ヤマハ  TMAX500

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3423 9 0 0 181
ヤマハ  TMAX500の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:TMAX500 
  • カテゴリ:電装系 

TMAX500 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

TMAXのロービームをHIDにしているのですが、安定しないのでH7用リレーを購入
SJ04Jだとバッテリーがシート後方にあるのでそこまで延長するのに使用

【何が購入の決め手になりましたか?】
電装系は色々イジるので手持ちで同メーカーの商品は何個か持っているのですが、ヘッドライト用という事で2.00sqのこちらを購入

【実際に使用してみていかがでしたか?】
1mほど使用して中間を延長
電圧計の数値もエンジン始動、ロービーム時で13.2Vくらいだったのが13.8Vくらいになりました
始動時に消灯することもファンが回ってもチラつく事も無くなり安定しました

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ヘッドライト用という事で太めの配線コードを使用しました
同じ用途で使用される場合、ギボシではなくハンダ付けして熱収縮チューブ、コルゲートチューブ等で保護
タイラップでちゃんと固定した方が良いです

【期待外れだった点はありますか?】
なし!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
太さも種類もたくさんあるので今の所なし

【比較した商品はありますか?】
同メーカーの2.00sqダブルコード

【その他】
値段が倍以上で少々高いのでダブルコードではなくこちらを1つで延長
プラスもマイナスも同じ色になりましたが、中間の延長部分にしか使用しないので気にせず使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 03:17

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

シガライターソケットやETC、グリップヒーターなどあると便利な電装品の装着を追々やっていこうと事前に配線の取り回しをいろいろと検討していたのですが、ヒューズの追加やメインケーブルの太さを考えたり部品をピックすることを考えると、このハーネスキットが購入することが一番安全で手っ取り早いと判断し、購入しました。単品で購入すると送料が掛かるので他の部品に絡めて購入。装着は至って簡単で取説通りに繋げていくだけです。配線を車体に這わす為にカウルをある程度バラさなくてはならないので、バラしの要領を得ていないとそちらの方が面倒かも知れません。バッテリー直のケーブルは太目のケーブルを採用しており、接続箇所は全てカプラーが設けられておりクオリティは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

レーダーを付けたくて購入しました。

取り付けも付属の説明書がわかりやすいので簡単でした。

やっぱりメーカーの純正品。

取り付けたあとも非常にスマートでした。

すごく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

namichieさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TMAX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取り付けは、かんたんで、プラスドライバーのみですが、カウルを一部はずすので3mmの六角レンチが必要です。プラスドライバーはできるだけ短く(持ち手合わせて5センチ以内)がベストです。長いと作業ができない場合があります。コレだけ気をつければ簡単に可能ですよ。取り付け時間は15分ぐらいですね。値段の割りに費用対効果は抜群です。かっこいいですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP