その他補修ケミカルのインプレッション (全 180 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

原付スクーターですが、古い車種なのでカバーや未塗装樹脂部に、結構使います!ですので、多少御高くても必要な補修剤ですので補充用は助かります!古い車種だと純正部品もすでに廃盤が多いので...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 00:02

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

4.0/5

★★★★★

プラスチック等の接着剤としては、最強の接着剤です。実際には接着剤というより「融着」「疑似溶接」と言った方が正しいかも。
いざというときには、これがあれば安心。
最強です。
値段さえ下がればもう敵はいません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 22:07

役に立った

コメント(0)

アルパカさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

キャリアBOXの蝶番の部分が割れましたが、しっかりと接着(溶着)出来ました。ついでにトイレのフタが真ん中からヒビが入り、今にも二つに割れそうでしたが、こちらもしかりと接着されて本当に助かりました。
フタを取り付ける際に、少したわませないと入らなかったのですが、全然割れる事も無く、この商品の性能には驚かされます。

今まで諦めていた、プラスチック製品の修理は、今後はプラリペアで直したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 00:44

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★


ビス穴補修の為にブラックを購入・使用していますが、これはとにかく便利ですね! 純正パーツも無くなってきた古いスクーターなので、補修箇所を発見するとガッカリする反面、このキットのおかげで補修が楽しいです。それだけ良い物だと思います。強度も、申し分ないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 20:55

役に立った

コメント(0)

T.E.A.Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | DT125R | MT-25 )

5.0/5

★★★★★

説明書にも書いてあるように、硬化はすぐに始まります。
硬化中、金属製のヘラ(ドライバーの先端でもいいでしょう)で成形することもできました。
複雑な形状でなければ、初心者でも十分に使えると思います。

一点だけ。
液体をニードルで注ぐ時、混合した後の樹脂を吸い込まないように注意が必要です。
これやっちゃうと、樹脂が針の中で硬化しますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 15:36

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

4.0/5

★★★★★

以前はパウダーと硬化液がセットになったキットを購入したが、あまり使用頻度が高くなく、室内で保管していたら、いつの間にかに液が揮発してビンが空になってしまっていた。それで仕方がなく、この50ml入りを購入した。要冷暗所保存となっているので、今度は冷蔵庫のチルド室に保管したので大丈夫だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

補充リキッドも同時購入しましたが、単体購入できるのは助かりますね。セット付属5gに対して、こちらは30gです。6倍です。
値段が高い気もしますが、これだけ入ってるのでなかなか無くなりません。
ちなみに色は「ホワイト」となっていますが、乾くとベージュっぽくなるので、見えるところであれば塗装も考えておいたほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:46

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

値段が少し高い気がしますが、セットに付属しているリキッド(10ml)よりも多いので、納得です。
大きな補修や、補修する箇所が多い場合は、最初から買っておいても良いかもしれません。
ともかく、単体で買えるのは嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:34

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

きちんと蓋をしてても気化して無くなりますから嬉しいですよね

ネコハタロウさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

思ったより簡単に使えます。他のインプレに有った臭いは、かなり臭いですが車庫の中で使う分にはたえられましたし、硬化後は気になりません。私の用途はコタ315rのリアフェンダー補修でしたが、かなり柔らかい材質なのでダメでした。曲げると硬化した補修剤がキレイに剥がれてしまいました。
しかし、材質さえ適合したものであればしっかり補修出来そうです。ちなみにコタのフェンダーは、耐久性は未確認ですがとりあえずホットボンドで補修出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 23:39

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

シューグーは色んな銘柄から出ていますが、ホルツのものも中身と
容量は他銘柄と同じです。

靴底補修用として認知されていますが、靴底のゴムを接着したり
異種素材同士を接着したりするのに非常に良好な製品です。
定番のスーパーXより強固で、薬品にも強いです。

たとえばモールの接着や養生用のゴムの貼り付け、ナットを板に
貼り付ける用途でもしっかりくっつきます。
靴のよく当たる部分に保護用の皮革やカーボンプレート(!)を
貼り付けることだって難なくできます。

難点はねっとり糸を引くので扱いづらいのと、初期硬化に12時間
以上掛かるので固定に気を使うこと。あとはホルツ銘柄はクリア色
しかないこと。

靴底だけなら使い切れないし用途が限定されますが、接着剤として
見れば夢が無限大に広がりまくりんぐ。かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP