BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1880件 (詳細インプレ数:1822件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 698 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5
  • 左周りのサーキットを利用しますので左側が減ってますが、全く恐怖感はありません。

    左周りのサーキットを利用しますので左側が減ってますが、全く恐怖感はありません。

  • リアのスリップサインが出始めても、新品と変わらぬレベルのワイドオープンも可能。

    リアのスリップサインが出始めても、新品と変わらぬレベルのワイドオープンも可能。

圧倒的なグリップ力は他には敵わないものの、トータルバランスでは流石の一言。
s22の値段が高いのは安売りしないブランドの証かと。

ではここで比較インプレ。
ツーリング、安全運転競技、自走でサーキット、
私が頻繁に使ってきたタイヤは以下の通りです。
ロッソコルサU
α14
s22
パイロットパワー2ct

【グリップ力のイメージ】
ロッソコルサU > α14 > s22 > パイロットパワー2ct

【ウェット安心感】
パイロットパワー2ct = s22 > ロッソコルサU > α14

【ライフ】
パイロットパワー2ct > ロッソコルサU > s22 > α14
※α14は極端に短い。

常に新品を使えるなら(お金が無限に有ったら)α14の新品を使いたい。それくらいマイルド。

絶対的グリップならロッソコルサU。

しかし、減っても安心して走る事を考えるならs22。

新品?3部山まで走る事を考えるなら、トータルバランスは圧倒的にs22。

パイロットパワー2ctは s22を更にツーリング寄りにした感じ。

s22を買うなら、少し高いけど中古ではなく新品を購入し、新品のプロファイル(タイヤのラウンド形状)を試してみるのが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 02:24
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSSHさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125/SR | KLX250 | NSR50 )

利用車種: エストレヤ

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

チューブは、ダンロップかIRCをこれまで使ってました。
今回、値段が安かったために購入。ゴムの質感や厚さも良くて、交換しやすかった印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 07:40

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

ドライ、ウェットグリップ共に全く問題無しです。11000kmまでタイヤ持ちました。タイヤパターンはあまり好みではありませんでしたが、安かったので我慢しました。10年くらい前のタイヤですが、性能は充分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 10:41

役に立った

コメント(0)

R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 4

12000キロでパイロットロード3が終了した為、買い替え。
寝かし込みが軽くなり、ワインディングがさらに軽快に走れるようになりました。ドライ、ウェットグリップ共に全く問題なしです。ライフはロード3より短そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

街乗り使用が中心です。
サーキットでは使っておりません。
グリップ感などはしっかりありますし、減りもそこまで気になっていません。

ウェットでも怖さのようなものを感じることはありませんでした。

タイヤは購入する場所等で価格の差がかなり大きく、場所によっては倍近く値段が変わることもあるが難点かなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 13:00

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: 899Panigale )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

タイヤ交換に伴い合わせて購入。
中古で購入し、走行距離としては2万kmを超えたところです。

いままで使用していたバルブはどれくらいの交換頻度だったかは不明ですが、指で傾けた際に亀裂が確認できました。

タイヤ交換を検討される方は価格も安いので一緒に購入することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 0

サーキットで遊ぶ用に履いています。
ノーマルサイズですが私くらいのスキルだとグリップ不足は感じませんでした。
フロントフォークセッティング中ですのでライフは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 17:19

役に立った

コメント(0)

DIRTBOYSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファー750RS | KX100 )

利用車種: KX100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 0

硬質路面向けのX30に対して、このM20は、ブロック形状を見ても分かるように軟質路面向けです。
ブリヂストンでは、ミニ用は、フルサイズと違って、X20とX30の2選となります。
コースを例にすると、サンド質の多いMX408、マディーのオフビ、散水後のツルツルに路面にも適しているようです。
ブリヂストンのモトクロスタイヤを選ぶ理由、それは、サービス体制が良いからです。
私の参加しているレースは、アマチア対象のレースですが、毎回のようにサービスマンがサポートに来ています。
入賞者には、BSのカッコいい帽子を配っていたり、タイヤに関するアドバイスを頂いたりと助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 12:57

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3
  • 製造年週:2021年31週

    製造年週:2021年31週

  • 新品のセンター・ブロック高8mm

    新品のセンター・ブロック高8mm

  • トレッド幅:79mm

    トレッド幅:79mm

  • 林道走行が楽しみ。

    林道走行が楽しみ。

  • およそ900km走行時のセンター・ブロック高7mm

    およそ900km走行時のセンター・ブロック高7mm

林道であれば十分に満足です。
林道での、ブレーキングにもよく対応してくれます。
ドライのアスファルト舗装のコーナリングもまずまずです。

ブロック高はもっと高いと思っていました。
カタログにブロック高も記載してくれたら、良いのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 20:31

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

zx6rの純正タイヤのS22が好みのグリップだったのでリピートしました。
純正タイヤは硬い感じがしましたが2回目のS22は柔らかく温まりやすい素直なタイヤでした。

峠が好きで練習に行っていますが安心して攻められるタイヤだと思います。
アマリングをどうしても消したくてサーキットも行きましたがそこまでバンクさせなくても良く曲がるタイヤでした。
今のトライデント660も次期タイヤを考える時が来たらS22も候補にはいることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 14:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP