ヤマハ  TMAX500

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3423 8 0 8 181
ヤマハ  TMAX500の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TMAX500 
  • カテゴリ:メンテナンス用品 

TMAX500 のインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

TMAXの場合純正でオイルを買うとトータルで4000円かかる。
(量的に2回分というわけにもならない中途半端さ))

もちろん距離を走ればもう一回交換できるが、オイルを1年くらい寝かせて使うよりも少しコスト高だが、毎回使い切れるこのオイルの方が断然いい。

1100mlって、非常にいい量です。

なんだかんだで使いやすいオイルで満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 18:30

役に立った

コメント(0)

misuta-さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

TMAX2型 走行距離32700キロの車両に仕様。

このスクーターはエンジンノイズが割とある方で、有名所の添加剤3種類程試しましたが、走り・静粛性向上の効果は微妙でした…
(オイルはいつものモトレックスのPOWER SYNT5W40と一緒に添加)

これを入れて一発で分かったのは、エンジンの掛け始めから音が静かになった事。
そして、アイドリングもわずかに上昇し、回り方がスムーズになった事。
正直、私が聞いたことの無いメーカーで効果もそれ程期待していなかったのですが、これにはビックリでした。

燃費はあまり気にしていないので(リッター22キロ程)計っていませんが、多分改善してそうです。

このバイクに乗っている方はお勧めですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

atさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

ノーマルパッドが欠けてしまい厚みは残っていたものの気持ち悪いのでパッド交換することにしました。
ノーマルでも不満は無かったのですがせっかくなら違う物と思い色々調査。
雑誌等で評判のいいパッドは高価で躊躇いましたが個人ブログ等で評判も良く値段も手頃なこの製品を購入してしてみました。
もちろん何も問題なく交換出来ます。
その後軽く走ってみましたが自分のバイクってこんなにブレーキ効くんだ。っと感動しました。
あとはどの位持ってくれるのか気になる所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 16:57

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

純正品がシルバーしかなかったので、こちらのブラックを購入。形状・品質とも純正品とほとんど遜色なし、しかも安い。ツーリング先の予備パーツとして追加購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 09:53

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

しばらく替えていなかったフロントフォークオイルを交換しようと思い、せっかくならば評判の良いABSOを試してみようと購入。純正は赤色でしたが、ABSOはいわゆる普通のオイル色。

<交換した後のツーリングでのインプレッション>
・高速巡航ではフロントの安定感が高まったよう。道路の継ぎ目を越えるとき、以前は「バタンッ!」って感じだったが、「コクンッ」というように、明らかに衝撃が少なくなった。
・峠道では、車体の切り替えしが非常に軽くなった。コーナリング中のフロントタイヤの接地感が高くなったようで、安心して倒しこめるようになった。

この値段で、この効果。早く替えていれば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

マフラー交換の際に純正品のガスケットの価格を確認すると、こちらの方が安かったので購入。安価に販売している中空円形断面のガスケットとは異なり、純正品に準拠した形状になっているので厚みや重厚感があり耐久性も十分にありそうです。この作りであれば、基本的には再使用不可ですけど整備などで一時的にマフラーを外して、再度同じマフラーを取り付ける程度であれば問題は無かろうかと思います。
消耗品なので複数購入や複数入りにてディスカウントしてあると更に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

はじめは純正プリーに軽量ウェイトで凌いでいましたが、どうにもあの加速の谷を消すことが出来ず、アクセレーションキットの購入に至りました。
ウェイトの交換のために工具は有していたので交換作業は自分で行いました。
取説には丁寧にボルトの締め付けトルクまで記載してあり純正直流の手厚さを感じます。
交換後のフィーリングは加速の谷が消え、社外マフラーとの相乗効果により初めからどこまでもグングン加速していきます。
ワイズギア以外にもサードパーティ的なメーカーのプーリーキットはありますがコストバランスやメーカー系パーツの安心感からアクセレーションキットが無難な選択だと思います。
ウェイトローラーの重量を変更して色々試したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのオーバーホール用に購入。
以前はカワサキのフォークオイルを使用しましたが、今回は比較を兼ねて更に安価なこちらの製品を使用。
作業中にオイルを触っている限りではカワサキのフォークオイルとの違いは感じることはありませんでした。
オーバーホール後の感触でもオーバーホール効果によるダンピングが効いている感触はあるものの、これがオイル性能差によるものかは定かではありません。
逆に不具合が無いだけに、こちらのオイルで定期的なオーバーホールを行うことがコスパ面では最良だと思います。
車種によってはこれ1本では足りず、2本では多くを余してしまうところが唯一の悩みどころだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

KOMEさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CBR1000RR | GSX-S1000F )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

T-MAX3型に取り付けました。

軽量化目的で取り付けましたが、セルの勢いも良くなり満足しています。

乗った感じは軽量化になったかは感じにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

タッチも良く、焼き入れも特にしませんでしたが、普通に良くききます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP