リチウム系バッテリーのインプレッション (全 121 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

総重量420g、防水性の、5段階インジケーター
までついた「リチウムイオンバッテリー」!

しかも「1万」を切ったお値段とはこれは
皆様方におかれましても選択肢に入れても
よろしいんではないでしょうか?(私はセロー用)

別メーカーですが、昔WRに数年使っていましたが
リチウムが持ちが悪いような印象はありませんし...

(1) ハンドリングが変わるほどの明確な軽量化
(2) 数か月のながい間乗らなくても一発起動!

この2点だけでも、用途のある方なら
買う価値があるような気がしております!

ニューブランドのDRC参入ですが
モノはAZっぽいのかな? ま、安いので
これは、OFFやる人には一つ買っておいても
損はないと私は思います、超おすすめで~す!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 08:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ツッチーさん 

上記の訂正です!
インジケーター自体は6窓では光りますが
実質は「3段階」ですので、ご注意ください!

やはり、AZ製のバッテリーのOEM
かもしれませんね、似すぎている・・・^^;

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

2015モデルのS1000RR用に購入
約1.5kgほどの軽量化

軽い商品なので取扱が良く複数台所有の私にはとても便利です。

次はKTM690duke用に購入しようと考えてます。

これで充電器も買えば最高なんですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 10:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX230SM )

5.0/5

★★★★★

今までの軽量化で一番の満足感です。
スイングアームアルミにしたり
他部品アルミにしたり軽量化に頑張って来ましたが
一気に2キロの軽量は凄いです
セルも調子が良いし不満は全くありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 10:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

KLX250にて3年32000キロ使用しました
しましたというか使用中で電圧も落ち着いています
壊れる気配がありませんので、是非おすすめしたいです

冷間時は始動時のみ弱くなりますが、それを差し引いても有り余るコストパフォーマンスと軽量化です、お試しあれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 16:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

利用車種: ニュースギア

5.0/5

★★★★★

タイトルの通り、届いたときすごく不安になりました。
だってバッテリーを購入したのに、箱がめちゃくちゃ軽いんですもの。。。
しかし開けたらちゃんとこいつが入ってました。
本当にびっくりするぐらい軽いので、思わず計ってしまいました。
左がAZバッテリー(未開封)で右が純正バッテリーです。
見てびっくりです。半分以下の重さです。しかもAZバッテリーは未開封状態で計ったので、さらに100g以上軽くなります。
軽量化は確実に図れますね。燃費と取り回しは若干良くなると思います。
ただ、箱に書いてあることが引っ掛かります。
「ナビ、GPS、その他電装品をつけてる場合」と、「14.8V以上の電圧、13.5V以下の電圧の充電」、「エンジンカスタム、その他改造を施して充電圧が規定値を下回る」車両には使用できない場合があると書いてあります。要するにドノーマルかつ、新し目の車両に限りまっせって事ですかね?
単波整流の原付、その他電装品がぎっしりの車両にはやめとけよーって事と私は解釈しますが、ウェビックの商品ページにはそのような注意事項は書いてありませんので、購入の際はご自身の車両の状態をしっかり確認してポチる事をお勧めします。
それにしてもめちゃくちゃ軽いのでお勧めです!
写真がちょっと小さいですがご容赦を・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 05:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

オフロード使用で水没もありましたが壊れていません
発売当時は耐久性に不満の声もありましたが壊れる気配もございません
使用距離4万キロ経過中のインプレでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/06 19:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

辛苦ぱっどさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

リチウムのバッテリーは低温時に難があるなどの情報もありましたが、当方比較的温暖な地域に暮らしておりますので、迷わず購入いたしました。
バイク(2012-CBR1000RR-SC59)への装着について、パーツリスト(YTZ10S)と実際に装備されていたユアサの型番(YTZ7S)に相違があり、SHORAI製品選定と、装着時の向きに多少迷いましたが、ものの10分程度で完了しました。
装着直後に50kmほど山道を走行しましたが、1.5kgの軽量化の効果か?倒しこみがスムーズになったようです。
本製品は、超絶オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 18:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぐっちょさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 390 DUKE | Z125 プロ )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

一年間寝かしたバイクの復活に向け、購入しました♪
高耐久をうたっていたのにひかれ、購入。
早速装着して、セルを回すと力強く回りました(^o^)
乗れる機会が少ないので、今後どれくらい持つかが楽しみです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 02:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

これまでCRF250X、XR230、KTM250EXCと
3個使ってきてますが、とても満足です。
気付くと容量が増えたのが出てて驚きました。
その方が安定するんでしょうけど、ちょっと重くなりましたね。

半年放置してても普通にセルが回ってくれますし
CRF250XとXR230では4年以上使ってますから
個人的には十分耐久性もあるんじゃないかなと思います。
電気のことはさっぱり分かりませんけどねw

XR230は今なおそのまま装着してますから
使えなくなるまで、あと何年ぐらい掛かるものか。
死んだら報告したいですが多分ココに投稿した事を
忘れてると思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 02:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

5.0/5

★★★★★

バッテリー小さい車両ですが、最初に持った時あまりに軽いので大丈夫かと思ってしまいました。

真冬で週1回エンジンかける程度でしたが、全く問題なくエンジン始動できます。
インジケーターで状態確認できるので、便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 03:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP