ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価572件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの電装系のインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

素人の私でも取り付けは10分ほどで出来ました。 
ワンタッチカプラーに接続するだけなのでとても簡単です。
昼間でも明るく、値段は少し高いですが手軽にドレスUPしたいと思う方は是非オススメです。
一応簡単な説明書が同封されていますが問題なく作業できるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

にゃんべ?さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

かなり後ろからの見た目が変わりました。夜はめっちゃ明るいですね~
それに下向きに白色LEDがついているためナンバー灯も買う必要がないのでナンバー周りもすっきりしたままです。
これに合わせてウィンカーもクリアレンズに交換しました。
個人的には文句なしです!!
まぁ☆4つなのはこれから何か問題が起きた時のための事前評価的なものもあるので、あまり気にしないでください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

気に入って購入したので、5つ☆にしたいところですが取り付け
の際、ブレーキランプが点灯しないトラブルが発生したので4つ星です。クリアーテール側のカプラー配線をテール及びブレーキ
を逆に繋いだら無事点灯しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:04

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

やっと納品されました。やはりLEDというのは最高です。普通のバルブよりも明るさがアップしますし、球切れの心配もありません。高級感が増します。また、サブウインカー機能も付いているのでウインカーを点けると右半分、左半分がオレンジ色に発色します。ただ、日本の保安基準には適してないので、日本では使えません。
悪かった点として、昼間の視認性は悪いです。LEDの特性ですが少し上から見るとあまり赤く見えません。また、消費電力量が多いです。ブレーキを踏んだ際、多くのLEDが点灯するのではなく、ポジション状態の赤い部分の光量が増すといったタイプなので、その分消費電力がかかります。
他社製品では別にナンバー灯をつける必要があるのですが、これは下向きに白色LEDのナンバー灯が付いているので、別に買う必要がありません。ただ、ナンバーの中央部分しか照らしていない感じなので、もう少し端まで付けていてくれたら、よりよかったです。
交換作業は簡単に出来ます。リアシート、シート、テールカウルを外し、テールランプを付け替えるだけでOKでした。ただ、ZX-12Rの北米仕様は配線の組み換えが必要との事でした。また、サブウインカーを使用しない場合は2本の配線がむき出しになるので、ビニールテープで巻き、万が一水が入った場合に備えた方がいいです。リアフェンダーを変更している方は、配線根本のゴム部分が引っ掛かり、うまく入らない場合がありますが、ゴムを外してしまえば大丈夫です。その際空いた穴をふさいだ方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうたろうさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

深夜の走行が多いため、後続車の視認性向上とドレスアップを兼ねて装着してみました。感想としては、期待通りといった感じで、付けてよかったと思います。
取り付けに関してですが、締め付けの強さに気をつけて下さい。
雄側根元の作りが弱いように思います。適正範囲で締付けていたにもかかわらず、根元から外れました。不良品なのかもしれませんが・・なのでその分☆一つ減ってます。
パーツとしての効果や存在感、コスト面などは良いと思うのでお勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:57

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

実はまだ購入していませんが、色々と調べましたので・・・
自分は12Rの黒に乗っているのですが、クリアウインカーにしたので合わせてテールもクリアにしたいなぁと思い検討しました。しかもどうせやるならLEDにしたかったので・・・
調べると2社しか出していません!エトスとオダックスです。値段が安く、ナンバー灯も兼ねているエトスデザインのにしようと思いました。色々とサブウインカー機能やらあるらしいですが、配線加工等必要だしあまり好みではないので、そのままテールランプ機能のみで付けたいと思います。
付け終わったらまたインプレッション投稿したいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:37

役に立った

コメント(0)

ホネスケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HORNET600 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルテールライトさえ外せれば取り付けは簡単。ナンバー灯も付いてるので大型でも車検通ると思います。
省電力、ドレスアップに買ってもお金以外の損はまずありません。
夜は目立ってかっこいいです。個人的にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:38

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

何かが当たったのか純正テールレンズにヒビ…別に気にいらなかった訳ではなかったので交換なんかは考えていなかったのですが良い機会なのでクリアに交換する事にしました。どうせならLEDと思い取付てみました。早速、友人達へ報告!メインスイッチONで「おぉぉ?!」ブレーキレバーを握って「おぉぉぉ?!!」で大好評でした。見た目が変わると印象も変わり取付て大満足です。これはカスタム度高いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP