BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1884件 (詳細インプレ数:1825件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 1785 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 1

ミニバイクサーキットで使用しています。サーキッにいく頻度が数ヶ月に一回程度ということと、私のライディングスキルが初心者でタイヤの性能を使い切るような限界走行はできないということもあり、ほとんど減っている様子がありません。
ライフが短いという書き込みもありますが、ハイパワー仕様にカスタムされた車両でベテランライダーが限界走行をした場合の話ではないかと思います。
私のようにノーマル車両で平凡なタイムしか出せないような走りでは特に不満の出るような性能低下は感じません。
正直いって夏には転ける気がしないです。
小雪の舞う冬の日に走ったこともありますが、当然の如くタイヤば温まらずまともにグリップしませんでした。低温とウェット性能を期待してはいけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/07 15:29

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR500 | BWS125(ビーウィズ) | WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

純正で使用されている物なので全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 18:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: フォーサイト

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ホンダフォーサイトに使用。BS HOOPより交換。静粛性が向上しました。リア重なのでどれだけ持つか、5.000kmを期待しています。自分で交換できないので作業スキルはプロ級です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 17:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: フォーサイト

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

ホンダフォーサイトに使用。ブリヂストンのHOOPより交換しました。静粛性が抜群に向上しました。まだ取り付けて30km程度しか走行していませんが、それだけは実感できます。価格も手頃で良い買い物をしたと思っています。取り付けは自分でできませんのでプロ級を選択しました。ライフは不明ですが、フロントなので同時に交換したリアの交換時期になったら考えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 17:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 4
  • まだ100キロも走って無い時です

    まだ100キロも走って無い時です

【使用状況を教えてください】前後交換後、街乗り、高速、や 近所の山道で400キロ乗りました。交換したのは12月でしたが、平均気温は8-10℃で、一度薄ら雪も降りました。雨ではまだ走ってません。

【使ってみていかがでしたか?】最初は皮剥きのつもりで気をつけて走りましたが、その後違和感無く走れてます。

【他商品と比較してどうでしたか?】8年使った、T30で溝は多少残ってましたがセール品に釣られてBT023にしました。T32に比べて4割近く安いのが一番の決めてです。ちなみに前後2021年製の国産です。

【注意すべきポイントを教えてください】普通に街乗りやたまに山道を走るぐらいなら必要なグリップはあります。ツーリング向きかと思います。峠やサーキットのライダーには向かないかも知れません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望  お店の人の話し曰く10年販売されてには理由があると言ってましたが納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 00:35

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 3
  • フロントタイヤ

    フロントタイヤ

交換後100kmの感想です。
BW’S125のフロントタイヤで通勤に使用しています。
乗りごごちは新しいタイヤなので硬い気がします。
ドライ状況で不安な感じはありません。
雨の中では乗っていないのでわかりませんが、路面が濡れた状況で滑ったりはありませんでした。
耐久性はまだわかりません。
普通に良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 13:57

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 3
  • リアタイヤ

    リアタイヤ

交換後100kmの感想です。
BW’S125のリアタイヤで通勤に使用しています。
乗りごごちは新しいタイヤなので硬い気がします。
ドライ状況で不安な感じはありません。
雨の中では乗っていないのでわかりませんが、路面が濡れた状況で滑ったりはありませんでした。
耐久性はまだわかりません。
普通に良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 13:55

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 4

クイックなハンドリングで楽しくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 19:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 5

ロードなら敵なしですかね?
IRCの同タイプとならこちらに軍が上がります。
この手のタイヤは、トレッドの溝部での亀裂が発生します。
このタイヤはどうか…これからですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 16:55

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 4
  • 7000km程走行。リアタイヤはまだまだ溝が残ってる。

    7000km程走行。リアタイヤはまだまだ溝が残ってる。

【使用状況を教えてください】
Ninja400にフロントリア共にS22に交換。
峠メインのツーリングがほとんどで、たまに高速道路走行。

【使ってみていかがでしたか?】
リアタイヤに比べてフロントのセンターの減り方が異様にはやい。もちろん乗り手の技量の問題もあると思いますが167kgの400ccであることを考えるとやはり減りが早すぎる気がします。
リアタイヤのサイドはとても路面を捉える能力が高く、粘着テープでも張ってるような安定感を見せますがフロントの接地感はリアに比べるとあまり感じられませんでした。ハンドリングもやや重たく感じ、低排気量のスポーツバイクにはあまり向いてないように感じます。ミドルクラス以上のほうが楽しめるタイヤかもしれません。

リアタイヤの出来はすごく満足してるだけに少し残念です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他のスポーツカテゴリーのタイヤよりウェットグリップは高いです。峠などのハーフウェットでも常識的な速度域では全く不安を感じません。

【メーカーへの意見・要望】
リアタイヤに見合うタイヤにしてもらえるととても良いタイヤになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 18:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP