KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8285件 (詳細インプレ数:8065件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのスクータークラッチスプリングのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bochiさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

私はセンタークラッチスプリング デイトナさん3パーセントup使っていますコレてどうなんでしょうセンタースプリングとクラッチスプリング組み合わせてセッティングした方が良いのでしょうかよく分からないけど今
度試してみますー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 13:04

役に立った

コメント(0)

もちもちくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

吉村マフラーと合わせて使ってみました。
加速があがったかと思います。
1万キロ走っていたのでへたっていた可能性もありますが。。。
安いのでお勧めできます。
ただ取り付けは素人では難しいので注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 14:11

役に立った

コメント(0)

リューズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDR125 )

4.0/5

★★★★★

ADDRESS V100の純正状態では、クラッチイン回転数が低すぎて発進でもたつくので、試しに装着してみました。
車両にタコメーターが付いていないので詳しくは分かりませんが、純正よりも高い回転数で繋がるようになりました。パワーバンドを外してしまうほどではないので丁度良いと感じでいます。
完全な純正状態から、WR10.5g×6個、ランププレートとスライドピースADDRESS110用、そしてこのクラッチスプリングの状態で概ね満足して使っています。

唯一の不満点は、これはファイナルギヤを軽くしない限りどうしようもないのですが、クラッチアウト速度が高くなってしまい、低速度域が苦手になってしまった点です。
発進時のクラッチストールの時間が長いのと、減速時に25km/hでクラッチアウトするので、半クラの時間と機会が増えてしまってクラッチの減りが早くなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

PCX用ですがDio110に流用が可能らしく、購入しました。

センタースプリングを柔らかいものに交換していると
低速でターンしたときに
内輪差で後輪があまり転がらないようで、
クラッチが繋がったままなので
アイドリングよりも低い回転数にしてしまって
何度かエンストしていました。

交換はマイナスドライバー二本と細いプラスドライバーがあれば簡単です。
Eリングは隙間にマイナスを入れてもう一本のマイナスで押し出せば外れます。
プレートは隙間にマイナスを二本入れてテコの原理で外れます。

スプリングの交換に関しては、調べればすぐに出てくるので省略します。

プレートはドライバーの柄で叩けば入ります。
Eリングは隙間にセットしてマイナスの先で軽く押さえて、
マイナスの柄の頭をドライバーの柄で叩けば簡単に入ります。
プレートは角が鋭くなっていて手を切ります。気をつけましょう。

交換後ですが、エンストはなくなりました。
スプリングがヘタってくると分かりませんが・・・

画像ですが、交換後なのでスプリングは純正のものです。
ウェビックさんの紹介では30%アップとなっていますが
パッケージには15%アップとなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 18:55

役に立った

コメント(1)

あおのりさん 

ウチのJF31の駆動系カスタムでは、必須部品の一つです。

RT703さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

Dioのクラッチがすべる感じでしたのでセンターSP
同様にクラッチSPも交換しました。
出足の食いつきが良くなりました。
程良く体感パワーが伝わってきます。

次ページはクラッチシューの交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP