マフラーのインプレッション (全 4352 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レプソルさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • トラックディ

    トラックディ

  • トラックディ

    トラックディ

  • カーボン

    カーボン

スリップオンラインカーボンとスリップオンライントラックディの両方を、試しました。トラックディの方は、静かで
パワフル低速トルクも、あります。一方、カーボンは、低速が少しだけ落ちますが、高回転までの加速が、早い感じが
します。個人的な感想ですので、デザインで選んでも良いと
思います。どちらも性能は、優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 21:12

役に立った

コメント(0)

ねこ太郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 | ダックス125 | XR100モタード )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

取り付けは丁寧に養生しながら行っても2時間くらい。
カバーを外す際に引っ張らずフロント側にずらすのを間違えなければ非常に簡単。
音量は控えめでうるさくなく、操作感や吹け上がりなど変化は少ない。軽くなるのでそのへんの恩恵はあるかもしれない。
いかにもカスタムしました!って感じではないのが好きな人にはオススメ。

投稿日付: 2024/04/21 17:17

役に立った

コメント(0)

だっくす犬さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ダックス125 )

サイレンサー:チタン
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

個人的には1番ダックスに似合う社外マフラーだと思います。ダウンマフラーにするとどうしてもフレーム部分が寂しくなり間抜けな感じになってしまいますが純正とほぼ同サイズなので、収まりがいいです。サウンドはドドドドッ!と重低音が響き渡り原付2種とは思えない迫力です。特にブリッピングシフトダウン時の音がたまりません!やばいです!(笑)6000回転以上になるとちょっとやかまし過ぎる感はありますが、安全運転で法定速度走行では丁度いい塩梅です。買ってよかったーマジで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 00:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z1100GP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

何点か購入してみましたが、これが一番好きな音質音量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 23:02

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z1100GP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

予想よりも音量が大きかったですが、音質は悪くないとおもいます。ただ車検にはむいてないでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 23:00

役に立った

コメント(0)

z1100gpmmさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

KLX125
バチバチ合いました。リピート確定ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:56

役に立った

コメント(0)

Y.U.さん(インプレ投稿数: 13件 )

SSC (ステンレスカバー/カーボンエンドタイプ)/重量(STD3.7kg):2.1kg
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 初期型GROMにはアップタイプのマフラーがベストマッチだと個人的には思います。

    初期型GROMにはアップタイプのマフラーがベストマッチだと個人的には思います。

  • 細かい部品にも「ヨシムラ」のロゴが。こういうところにグッときます。

    細かい部品にも「ヨシムラ」のロゴが。こういうところにグッときます。

  • 長さが純正とあまり変わらないのも
選んだ理由です。

    長さが純正とあまり変わらないのも 選んだ理由です。

細部の作り込みが丁寧です。
交換作業は比較的簡単であっさり終わりました。
発進時のトルク感が少し細くなりますが
走り出してからは気持ちよくエンジンが回るようになり、しっかり力強いです。
ただ、音質は良いのですがもう少し音量は小さい方が街乗りでは気を遣わなくて済むかもしれません。

あと、商品購入ページにガスケットのリンクがあったので一緒に購入しましたがフルエキ用でした。
スリップオンの場合はジョイントガスケットが必要であることを商品ページにも記載して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 15:56

役に立った

コメント(0)

カブさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250L )

サイレンサータイプ:SSF (サテンフィニッシュカバー)
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

SP忠男 PowerBox パイプとの組み合わせです

それぞれのメーカーが推奨しない組み合わせであり
あくまでも個人の責任のもとでの取付です


エキパイとサイレンサーパイプ間のガスケットについて

・SP忠男 PowerBox + ノーマルサイレンサーの場合は不要
・ノーマルパイプ + ヨシムラマフラーの場合は必要


それぞれの商品の取付説明書に記載があります

仮組みしてみたところ
付けてもあまり意味がなさそうなので
ガスケットは使用せずに作業を進めました


取り付けは1時間強
サイレンサーバンド&ステーを先に仮組してておいた方が作業が捗ります


音はノーマルよりも大きくなります
音質はノーマルよりも篭った感じがなく、抜けのいい高い音になりますので
変えたこと自体は実感できます
自分のマンションの駐輪場での暖機運転にはちょっと気を遣う感じです

機能性については、近所をちょっと走っただけですが、
今のところ
PowerBoxを取り付けたときほどの出力UP等の効果は体感できていません


■個人的評価
ドレスアップ 9割、
機能性 1割(※出力UPは体感できないものの軽量化には寄与)


そう考えるとコストパフォーマンスは低いと言わざるを得ないです
もしお金に困ったとしたら、最初に放出するパーツかも...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/15 19:09

役に立った

コメント(0)

aonekoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

発進直後の低速域のトルクと、2速や3速の高回転域での伸びが感覚的に格段に上がりました
中速域は純正同様、扱いやすいです
4速に入れると伸びも落ち着き、純正マフラーよりややトルクが太いかなぁといったところです
全体的にトルクが少し増して高回転が伸びるといった感じでしょうか
最高速度が上がるといった事は無いかと思います
音量はアイドリング時はまあまあ静かめ、回した時はマフラー入れてる音はちゃんとしますが個人的にはちょうど良い音量です
音質は重低音を響かせるという感じではなく、単気筒らしい歯切れが良いパリパリした音です
過去に他車種でバレル4を装着してたのですが、しっかりバレル4の音してるなぁと感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 16:20

役に立った

コメント(0)

ムラキチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | グロム )

サイレンサータイプ:STB(チタンブルーカバー)
利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正の音でも悪くはなかったが少し物足りないなと思い購入。
個人的には、とてもいい感じの重低音で(夜の住宅地などでは気になるかなぐらいの音量)、レスポンスもよくなった感じで、スタイルも良くなって、乗ってて更に楽しいと思えるようになった。この音、スタイルで価格も安めでとても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/14 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP