ツーリングマップル:昭文社

ユーザーによる ツーリングマップル:昭文社 のブランド評価

ライダーのバイブル「ツーリングマップルを出版する昭文社は、地図・雑誌・ガイドブックの企画・制作及び出版販売を行う「出版事業」、ならびにデジタルデータベースの企画・制作・販売及びそれらを活用したサービスを提供する「電子事業」を展開。

総合評価: 4.2 /総合評価93件 (詳細インプレ数:92件)
買ってよかった/最高:
44
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

ツーリングマップル:昭文社のバイク用品のインプレッション (全 92 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅんくんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

生まれも育ちも北海道ですが、まだまだ知らない北の大地北海道。林道探索に購入しましたが、バイクだけでなく普通にドライブにも旅の計画にも使えます!(地図だし当たり前か 笑) 食事処や宿の情報、絶景スポットなど、地図以外の情報もたくさん載っているし、危険ポイントや注意事項などもあり、初めての道にも安心して入っていけますね。大きさもタンクバックに十分入るサイズですし、持ち運びも便利です。昨今、ナビゲーションシステムも進化し、スマホやポータブルナビがあれば地図なんて…など聞きますが、冊子の地図にはまたそれの良さがあるのかと思います。旅にはナビも便利でいいですが、やっぱり地図でしょ!なんて思っている私にはとてもいいアイテムです。今時期はもっぱら、車に乗せっぱなしでドライブなどに使っています。
来年はもう少し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 12:45

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

ツーリング時にいままでは、ナビを使用していましたがどうしても目的地に直行するルートになってしまうので、本商品を購入しました。ツーリングでは、やはり目的地というよりもそれに至るルートが肝心です。マップルだとおすすめの道とかが解りやすいので、ルート設定はマップルを使って決めて、ナビは現在地確認で使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 14:19

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、パソコンのみでツーリングコースを計画していましたが、やはりバイク専用の地図は親切です。
少し、字が小さいですが、タンクバッグに忍ばせるのにちょうど良いサイズなのでこちらのサイズを購入しました。また違うエリアを増やして行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 13:21

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングにはナビとグーグルマップ(タブレットPC)を使用していますが、
やはりツーリングマップルは欠かせないと実感しています。
オフラインで使えることは勿論ですが、
適度な縮尺による一覧性はやはり便利です。

あと、ポイント毎に付記されているツーリング情報も
気ままなツーリングでルートを決めるうえでの動機づけになります。

一説にはこれら情報は実走する調査員の性別や趣味嗜好で地域分冊ごとに傾向性があるらしいですね。
それが本当だとすると、その土地特有の景色をゆっくり楽しみたい私にとって、
2014年・関東甲信越版は当たりのようです。
やや穴場的なポイントを含め、とてもバランスの良い編集です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケヨコさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CRM250R | WR250F | W650 )

利用車種: WR250F

3.0/5

★★★★★

大きな地図に無い林道も載っているのは良い。が、私自身が走ってきた林道が載っていなかったり林道なのか舗装路なのかわからないので不満もありますが大方良いかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 21:17

役に立った

コメント(0)

kaosanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 690DUKE R )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

今月末のツーリングに備えて購入しました。タンクバックにピッタリのサイズで、通常版より大きいので見やすいです。これからどんどん活用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 15:49

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

3.0/5

★★★★★

40代後半のリターンライダーです。
あえてナビやスマホなどの現代技術を使用せず、若かりし頃の記憶をよみがえらせて地図を確認しながらのツーリングに徹するために購入しました。
とは言え、ツーリングの前日準備にはインターネットのナビ機能サイトで走行距離・時間などを調べ、本誌には載っていない必要な情報を書き足しているので、現代技術に頼っている部分は多少ありますが・・・。
日帰りでツーリングを楽しんでいる私には本誌に掲載されている地図範囲が広すぎて余分なページが多いので、もう少し範囲を細分化したバージョンがあればありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 08:08

役に立った

コメント(0)

KMTさん(インプレ投稿数: 72件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時に必要になり購入しました。
携帯ナビもいいですが、アナログにマップを片手に
ツーリングもいい感じです。
充電きれの心配もないので、1冊は持ってた方がいいですね。
とても助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 02:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふじっこさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: SRX400 )

3.0/5

★★★★★

今はカーナビやスマホのナビもあるけど、ツーリングルートを調べたり、あるととても便利です。
見ているだけでもツーリング気分が高まりますね。
ただ、色々細かすぎる感もあるかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 01:21

役に立った

コメント(0)

サトシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

これを見てツーリング計画を立てます。
以前のマップが古くなったので新しく購入しましたが写真付きで見易いのが良いです🎶
R版でも良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 16:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP