βTITANIUM:ベータチタニウム

ユーザーによる βTITANIUM:ベータチタニウム のブランド評価

ベータチタニウムで造られるTi-6Al-4V製品は工作機械、精密機器、医療、航空等の分野で採用されているTAB6400規格のマテリアル。超高精度、超美しいボルトをご覧ください!

総合評価: 4.5 /総合評価173件 (詳細インプレ数:168件)
買ってよかった/最高:
24
おおむね期待通り:
17
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

βTITANIUM:ベータチタニウムのカスタムパーツのインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ベータチタニウムのM10のフランジナット。

コンパクト・サイズ と こちらの製品でありますレギュラー・サイズ のフランジナット。

これら二種の違いは。。。

コンパクトフランジナット: フランジ外径Φ16mm 六角対角12mm 高さ10mm

フランジナット(レギュラータイプ): フランジ外径Φ20mm 六角対角14mm 高さ10mm

ちなみに。。。

フランジナットの一般規格サイズは: フランジ外径Φ19mm 六角対角14mm 高さ9mm です。

結論。

ベータチタニウム製のM10のフランジナットは、
コンパクトサイズのフランジナットの場合は、軽量化しながらもネジ山部が1mm高い設計である事。
レギュラーサイズのフランジナットの場合は、フランジ外径が1mm大きく、フランジナットの一般規格よりも座面が広い設計であり、ネジ山部が1mm高い製品です。

よって、
軽量重視ならばコンパクトフランジナットを選択。
或いは、
より強靭な締結を主とするならば、レギュラーサイズのフランジナットを選択。

ユーザーの使い勝手や、締結部位の都合により、フランジナットの大きさをチョイス出来る事は、誠に嬉しい限りです!!

追伸。
コンパクトフランジナットの軽量化設計は、自らの目を疑い目を見張る製品ですが、レギュラータイプのフランジ部の切削の美しさは際立つ製品でもあり、どちらも機能的であり芸術的でもあります。
しっかし、M10でピッチ1.25の設計とは、恐れ入る製品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:51

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ナンダ? 板厚4mmのコの字型の金属物体の正体は、W650用のノジマ製マフラーに付属されるセンタースタンドストッパーです。

この物体は磁力を持つ素材ですので、スチール系の素材になります。
また、ノジマ製マフラーに同梱されるボルトは一般的なキャップボルト(M10 x 50 P=1.25)が、1本付属されます。
ナットは、純正を流用する旨が、ノジマの取説に謳われておりました。

(1): センタースタンドストッパーを、ヨシムラ製ステンマジックにてポリッシング!! 先ず、窓を開け放ち換気の良い環境で、マスクとゴム手袋をし、ソファーに寛ぎテレビを観ながら、1日15分程の研磨を実施!! ウェビックへの発注から到着までの数日間の研磨。 半端無くビカビカになりました!!

(2): キタコ製のM10用アルミスペーサーカラー(Φ16mm H=3mm)を介し、ベータチタニウム製のコンパクトフランジボルト(TIHC-10055-B)への換装!! 陽極酸化処理が施された妖艶なブルーが、ビカビカになったセンタースタンドストッパーに反射する様が嬉しい!!

(3): 純正の場合、センタースタンド用のナットはロックナットにより締結されております。 当方は、ネジロック剤を塗布し、ベータチタニウム製のコンパクト・フランジナットにて締結しました。
このコンパクト・フランジナットは仰天する程の逸品です!!
唸りました。。。 ベータチタニウム。流石です!!

M10 P=1.25 の コンパクト・フランジナット。
フランジ外径が、Φ16mm。
六角対角が、12mm。
コンパクト・フランジナットの高さが、10mm。

恐ろしい程のコンパクト化。
故に、恐ろしい程の軽量化設計。
精度抜群!!
外観抜群!!
メンテナンス性抜群!!
半端無く、気分も爽快になります!!

追伸: ウェビックにて、ベータチタニウム製品を入手した際に 『 β TITANIUM 』 のステッカーが同梱されておりましたので、そのステッカーをセンタースタンドに貼り付けました。

全ての目論見が思い通り以上の出来映えです!!
ウェビックを知り、カスタマイズの可能性が広がりました。
この場を借りて、ウェビックに感謝しております。

ありがとう ウェビック!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

画像添付した方が、その製品の良さが窺え知れますよね!!

以前インプレ投稿致しましたが、改めて投稿ささて頂きます。。。

その画像がコレ!!

友人所有のW650の純正ディスクローターに、ベータチタニウム製ディスクローターボルト(スタンダード・KW-08020-D・5pcs.)を奢った内容です。

しっかし、それにしても凄まじい型状のボルトだこと!!
これぞ、機能美のカタチなのでしょうね!!

このチタン合金の無垢の素材が放つ、鈍い輝きが心ときめきませんでしょうか!!

陽極酸化処理が施されたマジョーラな青も魅力的ですが、素の輝きこそ内容勝負!!的なオーラが発しているかも知れませんよね。
何れにしても、威力抜群のディスクロータボルトです!!

ストック状態でプアーなブレーキ性能だと嘆き、パッド交換やブレーキホース交換やブレーキレバー交換をするよりも、
先ずはディスクローターボルト交換と、
ブレーキキャリパー締結用ボルト(タキオン製・チタンキャリパーボルト・BCK1038・2pcs.がベストチョイスです!!)の交換
をする事で、ブレーキ性能のスキルアップが望めると思いますよ!!

物理的な事よりもルックスの向上を欲しても、上記二者のチタン合金製ボルトの換装により、随分と見違える筈ですよ!!

かなりお薦めですッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

正にミラーボールの如く、尋常では無い煌きを発する、M10・12ポイント・フランジナット(ピッチ:1.25)ですッ!!
画像は、一般的なM10フランジナットとの比較です。

六角フランジナットは、外径Φ19mm。 高さが、10mm。
対して、
十二角フランジナットは、外径Φ20mm。 高さが、10mm。
その外観は、画像が全てを物語っています。
もう。
何も語る言葉は無いでしょう。

ドリブンスプロケットには、M10のフランジ・ロックナット(対辺14mm)。
そして、こちらの製品のナットはM10の12ポイントのフランジナット。
(使用工具は、12mmサイズののソケット又はレンチを使用。)

ドリブンスプロケットには、ネジロックを塗布して、ベータチタニウム製12ポイントフランジナットを装着しました。

リアの歯車に、歯車みたいな格好をしたフランジナットが何ともメカニカルです。

貴方も、リア周りを、歯車オン歯車風にカスタマイズしてみませんか???
カッチョイーし、軽量化にもなりますヨ~!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

64チタン合金製の素材を用いたボルトやナットの優れた素質を、更なる機能向上に役立たせ、存分にその効力を発揮させる事が、マシン・パフォーマンスを昇華させるのであると思っております。

スーパーカブ110の燃料タンク容量は僅か4.3リットルになります。
当方のスーパーカブ110でのライディングでの平均燃費は、55Km/lに未満程になります。

4.3 x 55 = 236.5
当方のライディングでは、スーパーカブ110を満タン給油にすれば、大凡、236.5km未満の走行が可能という事になります。

ホンダによる、スーパーカブ110のスペックには、 『 燃料消費率(km/l) = 63.5Km(60km/h定地走行テスト値) 』 と謳われております。
満タン給油からの走行で、273.05kmを走行可能である性能を、スーパーカブ110は持ち合わせている事になります。

当方のライディングでは、236.5km未満の走行性能。
ホンダによるスペックは、273.05kmの走行性能。
その差は歴然であり、ホンダによるスペックよりも36.55km以上もの走行性能が劣ってしまっている事に気付いたのは、スーパーカブ110の二度目の満タン給油の時でした。。。

そして同時に、当方のスーパーカブ110にカスタム・プランが確立されました。

ホンダが記したスペックである 『 燃料消費率 』 に、如何に近似させるかが、スーパーカブ110のカスタマイズの命題になりました。
その際に必須パーツであると睨んだモノが、ベータチタニウム製・チタン合金・M8・フランジナット(#TIFN-08)・4pcs。になります。

小奴を、スーパーカブ110のドリブン・スプロケット(リア・スプロケット)の締結ナットとして用いる事にしました。
回転運動する個体(パーツ)の軽量化は、静止状態の軽量化の10~15倍程の効力を持つと言われております。

いわずものがな、、、
上述のM8・フランジナットに換装すれば、剛性は純正と同等以上でありながらも、40%以上の軽量化が静止状態で確保出来ます!!!
無論、これに締結固定する際には、要ネジロックは必須になります。

スーパーカブ110を、額面に近似する様な性能を目指す!!!
当方が、スーパーカブ110に目論んだ命題は、満タン給油で250Kmの走行性能なのです。
(58.2km/lの燃費を達成可能にする走行性能の確保!!!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:51

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

何だか、、、
スーパーカブ110のフロントブレーキの効力が増した様な気がするのは気のせいなのでしょうか???


M5のフランジナット。。。


使用頻度が多いサイズのナットでは無いかも知れません。。。


しかしッ!!!


スーパーカブ110のフロントブレーキ・レバー。
小奴を支持するナットこそが、M5サイズのナットであります!!!


ストックでは、スチール製の六角ナットでの支持ですが、、、
このスチール製のモノをチタン合金製にするッ!!!


フランジを設けたデザインの、ベータチタニウム製・M5・フランジナット(#TIFN-05)ですから、締結面の向上が得られると同時に軽量化と美観の向上も得られます。


たった1個のナットが齎す作用と効果は、ブレーキレバーの完全な支持なのです!!!


この完璧なる支持力こそが、ライディングの安心感を産むのです!!!


小さな部品の換装の蓄積が、大きな恩恵へと変換されるのですッ!!!


僅かで些細な部品は、実は肝を握っている場合が多いのですッ!!!


たった一個のナットの換装が、貴方の安心感を絶対的にしてくれる筈ですぞッ!!!


スーパーカブ110には、密かにお薦めの逸品ですぞッ!!!




小さな部品が、貴方の愛機のパフォーマンスを握っているものなのですッ!!!


パフォーマンス・オブ・ユア・フォース。


貴方の愛機のパフォーマンスが開花し、実を結ぶ時、、、、


それは、チタン合金製の部品を換装した時かも知れません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

カブのドラムブレーキ用の固定ナットとして使用しましたッ!!!
(添付画像は、リア・ブレーキ部分です。)


ボルトは、タキオン製・テーパーキャップボルトです。(#:TC06032)



TIFN-S-06のディメンションは、、、

六角対辺は、8mm。
フランジ外径は、Φ10mm。
ナットの全高は、6mm。



小奴は、ウルトラ級のコンパクトなM6ナットですぞッ!!!



この異常なコンパクトさは、単なる化粧ナットではありませんぞッ!!!



だって、小奴は、天下無双の軽量高剛性を誇るチタン合金製なのですから!!!


軽量且つ高剛性の素材であるが故の、極限までのコンパクト設計!!!



凄まじい程の設計は、天晴れと言わずにはいられません!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
さすがβ TITANIUM さんの品です。
同社製品のチタンボルトと組み合わせても、精度が非常に良いためかOリングまでは非常にスムーズに噛み合います。
肝心の緩み止め機能としては、通常のプレートタイプと比べると弱いですが、機能としては十分果たしていると思います。
(手で何とか締めれるぐらいの固さです@M10)

通常タイプのナットと比べると雲泥の差です!
是非、不安があるところには、これを使うべきだと思います♪

ただし、どちらにしても注意書きにあるように増し締めは必須ですねー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:24

役に立った

Yamaさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーブリッジボルトをベータチタニウムに交換したので、ディスクボルトも同じ極酸化ブルーにしました。
とあるチタンボルトメーカーと違い、六角レンチもきちんと嵌りこんで、作りもしっかりしていて、軽量化にも繋がるので本当にオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/08 14:32

役に立った

コメント(0)

ねっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

βチタニウムフランジボルト・ナットを購入しましたが、袋を開けてビックリwww
メチャメチャ軽い。
この商品を買った目的は「錆びないボルト・ナットが欲しい」ですので少々高価ではありますが、満足しています。
取り付けの際フッ素樹脂?だったか塗らないと「かじり」が起きてしまうようなので気をつけて取り付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

βTITANIUM:ベータチタニウムの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP