KRYPTONITE:クリプトナイト

ユーザーによる KRYPTONITE:クリプトナイト のブランド評価

1972年にUS・マサチューセッツにて設立されたKRYPTONITE社は自転車用盗難防止用ロックに従事し、世界初のU字ロック(K-4)を開発しその名を世界に知らしめました。その品質、デザインの素晴らしさは多くのモーターサイクリストたちの心を掴んで離しません。

総合評価: 4.2 /総合評価101件 (詳細インプレ数:99件)
買ってよかった/最高:
31
おおむね期待通り:
30
普通/可もなく不可もない:
9
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

KRYPTONITE:クリプトナイトのバイク用品のインプレッション (全 99 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ただのワイヤーといってしまえばそれまでかもしれませんが、目立つカラーなので謳い文句通りディスクロックの外し忘れがありません。

過去、ディスクロックを外し忘れたまま発進し、キャリパーを破損させてしまった苦い経験を持つ身としては地味ながら非常に役立っています。
通常時は小さく軽くなるので携帯性にも優れ、出かけ先で使用するのにも便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やすさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

クリプトナイトはいくつか所有しております。こちらは自転車用に購入しました。このサイズで、この安心感、このお値段では即買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

みちみちをさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BONNEVILLE790 T100 [ボンネビル] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 他の方も書かれているように、重さがかなりあり、しかも固そうです。ディスクに着ければ黄色が遠くからでも目立ち、盗難の予防には十分効果があるでしょう。
 鍵穴にシャッターが付いているので砂が入ったりすることはないですが、水は入るのでしばらくすると鍵が回りにくくなりました。しかし、油を差してやればまたスムーズに動くようになり、以来回りにくくなるようなことはありません。
 肝心の切断強度ですが、まだ切られたことがないので分かりません。なので★5つは控えておきます。メーカーの公開値を信じるならば易々と切れるものではないでしょうし、いたずら盗難なら十分対応できるでしょう。ディスクロックだけではプロには敵いませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼラニウムさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ゼルビス | スーパージョグZR )

3.0/5

★★★★★

先日購入し、スクーターで使用中。

手持ちのディスクロックと併用ですが忘れ防止にはまぁまぁな効果。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

長いので、使い道いろいろです。

ロックとしてはちょっと頼りない感じですが、軽いので持ち運びが楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

小ぶりなので持ち運びに便利です。

小さい割りに頑丈そうなので出先での簡易ロックに最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

値段は高いですが、この商品で地球ロックもできますし、ディスクロックのみを携帯用に持ち歩くこともできます。

鎖のほうは、ずっしりと重く安心感のあるロックです。

ディスクロックのほうは、コンパクトで携帯するのに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:41

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

つくりがいかにも頑丈そうな感じですが、意外に軽く、持ち運び用にもできると思います。

キーもたまにメンテナンスしておけば、周りづらくなることもないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

コンパクトですが、重いです。
使い勝手はよいと思います。

出先でバイクを放置するときには、ハンドルロック以外にこういうロックをしたほうが安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:54

役に立った

シン♪さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

1.0/5

★★★★★

3年使用でのインプレです。
普段は週1度程度乗るツーリング用のバイクの自宅でのロック、ツーリング時は出先での簡易ロックとして使用していました。だから普段から鍵を開ける回数ははあまり高くないと思います。
ですが…
【鍵が開かなくなりました】不幸中の幸いでバイクにロックしている時じゃなくて外した状況だったからまだよかったのですが、バイクをロックしてたらとても大変な事になっていました。鍵を回しても感触がなくから回りしているような感じです。正直、値段も高かったのにショックが大きいです。3年使用したのでまだそこまで怒りはありませんが、ロックが外れなくなる恐れがあるロックって話になりませんよね…。
けっこう人気があるロックだけど同じような人いないか心配です…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドチャンさん 

ご愁傷様です。私もほぼ同じような経験をしました。私はこの製品の他にも、同社製品を二品種持ってますが、この製品でちょっと痛い目にあって恐ろしくて他のものは使ってません。どうやら鍵の構造自体に問題があるようです。ディンプル状ではなく、普通の突起状それも何か華奢な気がするのは私だけでしょうか。鍵の先端部分をやや離れた持ち手側で力を入れて回すというのはちょっと...私も掲示板に載せましたが、耐久性にも難がありそうで。直射日光に晒さなくても、本体はどんどん裂けてくるわ、鍵は回りにくくなってくるわ、よく見ると、雨晒しにしなくても、錆も出てくるし... 考え物です。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP