ウエイトローラーのインプレッション (全 188 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

セッティング時に数種類使うウエイトローラーですが、
セッティング中に重量がわからなくなってキッチン秤を持ち込んで計測する事も多々あり、、、そうなると少し面倒です。

このローラーはウエイトに重量が刻印されている点が非常に使いやすいと思います。

他のメーカーのものよりも重量のばらつきも無く転がり精度も良いようですので、リピート購入しています

プーリーのローラー溝を「滑る」のではなく「転がる」ローラーはロングライフでローフリクションになります。
ローラーにわずかなバリがある事もありますが、バリをサンドペーパーなどで均してから装着して下さい。

また、秤で計測してばらつきがある場合は、
プーリー裏側に向かって右側を重い方、左を軽い方で組み合わせると良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

晴子さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TZ125 )

利用車種: ビーノ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

精度がいいです。

天秤で計測しましたが従量誤差は0.1g以下です。

製作時のバリもありません。

全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 20:26

役に立った

コメント(0)

ドMくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アクシストリート )

利用車種: アクシストリート

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

加速がかなり生まれ変わりました。
これはオススメします。
耐久性については使用中なので不明ですが、コストパフォーマンスがいいのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/21 00:22

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

以前は旧型の白色のタイプでしたが新型は黒色になっています。
旧型でも摩耗が円形より少なく感じましたが、新型はより耐久性が上がっているとの事なので期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 22:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ささおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z750GP )

利用車種: ヴェルデ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

リピートです、安価ですが耐久性も問題ありません。2000キロメートル走行しましたが、あまり磨耗していませんでした。お買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 20:31

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: レッツ5G

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

もうすぐ1万キロのレッツ5G。
点検してみると、削れて(丸)ではなかったです。
本当は6個だと思うのですが、3個しか入っていませんでした。
で、11グラム3個入れて試運転へ。
若干スタートはかったるいが、グイグイ加速したレッツ5Gでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/21 16:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) )

利用車種: ディオ (2サイクル)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

AF 34のエアクリ交換の前に手順をネットで検索しているとウェイトローラーの交換をした方が良いいう方多数のため実施。ギア?の部分さえはずせれはWR 自体の交換は6歳の息子ですらできるほど簡単でした。交換後の感想は原チャリが軽くなったのが私でもわかるほど顕著でした。同じ原チャリに乗っている方は早めに交換したらいいですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/21 14:33

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

 4期モデル2型のシグナスに。

 純正品でも良かったのですが、こちらは取り付け方向を気にしなくていいので購入。

 価格も安くコスパも非常にいいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 13:13

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

こちらはタイミングベルトの交換に伴い、ウエイトローラーも交換しました。
消耗品なので周辺パーツを交換した際は確認しましょう。
あわせてモリブデングリスを塗ってから装着してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/13 23:26

役に立った

コメント(0)

ガチョピンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: RMX250 | WR250R | DR-Z50 )

利用車種: アドレスV125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

K6 アドレスV125G オド43000? 吸排気・駆動系フルノーマル 駆動系一式新品交換後4000? ライダー80?
の、WRのみ交換のインプレです
K5・6のアドレスのノーマルは完成度が高く、現状に特に不満は無かったのですが
ネットでフルノーマル車でも体重の重い人はエンジンのおいしい部分を使って加速出来てないからWRを軽くしたほうがいいみたいな記事を見てしまい。
物は試しで独自の理論で一個三役を担うこちらに交換
バイパスをよく使い全開走行は頻繁にするので最高速を今より落としたくないので16.5g
こちらの商品に交換する前に磨耗したWRから補修用にストックしてあった新品純正17gのWRに交換して1週間加速・最高速の計測をしました
正直たった0.5gだからプラシーボ効果で気持ち加速良くなったかな?位になればいいかなと思ってたら、結果は想像以上でかなり変わりました
クラッチミートからの低中速加速がすごい気持ち良く伸びるようになりました。
そして、高速域も17gと同じ様に伸びて最高速がメーター読みで3.2?アップしていて大満足です。
燃費も加速が良くなってアクセル開度が少なくなったので17gの時と変わらずリッター38・9位で問題はライフだけですね。WRの交換の見極めが分からないけど
自分にはデメリットが全く無くてもう純正には戻れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/22 23:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP