Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1180件 (詳細インプレ数:1114件)
買ってよかった/最高:
565
おおむね期待通り:
340
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボのカスタムパーツのインプレッション (全 370 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
握り心地 3

長さ、握り心地と色々と試しに交換、こちらのタイプが自分には合う感じでした。
しかし取り外す際にネジロックがキツく外すのに苦労です。
温めるか、シュックドライバーで外せば少しは楽に外せるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 09:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

すごくきにいりました ブレーキもよく効きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/02 21:17

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

cbr250rrに装着しました。
ドレスアップ目的でブレンボキャリパーを装着していたけど、ノーマルマスターの容量不足の影響でレバータッチがフワフワでキャリパーピストンの動きもムラがありすぎて、ブレーキが効かないわけではないけどフィーリングがかなり悪かった。
ノーマルマスターが14パイなので、15パイのを選びました。
装着後はレバータッチもカッチリしてブレーキの効きムラも軽減されたように感じます。なにより見た目がカッコいいです!

さて取り付けに関してですが、リザーブタンクを含めハンドルを左右にフルロックしたときにどこにも干渉しない位置を探すのが大変でしたが、納得の位置に固定できました。オーヴァーレーシングのハンドルに交換していたので、ネットにも前例や情報が無く不安でしたがなんとかなりました。
スウェッジラインのブレーキホースの取り付けは、20度のバンジョーアダプターで問題なく取り付けできました。バンジョーボルトはもちろんブレンボ用1mmピッチのものを別途購入しました。
最大の問題は、cbr250rrは電スロゆえにスイッチボックスが巨大で、レバーを握り込んでいくと干渉することです。これはコーケンのエアロレバーに交換することで解消できました。

ネットやYouTubeで、めちゃくちゃ評価の高い製品ですが、劇的になにかが変わるとか、感動が止まらない!とかはちょっと過剰かなと。自分はキャリパーとのバランスがとれたという意味で装着してよかったなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 21:48

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

タイプ:右側用
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
コントロール性 2

100%ブランドと見た目で装着しました。ブラケットはオーヴァーレーシングのものを使用。
性能?よくわかりません。というか、トータルで純正が一番だと思います。
ブレーキダストが凄くてホイールがすぐ真っ黒に汚れます。ブレーキ鳴きがひどいです(パッドの面取りとグリスアップで解決)。ブレーキフィーリングが良くないです。4つのピストンの出かたにムラがありすぎて、ソフトタッチだと片効きみたいな感じ。純正マスターだと明らかに容量不足で、いくらエア抜きしてもレバータッチがフニャフニャ(後にブレンボマスター15パイに交換して解決)。
が、それらのデメリットをひっくり返すだけの見た目の良さとブランド力があります笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 20:14

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

ピストン径:34mm
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

オーヴァーレーシングのブラケットを使って取り付けしました。
やはりブレンボ。性能?よくわかりません。
100%ブランドと見た目で選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 20:03

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

右用
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 5

長年使用してましたが、オイル漏れが発生したため、今回購入しました。ブレンボ製品の中で唯一4ピストン、4パッド構成でしかもコントロール力が有、しかも制動力も有、さらに整備性も高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

タイプ:右側用
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

強く効くと思われがちですが 意外とやんわり効きます それは強めにブレーキしたときのコントロール性が高いと思ってます=安心してフロントブレーキが出来る

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 00:27

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

追突事故でR6が廃車にされたので 新しい車両へ移設しました 特にそのまま移設出来 性能も以前と同じで 住友のストックキャリパーは新品だったからか ブレーキ入力するとカツンと引っ掛かりなような音がしてましたが こいつは期待通りの代物で安心しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 00:25

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 内容物です。

    内容物です。

  • 純正と比較 PCDと内径も純正と一緒です。

    純正と比較 PCDと内径も純正と一緒です。

  • ホイールに残ったネジロック剤をタップで除去

    ホイールに残ったネジロック剤をタップで除去

  • ディスクを傷めないように、古タイヤを利用してます。

    ディスクを傷めないように、古タイヤを利用してます。

  • 規定トルク28N.mです。

    規定トルク28N.mです。

  • 凄くカッコいい…

    凄くカッコいい…

【何が購入の決め手になりましたか?】
今回のウェビックサマーセールにて、念願のブレンボ [Super Sport] フローティングディスク 左右セットを購入しました!と同時にカワサキ純正部品、ガスケットデイスクプレートとボルトソケット10本も一緒に購入しました。

【取付けはいかがでしたか?】
ディスクを外す為、ホイール下に枕木を設置するのですが、私は古タイヤを利用しました。純正ディスクナットは、たっぷりネジロック剤が塗布されていますので、ホイールに残ったネジロック剤をタップM8-1.25を使って仕上げます。純正のディスクを外したら、新品のガスケットデイスクプレートを取付け、逆の手順で組み上げていきます。交換の際の注意点は、ディスク交換の際に誤ってディスクとABSディスクを歪ませない事!と、裏表がありますので、必ず確認すること!

【参考に】
ZX-6R純正フロントディスク経は310mmです。購入したフローティングディスクは320mmです。純正より約10mm、左右に5mm大きくなります。ただ320mmを取り付けするに辺り、ZX-6Rに装着した情報量が少なく、Webikeに商品問い合わせをしましたが、純正サイズ外だったので「不適合」と回答を頂きました。自分の予想では320mmも取り付けが可能と思いましたが、やはり確信がなく、間違った時のリスクがハイリスクだったので、ブレンボ日本代理店のコーケンに電話をして調べてもらい「21年式ZX-6Rも取付けが可能!」と回答を頂きました。この回答で、私の背中を押してもらい10mmアップの320mmを購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
フローティングの為、カチャカチャ音がします。バイク人生で初のフローティングディスク!何もかも全てが新鮮です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

J.P.Pさん 

「商品詳細を確認する」をクリックすると、私が購入した320mmが表示されません。表示されるのは、純正サイズの310mmの方です。私が購入したブレンボ.フローティングディスクは「商品番号:208.9737.22」になります。

hiroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

CBR1000RR SC57後期 (2007)に取り付け。
ゲイルスピードホイールにも問題無く取り付けれます。
ノーマルディスクの5.0mmから5.5mmになったのでだいぶ握りも浅く感覚も変わりますが効きは流石ブレンボ、素晴らしい。
パッドもブレンボを購入し同時交換しました。
これでフロント側の制動装置はとりあえずフルブレンボになりました。
何よりも見た目がパッと見でだいぶ変わるので盆栽マシンには持ってこいです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/20 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さかきさん 

おうかがいしたいのですが、初歩的な質問ですみません。
ブレンボキャリパーを購入しましたが、ディスクが中心に来ません。。。
内側でしたらカラーを考えますが…外側にズレています。ホイールにカラー入れるのでしょうか?よろしくおねがいします

中古品から探す

Brembo:ブレンボの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP