのがわかります。
ただ、ノーマルより出だしが良くなったのですが、
回転数に比べ、加速がまだ追いついていない様に
感じます。又、WRが広がった時、プーリーの端の
WRとの接触面のエッジのバリの処理がされてないので
ヤスリで磨きました。それをする、しないでWRの耐久性が変わってくると思われるので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 08:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鋼鉄のオニギリさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] | BWS125 | BWS125(ビーウィズ) )

2.0/5

★★★★★

ストレートマフラーで言えばパワーは良く出てくるしうるさすぎないから良いマフラーなのですが、とにかく短命で取り付けて1年は持たないのが残念なマフラーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/22 09:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとしんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX )

3.0/5

★★★★★

2013年国内仕様に取り付けました。
全てノーマル状態の車両です。

メーカー推奨よりも重めのWRでセッティングしたのですが0発進直後から最高速付近まで7000rpmくらいを保ったまま加速していきます。
メーカーで発表しているパワーカーブどおりの変速の仕方です。
その状態でアドレスV125に0発進で一瞬の遅れをとるくらいでその後は併走できましたので、もっと軽いWRにすれば同等の加速性能を得られるかもしれません。

最高速に関してはノーマルプーリーよりも落ちました。

性能面では、ほぼメーカーの商品説明どおりの低中速に特化したプーリーで満足出来るものなのですが、300kmほど走行しただけなのに耐久性が高いと言われているD社のWRに偏磨耗とキズが見られプーリーを確認してみるとローラーガイドの末端のバリがひどく何も処理をされていない状態でした。

カスタムは自己責任と言いますが稼動部分に関してはメーカーさんのほうでキチンと処理てほしいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

M-Factory:エムファクトリーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP