ヤマハ  YB125

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
75 0 0 0 40
ヤマハ  YB125の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:YB125 
  • ブランド:IRC:アイアールシー 

YB125 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

純正サイズが3.00-16の車両はタイヤの選択肢が限られるので、コストも考えた上でこのタイヤにしたわけですが、オンロードはまったく問題なし。オフロードに至っても特に危険を感じませんでした、もちろんオフ車のような走りはできませんが。
一般的なオンロードタイヤと比べ溝が深く、うろこ状のトレッドパターンは4駆のATタイヤを連想させます。汎用性の高いタイヤといえるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

たぶんこのバイクが1977から走り始めて1度も換えられていないだろう溝のないひびだらけのタイヤ、まだ4600kmしか走ってないのでそういう事だと思われます。

今回そいつをビシィ~ッと新品に換えてやりました。

実はバイクのタイヤ組み換えは初体験、トラックのタイヤなら慣れてるんですけどね。
バイク、特に後輪はホイール&タイヤをはずすのからして何やらかにやらはずさなくちゃならないので面倒です。

一応似たような構造のRD125のパーツリストをダウンロードしていざばらし始めたらパーツリストを見ることもなく意外とあっさりはずせました。

そして組み替え、組み付けで簡単終了!!

初組み換えなんでこの商品に関しては満足としか言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

前輪は溝が残っていたものの硬く、ひび割れもありやはり1977から交換されてない模様。こいつもビシィ~ッとやってやります。

ばらしは簡単なものの組み替えは後輪のNF21よりはやや硬い印象、ついでにフェンダーは前のオーナーさんがつけていた細いタイプに変更しました。

フェンダーは結構ぎりぎりのサイズなので干渉しないよう取り付けフレームにナットを1個づつ噛ませました。それでも新品タイヤの髭のせいか、何か擦れる音が聞こえます。
気にしない気にしない、それはそのうち消えるでしょう。やっぱりフロントフェンダーは細いほうがスタイリッシュです。

そして早速試乗です。
以前のように怯えることなくコーナーで倒せます、満足満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP