DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24131件 (詳細インプレ数:23367件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他ミラーオプション・補修部品のインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分が所有してるバイクにはヘルメットホルダーがなく、困ってた時に何かいいのないかなって探してた時にみつけたのがこの商品です。ミラーを取り付ける位置に取り付けました。
これでヘルメットを盗難などの危機から回避できるようになりました。とても良い商品で気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 17:44

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • タンク上に置いたときにロックできるように

    タンク上に置いたときにロックできるように

  • 使うのはステーのみ

    使うのはステーのみ

  • ヤマハの純正ヘルメットロックが移設できました

    ヤマハの純正ヘルメットロックが移設できました

  • バーリングワッシャーでM10→M8変換

    バーリングワッシャーでM10→M8変換

  • ハンドルポストに共締め

    ハンドルポストに共締め

  • 画像のワイヤーは後日キット付属のものに交換しました。

    画像のワイヤーは後日キット付属のものに交換しました。

MT-09SPの純正ヘルメットホルダーの位置がどうも使いにくく、ステップで傷がつきそうなのと、チェーンルブの汚れが付着してしまいそうで、タンク上に置いたときにロックできるようにできないかとこちらのヘルメットホルダーを購入してみました。

取付位置はミラー取付だと簡単に外せてしまうのと、すでにドラレコのスイッチが取り付けてあったため、同社から発売されているバーリングワッシャー(品番:78032)を使ってM10→M8に変換し、ハンドルポストに共締めする形にしました。
※当方のハンドルポストは平なのでそのまま取付できましたが、純正ポストのような凝ったデザイン?のRがついていたりする場合は、そのRの出っ張りより高さがあるM8カラーと大き目M8ワッシャーをポストとステーの間に挟めば取付可能だと思います。

カギについては車体と同じものが使いたかったので、キーシリンダーの加工が必要かと思いましたが、純正ホルダーと同形状で付属ステーにそのまま移設可能でした。

それと掲載画像のワイヤーは別途購入したもの取り付けましたが、かなり硬くて使いにくかったため、細くて取り回しやすくコンパクトな製品付属のものに後日交換しました。

実際の使い勝手はハンドルロックをかけたときにホルダーが近くなるように左側に取付ましたが、やや窮屈でカギを回すのに慣れですが、鍵が増えることもなくダイヤルを回す必要もなく便利に使えております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

利用車種: CB650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 膨らんで引っ掛ける

    膨らんで引っ掛ける

  • 支柱サイズには対応

    支柱サイズには対応

以前デイトナのクラッシックミラーには付属品だった記憶があったけど今回買ったクラッシックミラーには付属されてなかったので別に購入、しかしミラーのナット部分が17ミリの為に膨らんで下まで降りない始末、これなら純正ミラーのカバーを流用でも良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/18 06:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Amazonに初代隼にも使用可能との投稿があったのを見て、試しで購入。
特に問題なく取付は出来ます。
ただし、純正のミラーのゴムカバーには少し隙間ができます。

アライのフルフェイスだと、?環がロック部分にギリギリなので内装を痛めそうなのと、ロックを外すときにキーを差し込むのが少しやり辛いです。
付属のワイヤー仕様も考慮に入れようと思います。

とはいえ、純正ヘルメットホルダーはシートバッグ等を使用すると使えないので、これを付けたことでヘルメットの置き場に困る事がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 12:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: PCX125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

pcx jf81の左ミラー側に取り付けました。取り付けも簡単。 商品も厚みがあり、ずっしりとした剛性の高い作りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 19:20

役に立った

コメント(0)

いのちを大自二さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: WINNER X 150 )

利用車種: WINNER X 150

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

標準でメットホルダーがなく、また他にホルダーを付けられそうな場所が皆無のため、やむなく導入。
ハンドル周りはスクーター風の機種なので、そのままではカウルにめり込んで使用できないため、アダプターかまして装着。
構造上、ミラーごと回してしまえば簡単に外れる仕様のため、過信は禁物。
他にメットホルダーを取り付ける場所が無い方や、お守り程度の効果だと割り切って使用する方向け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 00:36

役に立った

コメント(0)

A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: ベンリィCD90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正のヘルメットホルダーが破損していたので、これを取り付けました。付属のワイヤーを使えばジャケットにも使えるとの内容だったので購入しました。取り付けも簡単です!ちょっと短時間、バイクから離れる時等には便利だと思います。カギが増えるのは、仕方ないですね(^O^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 15:42

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ノーマルのヘルメットホルダーはちょっと使いにくいので。
ミラーにヘルメットを乗せた状態で使えるので良いです。
ただ鍵が一つ増えるので少しだけ煩わしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 20:13

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

特に書くことがない、普通のミラークランプタイプのヘルメットホルダーです。
the・デイトナ製品なので、品質よし、値段よしで、文句なしです。
ただ、ワイヤーだけ使いみちに困っっています。ワイヤー無し版があると嬉しいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/19 12:41

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF250L mugen仕様に取り付け。
右側に取り付けました。
取り付けてから、ある日、出先で『ヘルメット無くなるよ?』と言われ、先に行き、
ヘルメットを持ってこようとされた方がいて、(それ取れないんだよなぁ)
失礼ながらも笑えてしまった。ぱっと見では、分かんないです。
ただ、ヘルメットはミラーに引っ掛けてるので、ミラーがヘルメットの内側のアレやコレやで少し汚れてしまうので注意。
夏場であれば、走行後に引っ掛ければ、すぐに乾燥するのでオススメです!
メットホルダーの位置が(ハンドルミラー車に限り)気に入らなければ、ハンドルに付けると、イイですよ!ただし、ヘルメットつけたまま車体が倒れると、傷でエラい事になりそうですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 15:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP