オイルのインプレッション (全 284 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R46さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2

友人より勧められ購入。オイル塗布がなんともやりにくい上に作業時間が伸びてしまいます。オイル塗布後はチェーンの回転が明らかに良くなる為、効果はあると思います。
高額ですし、自分は一度使用しただけでリピートまではいきませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/17 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 3

【使用状況を教えてください】
お盆の長距離ツーリングのお供に小さいサイズ感とインプレでの評価が良かったので購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
使用してからしばらく走ってみましたが、そこまでこのチェーンオイルが優れているとは感じませんでした。
走行中に何かが良くなったと感じるところは特にありません。
粘性の持続性については、約300kmほど走った翌日には塗布前と同じような状態に戻っていたので正直あまり無い方に感じました。
ハーフウェットタイプで塗布しやすいのは良いポイントです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前モチュールのチェーンオイルを使ってみましたが、そちらとかなり似た印象を受けました。
個人的には持続性、価格はモチュールの方が優れていたと感じました。

【注意すべきポイントを教えてください】
容量が少なめなので、泊りでのツーリングに持っていくのは便利ですが、割とすぐ無くなります。

【総評】
評価も良いので、「きっとこれからずっとこのチェーンオイルに落ち着くだろうな」と思っていましたが、そうはなりませんでした。
あまり粘性は持続せず、価格も容量のわりにちょっと高いと感じました。
購入前はかなり期待していただけにちょっとがっかりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/16 00:00

役に立った

コメント(3)

タイガさん 

走行距離7万kmで新車装着のチェーンが残ってればそれでも良いんですけどね(笑)ご忠告どうも。

ちゃぶさん 

これは失礼、距離について記載がなかったもので 同じ車種なので気になったんですが、余計なお世話でしたね

tさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

車体、押して軽く、チェーン音も小さい!
使用量も1コマに1滴、塗れば広がっていくので少なくて済む。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 07:53

役に立った

コメント(0)

シビハチさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

様々なチェーンオイルを試したがこれに落ち着いた。
ドライタイプもあるが、ノンシールチェーンにはこれが耐久性、浸透性ともに良いかと。
使用の前にはシッカリとチェーンを清掃することをオススメします。
お値段的は高めですが費用対効果を考えると、コスパは良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 06:35

役に立った

コメント(0)

studio_noiseさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:450ml

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

発電機に使用 混合なので25:1ガソリン1Lにスーパーゾイル40ccを入れ2回目は、現在使用の2サイクルオイル20ccスーパーゾイル20ccの割合で混ぜたもの1Lの燃料に入れて使用アイドリングが静かなのが魅力。排気ガスも酷くない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 19:56

役に立った

コメント(0)

ちゃとらねこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

日頃から車とバイクの整備にはワコーズ製品を使用しています。
少し高めのロードバイクを購入しましたので、チェーンメンテナンス用に選びました。
自転車屋では別の製品を勧められましたが、この商品をネットで調べてみると自転車に使用している方が多数いらっしゃいましたのて、こちらの商品にしました。
ネットの評価も上々で、使用してみるとしっかり被膜を作り、浸透もしていて安心して長距離も乗れそうです。
ディスカウントストア等で売られている安価な製品とは全く違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 18:44

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ノズルの先を曲げると作業効率アップ

    ノズルの先を曲げると作業効率アップ

【使用状況を教えてください】
カワサキDトラッカー、Ninja250R、Z400にて使用。
Dトラッカーではノンシールチェーンにも使用。
普段使いはもちろんのこと、Dトラッカーではモタードレース参戦時、ダート走行時にも使用していた。
チェーンメンテはだいたい500km走行ごとに行っていた。
Dトラッカーでノンシールチェーンを使用していた際は、練習走行では2走行ごとに1回、レース参戦時は練習走行、予選それぞれ終了後に注油していた。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ワコーズの商品はパッケージもおしゃれで大変満足した。
若干他のチェーンルブより容量が少ないので、コスパは他商品に若劣ってしまうかなぁ。と感じた。

【使ってみていかがでしたか?】
自分が使用したことのあるチェーンルブでは最高の製品だと感じた。
飛び散りも少なく、フリクションも少ない。性能持続性もよい。一番いいなと感じた点は、ダート走行時にチェーンに土や砂の付着が少ない点である。オフロード用のチェーンルブも使用したことがあるのだが、土や砂の付着は遜色ない感じでフィーリングは断然本商品がよかった。
なお、注油する時に写真にあるようにラジオペンチ等でノズルの先を少し曲げておくと作業が断然はかどる。(作業効率があがる。)
あと、水置換性もあるため洗車後に使用できるのも良いと感じた。
缶の容量が少なく、サイズは小さいのだがそれがいい仕事をして取り回しがよく、作業がしやすい。

【注意すべきポイントを教えてください】
容量が少ないため、無駄打ち厳禁。
狙いを定めて注油ポイントに確実に打ち込むべし。
(プレート間のシール部分に確実に噴射すべし。)

【他商品と比較してどうでしたか?】
EK,DID,RK,KURE,デイトナ(オフロード用),グラファイトルブ,チェーンソーオイル,普通の潤滑油(556等)ヤマルーブのチェーンルブ等ホワイトルブ以外は使ってきたが、その中でも本商品は最高のチェーンルブだと自分は感じている。
性能持続性、作業性、飛び散りの少なさ、土や砂の付着の少なさ等大変満足できる。
容量が少ないため、コスパは少々劣るがそれでも使って損はない逸品でしょう。

【注意点】
オフロード走行時、特にマディコンディションでチェーンに泥の付着が予想される場合、ノンシールチェーンを使用している時に限りだが、普通の556等の潤滑油、廃オイル、チェーンソーオイル等コスパに優れる潤滑油を使用することをオススメする。
本商品含めチェーンルブを使用するのはもったいないし、かえって泥の付着につながる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 目印に使っています。

    目印に使っています。

透明なホンダ純正チェンオイルに比べると若干高めですが、白く色が着くので、どこまでグリスアップしたのかが解りやすい。ただ、飛び散ったところも白くなるので作業後の見かけが気になる場合は気になります。
その一方、リンクの一か所だけに使って作業の目印とする使い方もできて、自分はもっぱらこの用途で使っています。調子にのってチェーンのグリスアップをしていると、どこまで処理したのかが解らなくなり、時間もかかるし、走り出した後で多量のオイルを飛び散らしてしまうことになりがちでしたが、これを目印に使って効率が上がりました。値段は高めですが、目印用途であれば、小容量でも十分ですし、なかなか使いきれるものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

350exc-fさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

初めて購入。
取り付けた感想として、前回と同じ10w-50のオイルで走ってみたら、気持ちオイルの回りかたがスムーズに感じられた。
耐久性はメンテ前提ですが、おそらく半永久と思います。
購入金額が9,900円と高いのがネックですかね…まぁ10回オイル交換すればチャラになりますが。
毎回買いに行くこと考えたら買った方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 17:19

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: 848
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
  • 新品のチェーンに塗ってあるようなグリスです。

    新品のチェーンに塗ってあるようなグリスです。

チェーンルブを変えようかと思っていたところで見付けました。
チェーンペースト、どんなものか期待して購入しました。
普段は同じくMOTULのC2を使っています。
中身は画像にもあるように新品のチェーンに塗ってあるようなグリスみたいなものです。

使ってみたのですが、ペーストにしてはちょう度が低めでとても出しづらい。多少握力が要ります。それでいて伸びがよくないので、それなりの頻度で押し出す必要があります。
塗ったはいいんですが、見栄えがよくないですね。
せっかくのカラーチェーンが見えません。
これなら正直ホワイトチェーンルブの方が良いような気がします。
ホワイトチェーンルブならラベンを愛用していますので。

残念ながらすぐクリーナーで落とし、いつものC2ルブにしました。
私の用途には合わなかったようです。
いまはチェーン以外の場所に極たまに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/07 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP