HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2626件 (詳細インプレ数:2530件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの電装系のインプレッション (全 169 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴローさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

購入したFTR223がスカスカで水たまり踏むと背中が汚れるためリアフェンダーは必須アイテム!しかしそのまま銃声てーつ一式付けるとスカスカバランスが崩れるためテールランプキットを購入装着良い感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 18:42

役に立った

コメント(0)

oliviaさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: モンキー125

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正ウィンカーから変える際は必要になるステー?プレート?アダプター?です。
最悪、なくても交換できますが取り付け部に穴が空いてしまうためかなり見映えが悪くなります。
専用品にしてはとても価格が安く、質はお世辞にも良いとは思えませんがコストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/24 00:28

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ウィンカーステーにあまりこだわりはないので、信頼できるブランドの物を買いました。
想像通りの商品でした。
質感が良いわけではないので、ナンバーの裏に隠れているぐらいが丁度良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:36

役に立った

コメント(0)

はっとりさんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: スマートDio | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • サイズ感

    サイズ感

ZX10R(2017)のリヤウウィンカーを社外品へ交換するのに使用。

他社からも同種の製品が発売されていますが、電線の長さとギボシのサイズについて明示されているのは本品だけだったので選定しました。

φ4mmギボシ端子は自動車用アフターマーケット部品に頻用されるサイズで、最も一般的と言えます。
私の家にも端子の在庫が初めから有ったくらいです。
但し、社外ウィンカーの取付軸がM8中空ボルトである場合、取付ナットを配線に通す際に非常に苦労します。
噂によるとデ○トナの製品は1サイズ細いギボシ端子を使っているようですので、そちらの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 18:01

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • ちょっと強面になりますか?

    ちょっと強面になりますか?

コストダウンのために、車格の割りに巨大過ぎるウインカーが付いているグロム。早速何とかしたいと思っていました。ヘッドライト、ブレーキライトがLEDなのに、ウインカーとナンバー灯だけ電球ってのも変なので、フルLED化したいという思惑もあり。
初めての作業、電気の知識も無いので専用のリレーも一緒になった、前後フルセットの本製品をチョイス。「アルミ製」と記載があるものの、本体はかなりプラスチッキーで冷静に見れ安っぽいです。先端が尖がった形状なのも、ちょっと好みには合いませんでしたが、他に選択肢も無かったので。リアはフェンダーレス加工(ACTIVE製)と一緒にやりました。フェンダーやフロントカウルの取り外しに試行錯誤したものの、何とか配線を済ませて「さあ!」とやってみるとフロントのウインカーが付きません。リアは大丈夫。「どうして?」と思いながら小さい分かりにくいマニュアルを必死で見返すも、原因が分からず。色々やているうちに「ジジ…」という音が聞こえてメーターが死ぬ。万事休すかと思われました。基礎知識も経験も無いのでパニックでしたが、最後に「まさか…」と思いつつヒューズボックスをチェックすると一個切れてました。ホームセンターに走り、入手すると復活!ああよかった。
日付も変わり再チャレンジするも、やっぱりどうしていいかわからず。一つ気になったのは、マニュアルにも登場しない、取り付ける場所の無いケーブル(アダプター)が1個あることです。結果的にそいつは不要でした。
「これはお店に持っていくしかないかなあ」と諦めかけながらもマニュアルをさらに見る(大して見ることは無い)と、なんと!フロントウインカーの接続の極性が逆でした!ホンダ車は、カプラの色が左がオレンジ、右が水色になっていますが、当然配線の緑はグランドで、色付きがホットだと思っていました。ところが、逆!リアはちゃんとそうなってるのにね。
てことで、作業は無事完了。ウインカー自体の動作は完璧ですし、明るくて見やすいです。上記のドタバタは単に私の知識不足か?製品の性能自体には全く問題ありませんし、専用パーツなので価格もまあ許せる範囲です。でも、もうちょっとマニュアル親切にしてほしいなあ。このレベルの素人もいますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 08:12

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

1インチハンドル用として販売されていますが、小さめのバイクだと結構フレームパイプが1インチだったりします。

私はマグナ50やCD125Tのフレームへ小物を付けたいときに使用しました。

クランプ用と何か付ける用のボルト穴は一緒なので、何かもう一つステーを用意すると使いやすいと思います。
また、スチールの薄板なので、締めようとさえ思えば、板同士がぶつかるまで無限に締まってしまいます。

綺麗に収めたい方は間にほんの少し短いカラーを挟むとよりスタイリッシュに付けられるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 21:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1

CB400SF nc42にハリケーンPOLICE4型ハンドルを取り付け。ハーネスの延長が必要とあったのでハーネスセットを一緒に注文しましだが、実際にはホーンの延長のみで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/01 23:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tommyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL1200 | NSR50 | グロム )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

純正にはないスマートなウインカーです。今回はスモークレンズを購入しましたが、純正ウインカーと比較しても光量が低い訳でもなく、十分な視認性はあると思います。また形状もスマートではれぼったい純正ウインカーからカスタムしたときはかなりかっこ良くなりますので、テンションは自ずとあがります。取り付けは添付の説明書通りにすれば問題なく、整備初心者でも簡単に取り付けが出来ると思います。*電工ペンチはリアウインカーの取り付けの際に必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 20:53

役に立った

コメント(0)

detsuさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: レブル 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レブル純正のテールランプがどうしても好きになれず交換を決意

純正ウインカーをそのまま使うことは出来ないのでウインカーも一緒に交換しました。

「POSH Faith アルミマシンド 砲弾タイプウインカー ナローショートステー」をつけましたが
驚くほどサイズ感が噛み合って、気になっていた飛び出過ぎな感じも抑えられ、横幅もちょうど
リアフェンダーと同じくらいのサイズになってかなり気に入っています。

ブラックのリアフェンダーに取り付ける場合取付けボルトがシルバーなのが非常に気になるため
ブラックのボルトに変えました。
またテールランプから延長配線をギボシ端子でつなぐのですが、ウインカーも交換した場合
ウインカーの配線も延長しなければいけないためすべてギボシ端子で繋ぐとレブルの
リヤフェンダー下は非常に窮屈になります。それが少し気になるところでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 19:39

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ハンドル交換に伴い購入しましたが、300mmは長すぎて配線の取り回しとカプラーの
収納場所に苦労しました。

結果純正配線の取り回しを変えることで対応できたため取り外しました。

商品自体は非常に便利でよいものですので、余程のアップハンドルかプルバックに変更の時に
使うものという感じです。

あと、カプラー部はブラックの方が目立たず良いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/26 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP