6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

バイク関連グッズのインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

カラー:グリーン(J7002-0146A)
利用車種: KMX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4

中古で買ったポンコツのカワサキKMX125。ポンコツ部分を外して汚れを落としてきれいに磨いて塗装をし直して、シートはボロボロだったのを外品で張り替えて、ロゴまでスプレーして…。キーホルダーもおしゃれなのをつけてあげようとバイクの色に合わせてこのカワサキグリーンのキーホルダーを買いました。
色はカワサキグリーンなのでとてもいい感じです。ただ、欲を言えばちょっと革が薄いです。ものすごくぜいたくを言えばサボテンのように中央が膨らんでいて周囲が細くなっているとなおいいと思います。悪い表現をすると厚紙を裁断して貼り合わせたような質感です。値段が値段なので文句は言えませんが、できればもう少し革に厚みがあればいいのかなぁ。まぁポンコツバイクには上等すぎるくらいです。が、100万を超えるようなバイクとかならちょっと似合わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 17:19

役に立った

コメント(0)

ばーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z650RS )

カラー:グリーン(J7002-0155)
利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 2
  • メインキーによって引っ張られる。

    メインキーによって引っ張られる。

  • もう一つステンリング追加。メインキー用。

    もう一つステンリング追加。メインキー用。

【使用状況を教えてください】
カワサキ車なので、やはりKawasaki キーケースを注文しました。色も車体に合わせてグリーン。最初プラザ店でお願いしたのですが、緑の在庫がないという事でこちらで探しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
カタログを見ただけで複数の鍵は取付けられるであろう程度の認識で購入。中のキーフックまでは確認できていませんでした。

【使ってみていかがでしたか?】
早速ツーリングで使ってみましたが、問題が発生。中に閉じ込めた防犯グッズの鍵が漏れてくるではありませんか。何度やっても皮革のすき間から漏れてくる。。。折角、傷が着かないようにカバー型のキーケースを選んだのが全然ダメ。よく見てみると、@鍵が小さすぎて漏れてくるのとAメインキーを掛けているフックがリングまで引っ張ってしましい、道連れ的に鍵を引っ張りだしている状態だった。

【改良ポイント】
なので、メインキーだけを独立させるリング(ステン製 ホムセンで100円以下。)をもう一つ購入して、つけてみた。結果、他の鍵が漏れてくることなく良さげ。私はあまり使わないが、挟み込みベルトフックもキチンと機能する。これで、Kawasakiブランドが死守出来ました。(笑) ふっー。PS:因みにメインキーは出しっぱなしになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

supersnobさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: PCX150 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5

黒を持っていて茶を追加購入した。
予備のキーセットとして使用している。つまり、このキーケースの鍵は使わないが、必ず持ち歩く。
黒にオートバイと自転車、自宅のキーが収まらなくなったので、オートバイ用と自転車用を分けた。
共に鎖を付けて、別に購入した『ループキーホルダー』でジーパンのベルトに付ける。
予備キーはパンツに付けるべきだと考える。上着だと簡単に脱げるので、予備キーを一緒に失う危険性は高い。
パンツなら外出先で脱ぐシチュエーションは少ないし、脱いだままである可能性は極端に低い。
このキーケースを付けたままイグニッションに差し込んで使用するのは危険だ。中のキーホルダー金具が貧弱だから。
そもそも私はメインキーに軽いキーホルダー以外のものを付けて使用しない。
持ち歩く際は自宅やヘルメットホルダー、チェーンロックの鍵等を一緒にしているが、走行の際はそれらはワンタッチで外すようにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/19 13:45

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

タイプ:綾織ドライカーボン
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ツーリング中一時休憩時に未舗装路にバイクを一時停止する事が多く、空き缶を使っていたのですが見栄えが悪いしゴミのポイ捨てみたいに見えてしまうのとカーボン大好きマンなので購入…結果、意外にも?実用性があります笑
当然ですが空き缶と違ってかなり硬いので、未舗装路に駐輪中に車体が沈み込む心配も無し!!そして軽い!!これオススメですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 13:40

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

タイプ:綾織ドライカーボン | 仕上げ:艶消しクリア塗装
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
在宅勤務が増え、マグカップの使用が増えました。
使っているデスクマットが熱に弱く、熱い飲み物を入れて、マットにカップを直置きすると
マットが歪んでしまったため、熱対策として購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像していたよりもがっしりとした作りで、安っぽさはまったくありません。
何より驚いたのは、「重量」です。
カーボン素材なので、軽いのかなぁ、と思ってたのですが思ってたより重く、頑丈です。

【使ってみていかがでしたか?】
結論から言うと、とても満足しています。

期待していた熱問題はクリアできましたので、この時点で商品として満足しています。
一般的なマグカップなら十分収まるだけの大きさもあるため、
コースターとしての機能に一切不満はありません。(底面の滑り止めもちゃんと付属しています)

模様ですが、当初開繊にしようかと思ったのですが、ヨレが出るとレビューにあったため、私は綾織にしました。
綾織の立体的な美しさがコースターという小さい部品でもちゃんと表現されており、カーボン製品としても満足できるものでした。

もっとお安くでコースターはあると思いますが、そこはカーボン。
所有感がそんじょそこらのコースターとは違います。

【注意すべきポイントを教えてください】
注意点、ではないのですが、残念な点が。
表面のクリア塗装の仕上げが粗いです。表面に結構傷や凹凸を残していました。
自分で磨いてもいいとは思いますが、艶消しは下手に表面を研磨できないため、
そこは残念な点ですね。
日常使いのものなので、仕上がりは期待しすぎない方がよいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較したものはありません。
コルクやシリコン素材のものはあると思いますが、カーボンのものは中々ないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 14:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 4

バイクの鍵とトップケースやワイヤーロックの鍵をまとめられるかと思って購入しました。
安っぽさは感じない作りでデザインは気に入りました。
が、取り外し可能な方のリングが異様に固くて、肝心のバイクのキーを付けることが出来ませんでした。NCの鍵がいきなり傷だらけでちょっと悲しい。別のキーホルダーのリングを流用しています。あるいはカギを直接つけるのではなく、細いリングを間に挟むべきものなのかもしれないですね。それにしても固いです。
あと、取り外しのスライドがグローブしたままだと操作しにくいです。もう少し凸になってると良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/26 12:09

役に立った

コメント(0)

supersnobさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: PCX150 )

カラー:K(ブラック)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5

HONDA党にはうれしいデザイン。
素材の説明にあるように,本体はポリアセタール樹脂でHONDAのロゴの部分はシリコンだ。
ハードな使い方をすると,このシリコンがちぎれる心配がある。
HONDAのロゴは片方だけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 21:10

役に立った

コメント(0)

戦国一の武将さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 2

品質/期待通りの品質です。
値段/ほかショップよりも格安に購入できました。
使い易さ/手触りも良く、ボタン部分も直接押せるので使い易い。
以上の点は合格ですが、
電源ON,OFFのランプが見えないのだけが不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 21:21

役に立った

コメント(0)

FRさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R | XTZ125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

最初にバイク部品では無いことを許してほしい。
ちょうど新しいカメラを買ってストラップを探していた時に本製品を見つけ購入。
良い点
気に入ったのはまずヤマハのブランド品ということ。
持ってる人は少数だろうから希少性も魅力の一つ。
あと、色も現在のヤマハワークスカラーが好きな色の一つで良かった。
価格に関しては割高感は無い。
悪い点
自分が使ってるカメラメーカー純正のストラップと比べ、作りが弱い
具体的に描くと縫製箇所が少なく、布の肉厚も薄い
ボディ自体が重い、もしくは大きくて重いレンズを着けるカメラには
使わない方がいいと判断した。
自分は大きくないミラーレス一眼に短めのレンズしか着ける予定が無いので
これで良しとした。
今後ツーリングに持っていく予定

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 21:35

役に立った

コメント(0)

Nekocatさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DT50 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

GPX250RIIのキーに取り付けました。ちなみに、このバイクもNinjaです。30年以上前の元祖Ninja250(笑)

購入前に他の方のレビューも読んでいたので、質感とか品質的な事はあまり期待はしていませんでしたが、まあ、キーホルダーですので、細かい事は気にしません。なお、私の個人的な好みは、バイク用のキーホルダーはリング部分は例外として、極力金属部品は付いて欲しくなく、革のみの製品が良いと思っています。ハンドルのブラケット等を傷付けないからです。Webikeでも販売されている、クシタニのものが理想形ですね。そういう意味では、これは全体は合皮製ではあるのですが、Ninjaと書かれたプレートは金属製のようです。この場合、そのプレートの表面に透明な弾力性の有るコーティングがされていれば良いのですが、これには残念ながらコーティングが無く、どこかに当たると傷付いてしまいます。ですので、透明な傷防止テープをプレート全体に貼っておこうと思っています。

ちなみに、15年程前に購入した、同じくカワサキから正規に販売されていた、KAWASAKI の文字のプレートの入った革のキーホルダーには、そのプレートの表面には、コーティングがされていますので、これと同様に改善を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 21:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP