KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8269件 (詳細インプレ数:8050件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 265 件中 261 - 265 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

5.0/5

★★★★★

KSRに取り付けました。15丁では6速が使えなかったけど14丁だと6速まで使え加速も最高速も伸びた。エンジンの仕様でも違いますがチャンバーにエアクリ加工程度ならお勧めでしょう。値段も手ごろだし、色々な改造の中でも安いパーツで一番違いが実感しやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

4.0/5

★★★★★

ボアアップを機会にスプロケットの交換をしました。ほかのメーカーはスタンダードサイズしかないみたいですね。
歯数が一枚増えるだけですが、速度が各ギヤで5km/hぐらいアップしました。発進加速は多少鈍くなりましたが、わたしの場合は178ccなので、もっとギヤ比をあげても大丈夫かな?という感じです。
チェーンの長さにゆとりがないので、スプロケットの径が大きくなる分、ある程度チェーンが伸びてからでないと、取り付けできないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:01

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

CD50にて使用しました。取り付けは横型エンジン共通でカバーを外せば2つのボルト+プレートなので特に難しい事はありません。体感としては最高速が上がって、加速が下がります。チューニングパーツと言うよりはセッティングパーツです。エンジンのボアアップ等して最高速アップしたい方には良いと思います。一部違う車種もあるかもしれませんが、ホンダの横型エンジン車両(カブ、モンキー、シャリー、CD等)だとカバーの加工なしで入れられるのは16Tまでで、17Tはカバーに干渉するため削ったり加工しないとダメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたので純正の15Tから16Tに変更してみました。
これだと、ハッキリ言って3速以上はほとんど使いませんでした。
街中であれば1,2速で事足りてしまいます。
ただ、少々発進に気を使いましたね。
自分の場合はタイカワサキ純正の125ccボアアップ、SP武川製ハイパーカムシャフト、キャブはVM26だったのですが、もうちょい発進時にトルクが欲しいなぁ…と思いました。
他のボアアップキット、ヘッド交換していたり138cc等にしている場合にはちょうど良いのかと思います。
ボアアップしていなくてもツーリングメインで巡航を楽にしたい場合にはチョイスするのもありかもしれませんが…
発進時に気を使うと書きましたが、一度走り出してしまえば快適でした。
ほぼ2速固定で走れてしまうのでAT感覚でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:51

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

KSR110に純正スプロケット状態だと4速の伸びが無いです
なので1T落として14Tにしてみました
交換後は、元々1速2速は吹け切るのが早かったのですが、それが更に短くなりましたが、3速巡航からの再加速、4速での伸び、これは相当良い感じです
人それぞれ好みはあるかと思いますが、自分はこの感じはかなり好きです
KSRでレースに出ていた店員さんも、スプロケットを14Tに交換したみたいです
なんでも
「14Tのが4速で伸びるから最高速も逆に伸びる」
との事でした
最高速は試していないので分かりませんが、明らかに到達は早いです
今まで頑張って回して到達していたスピードまで、スっと到達する感じです
これも安いですし、純正だとパワー不足、というか加速がもうちょっと欲しいな、って方にはオススメです
そこまで劇的に変化!という訳でも無いのですが、確実な変化です
これまた個人的にこの値段でここまで変われば大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP