LEAD工業:リード工業

ユーザーによる LEAD工業:リード工業 のブランド評価

リード工業はヘルメットやバイクカバー、盗難防止用品など多岐にわたるユーティリティアイテムを開発・製造しているメーカーです。ジェットヘルメットシリーズの代名詞「RAZZO」シリーズはグットデザイン賞を受賞。便利で値頃感のある商品を多く有しています。

総合評価: 4 /総合評価362件 (詳細インプレ数:351件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
19
お話にならない:
7

LEAD工業:リード工業のバイク用品のインプレッション (全 349 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
達郎さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 4
機能性 4

あくまで125cc以下用といわれるヘルメットですが、現行型(2023年)PCXのシート下のヘルメット収納場所に、このヘルメットが2つ入りました。
収納条件ですが、一個のメットはバイザーを外す必要があります。

  バイザー付きのままのメット+バイザーを外したメット

の二つであれば、シート下に収納できました。
このメットと同じサイズ以下であれば、同じような方法で2つのメットを収納できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/18 09:40

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
今頃になって所有バイクにマウントバーを取り付け始めた中年バイク乗りです。
マウントバーにUSB電源ソケットとスマホホルダーを取り付けたくてWebikeさんの商品紹介欄でイロイロさがしていました。
スマホを?き出しで固定するタイプのスマホホルダーを使用していた友人が山遊び中にスマホを紛失したので(運が良い事にその後に発見&回収できています)剥き出しタイプに不安があったため防水型のケースタイプを探していたところLEAD工業の「冒険大陸」と言う商品を見つけたので価格の安さも相まって購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
スマホケース初心者だったためなのか?商品紹介欄をよく読まないで購入してしまったからなのか?届いた商品は「スマホケース」単体の商品でした、驚いてWebikeさんの商品紹介欄を見直すと・・しっかりと「取り付けステーは別売り」と記載されていました。
購入者である私の確認不足が原因なため商品に問題はありません(取り付け用ステーは後日購入しています)、ツーリング中の雨天走行時でも防水機能がしっかりと確認でき「スマホケース」型の商品としての信頼性は充分満たしていると思いました。
【取付けは難しかったですか?】
別売りの「取り付け用のベース」をマウントバーに固定して、商品本体の裏面を取り付けベースの爪に合わせてロックさせれば終了です。
落下のリスクが心配な方は100均ショップ等で販売されているナイロン製のスプリング調のキーホルダーをジッパーと車体側で留めておけば少しは安心できるかもしれません。
【使ってみていかがでしたか?】
ケースに入れてしまう都合上スマホタッチ対応のグローブをしていてもタッチセンサーの反応が鈍くなります(グローブを脱いで素手で操作する時は問題ありません)、この部分にイライラしてしまいがちな方は、剥き出しで固定するタイプのホルダーを購入したほうが良いかもしれません。
【付属品はついていましたか?】
スマホケース本体のみ。
様々な使用状況を考慮した結果、取り付け用ステーは別売りにして「各自に合った物を追加で購入してください」といった感じなのでしょうか?
【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。
購入後の開封時は「取り付け用ステーが入って無い!」とびっくりしましたが、同社から数タイプの取り付けステーが販売されている事や個々の価格がリーズナブルな事を確認すると上記のようなコンセプトなんだろうなと理解できました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
特にありません。
取り付けステーの接続部分がプラスチックなので丁寧な脱着を心掛けましょう。
【説明書の有無・わかりやすさ】
パッケージの裏面に説明書的なモノが掛かれていたようにな・・
【注意点】
上の方に所々記載した内容を注意していただければ大丈夫だと思います。
【一緒に購入するべきアイテム】
まずは別売りの「取り付け用マウントステー」コレが無いと「ただのコンパクトなスマホケース」になってしまいます。
【メーカーへの意見・要望】
これからも比較的リーズナブルな価格でのラインナップ展開をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 17:41

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
所有バイクにマウントバーを取り付けてLEAD工業の冒険大陸という商品名のスマホケースを購入し「さあ、取り付けよう!」と箱から出してみたらスマホケース単体のみで取り付けステーが入っていない!?
パッケージ裏の説明文を読んでみたら「取り付けステーはお好みのモノを別途購入してください」的な事が書いてあったので再びWebikeさんの商品紹介欄で自分で使うにあたって都合の良さそうな本商品を購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
Webikeさんの商品紹介欄に掲載されている画像そのままって感じです。
ハンドルやマントバ―に固定し易いクランプと好きな角度に動かせる関節上の機構が備わっている商品で、クランプ部から約6cm程の高さが出ます。
ほとんどの部品がプラスチックですが、ある程度強度もありそうでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
ハンドルやマウントバー等の好きな場所(走行時に支障をきたさない場所)にクランプ部を固定して(ネジの締め込み過ぎに注意してください)、この商品に対応しているスマホケース等の上物を取り付け、好みな角度に調整して固定すれば良いだけなので簡単な作業です。
【使ってみていかがでしたか?】
22mm前後のパイプ状の場所ならば大抵の場所に取付できるので汎用性が高く、上部の可動範囲も広いので使い勝手がとても良いです。
各部の素材がプラスチックなので、締め込み時のトルク管理は慎重に、男性が力任せに締め込めば壊れます。
【付属品はついていましたか?】
取り付け用ステー本体と簡易的な説明書・仕様書のみです。
【期待外れな点はありましたか?】
ありません。
LEAD工業の「冒険大陸」ようの取り付けステーは本商品以外にも数種類販売されていますので、各自で使用目的にあった商品を選んで購入してください。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上に書いた通り、適正な締め付けトルクで固定してください。
特に冬場のプラスチックは締め付けすぎると意外と簡単に割れます、ネジロック剤等を併用するなどして上手く取り付けてください。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的な説明書があります、初めて取り付ける方は良く読んでから作業しましょう。
【注意点】
上の方に所々記載した内容を注意していただければ大丈夫だと思います。
【一緒に購入するべきアイテム】
自分が取り付けたいスマホケース等を一緒に購入しておけば時間ロスも無くスムーズに作業ができます。
【メーカーへの意見・要望】
これからも比較的リーズナブルな価格でのラインナップ展開をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 11:24

役に立った

コメント(0)

とらじろさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

SHOEIのEX-ZEROの純正バイザーがいい値段なので、このバイザーを付けたというインプレを参考に取り付けてみました。
純正に比べて長いので、人によっては視界に入って目障りに思えるかもしれませんが、日除けの効果はあると思います。風の影響もさほど感じられません。試しに走行中にチョット上に向いてみましたが、エアアウトレットのおかげか、首が持っていかれることはありませんでした。
値段の安い汎用品と割り切ればいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/14 00:32

役に立った

コメント(0)

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

サイズは大きめ、付属したバッドで加工すればピッタリ。
デザインが好きで購入しました。通勤スクーター用。
夏は特に快適で、冬と強風天候だときついです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 18:18

役に立った

コメント(0)

NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

PCX125の初期型に取り付けてみました。
冬になり冬用のグローブを使用していますが、流石にそれだけだと長く走っていううちに手がかじかんでしまうので、電熱グローブやグリップヒーターよりも安価で効果がありそうなこちらを試しにと購入してみました。

PCX125への取り付け自体は特に問題なくできます。
ただし、ブレーキの戻りが悪くなるので、気が付かないうちにブレーキが掛かっていた、なんて事もあるかもしれません。
ナックルガードも取り付けているのでもしかしたらその影響かもしれないので、一概にこの製品のせいとは言い切れないですが・・・

効果はかなり高く、12月のこの時期でも薄いグローブ一つで全然問題ありませんでした。
もしこれでも寒さを感じてしまうぐらいの気温になった場合にはホッカイロ等と併用する予定ですが、期待していたよりも高い効果を発揮してくれたので、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/10 18:29

役に立った

コメント(0)

46BLUEさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX160 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3

脱着の多い配達の仕事をするために艶消しブラックを購入。塗装や外装の質感は普通。ハーフヘルメットなので125cc以下のバイクでの使用が推奨されていますが126cc以上のバイクで使用することは道路交通法違反では無い見たいです。ただし安全性は下がるので自己責任でどうそ。装着感は大きめのMサイズ、衝撃があるとズレやすいですが、前が見えなくなったり脱げたりする程はズレません。ドラレコをヘルメット左側面に付けていますがその重さでズレることもありません。フィット感を調整するスポンジテープの様なものが付属していました。内装のメッシュ生地が脱着の時に浮いてズレるので私は両面テープで固定しました。すっぽりと頭に被せると耳の大きな自分の場合、耳当ての中で耳が折れますが痛くはありません。逆に耳はヘルメットの奥までは入りません。メガネ使用を前提として作られていませんが全く無理と云うわけではありません。シールドはクリアなので眩しいし顔が日焼けします。バブルシールドは景色が若干歪んで見えますが許容範囲内でした。シールドを固定している左右のネジが弛むとシールドを上げたままで止まらなくなるので増し締めが必要です。風の巻き込みが多少有るので目が乾燥しますが逆にシールドが曇ることは少ないです。風切り音はしますがスピードの抑制になって良いです。付属の耳当てを付けていれば耳が冷たいとは感じません。アゴヒモはワンタッチでリリース出来るので便利です。配達の仕事をするのに満足して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 18:27

役に立った

コメント(0)

伊賀男さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム | ニンジャ 250SL )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

簡単で問題なくスマホが固定できました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/25 09:54

役に立った

コメント(0)

きたきつねさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRF125F | Vストローム1050XT | ダックス125 )

サイズ:フリー(57-60cm未満)
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 3
機能性 4

その辺にちょっと出かける時に、軽いジェット型のメットが欲しいと思っていました。
このメットは原付向け商品となってますので、高速使っての遠乗りにはとてもお薦めできませんが、ちかくの山で気軽にトレッキングしてくるようなときに役立っています。
とにかく軽くて、圧迫感もない。ちょこっとかぶって出て行けるところがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 16:50

役に立った

コメント(0)

チバアヒル(令和の馬笑)さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ダックス125 )

LL(61-62cm未満)
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3
  • サンバイザー無しのジェットヘルメットは意外と選択肢が少ない。

    サンバイザー無しのジェットヘルメットは意外と選択肢が少ない。

  • ワンタッチバックルは便利。あご紐はやや細め。

    ワンタッチバックルは便利。あご紐はやや細め。

LLサイズを購入
購入動機/カブやスクーターで近所に買い物に行くのにチョイトかぶれるヘルメットを探していました。メットインに収まるサイズはハーフかサンバイザー無しのジェットです。サンバイザー付きのヘルメットは帽体が大きいのでパス。それに安物のヘルメットのサンバイザー付は百害あって一利なし
総評/価格と仕上げや品質を考慮すれば、原チャで使うには良いヘルメットです。
良い点☆一応PSC/SGも付いてます。ABS帽体なので原チャには十分でも自動二輪で使う気にはなりません。
残念な点★帽体は欧米人向けLLなので日本人がかぶると側頭部の圧迫感が強く前後が緩い。アライやショウエイ、OGKは日本人の頭型で作られているので、そのつもりで買うとがっかりします。買った後に自分で内装調整が必要です。
また、あご紐がワンタッチなのは良いのですが、紐幅が20mmとやや細め。25mmがスタンダートなアライやショウエイ、OGKを使い慣れていると心もとない感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 21:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP