BMW  R1200GS

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
2505 30 0 0 217
BMW  R1200GSの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:R1200GS 

R1200GS のインプレッション (全 73 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

BMW純正の調整式フットレストを購入した際に、ノーマルステップに付いていたスプリングを代用出来なくて購入。取り付けも簡単で、しっかりスプリングのテンションがかかって、ステップが可動するようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 09:00

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

現在使用中のものと同じです。交換時期を逆算して手持ち在庫用に購入しました。使用中のフィーリングはタッチも効き具合も純正と全く変わらない印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 08:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TONEさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
ライフ 0
制動性能 4
フィーリング 4

まだ交換したばかり、純正との差はわからないが
ドレスアップ効果もあるブレーキパッドで、しかもブレンボって所がカスタム心をくすぐる(^∇^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 11:44

役に立った

コメント(0)

883野郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

バイクがGSラリーで車体がブルーなので、商品はチタンブルー・カーボンエンドを選択しました。
スリップオンマフラーへの交換目的は通常において形状・音質・軽量化が主な目的だと思いま
す。
このマフラーは数値には如実に表れなくてもはっきりパワー・トルクアップが体感できます。発進もよりスムーズになりました。またあまりエンジン回転を上げるほうではないのですが、下から上まで気持ちよくふけ上がります。
他にK&Nエアフィルター交換、燃調を濃くするブースタープラグ装着により1250gsに迫る走りが可能になりました。
ここで他より安く安心して購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

お気に入り登録して、定期交換部品として使ってます。コスパ良いし性能に何も問題ないです。継続して使っていくつもりです。純正と何ら遜色ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/06 16:57

役に立った

コメント(0)

TONEさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正のチェンジペダルだと硬い印象のギアのアップダウン
AELLAの物はかなり印象が良い。少し自分好みに長さなど調整するだけで
少ない力で楽にギアが入る。
見た目も綺麗だが機能美として性能が良い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/15 12:48

役に立った

コメント(0)

883野郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

1250gsの発売も気になったのですが、1200gsラリーのボディ色が気に入り購入。
他人と同じのが嫌なのでマフラーを換装することを決断。
いろいろ候補はあったものの
1、メーカーへの信頼性(インプレ記事参考)
2、ボディの大きさ、形状、色(チタンブルー、カーボンエンド)など総合的にポイントが高いヨシ  ムラに決定。
見た目の美しさ、野太い排気音、数値には表れないがパワー・トルクアップは体感でき、とても気持ちよく上まで回ってくれます。(回したくなるマフラー)
エンジンフィーリングもフラットな味気ない?ものから鼓動が心地よく感じられるようになりました。
この品質と性能なら納得の価格です。自由に商品を選択でき他より安く感謝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 12:49

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: R1200GS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5
  • 収まり具合が良いデザインです

    収まり具合が良いデザインです

  • 仮締め後に左右に動かして、高さを微調整しました

    仮締め後に左右に動かして、高さを微調整しました

  • ホース類は取説通りに純正タイラップ外して、別場所にタイラップ留めでOK

    ホース類は取説通りに純正タイラップ外して、別場所にタイラップ留めでOK

先に結論を言うと、「おすすめできます」
この商品、私としては同じGSライダーで、インプレのレビューが少ないのが意外な感じだったので、少し詳細にレビューしてみようかと思いました。

《購入の動機》
まず、私の体形ですが、176cm、73kgくらいで、手の長さは、ビジネス用のワイシャツで言うと、袖丈85?86cmの長さで、いわゆる、量販店のLサイズやLLサイズの特価品だと、ワイシャツの袖丈・手首が短くなってしまうくらい、手が長いほうです。
そういう意味では、大型バイクに乗るには、申し分のない体形だと思ってますし、これまで、ハーレー・ウルトラはじめ、大型バイクはそれなりに乗ってきました。しかし、このBMW R1200GSは、乗り始めたころは違和感程度だったんですが、1年半ほど経過して、ヒジの痛みを実感するようになり、購入を考えました。セカンドバイクの、KLX250に乗っている時には感じないモノですから、やはり、R1200GS特有のライポジによるものだと思っています。
自分ではあまり意識していないつもりでも、それなりの速さで加速・減速やコーナーリングする際に、無意識のうちに両腕が突っ張った状態で走っていることが、疲れとヒジの痛みにつながったんだと実感しています。そんなことから、体形的には申し分ないはずだけど、改善効果があれば・・・と思い、この商品の購入を考えました。同じような実感を持っている方の参考になればと思います

《商品の品質》
数件のインプレでは、商品そのものの、外観の傷がひどい・・・とありましたが、私の場合、たまたま「当たり」だったのかはわかりませんが、製品の外観上で、不快な感覚を覚える部分は何もなく、いわゆる普通に「新品の商品」って感じの外観でした。
個人のブログなども見ましたが、ワンダーリッヒの専用箱がブログ画像にUPされてました。しかし購入した商品を開けた時は、ウェビックの郵送用の箱にエアキャップで丁寧に包装してある状態でした。もしかしたら、ウェビックさんが、ワンダーリッヒの製品を一旦開封して、製品品質を確かめてからオリジナル梱包しているような、「物流過程での検品工程」を設けているのかなあ???・・・と、想像しましたが、ここは購入者側では正確なところはわかりません。
とにかく私が購入した商品の外観は、全く問題なかったです。

《取り付け》
全く問題ないです。誰でもできる範疇の組付けだと思います。念のため、ノーマルライザーを外す前に、ハンドルそのもののセンター位置がずれないように、左右のライザーとハンドルの接触部分にマスキングテープを張っておいたりして、いわゆる「墨出し作業」をしてから作業しました。
取説は、日本語じゃないので全く読めませんが、写真と締め付けトルクの表示を見るだけで、誰でも理解できる内容で、心配ないと思います。

《実走行の感触》
装着後、250kmほど走りましたが、まず、当たり前ですが、通常のライディングポジションで走っている際のヒジの曲がり具合、余裕が全然違います。
その状態からの加減速、コーナリングですから、自然にヒジの余裕が生まれて、突っ張った両手で減速加重を支えるようなことが無くなりました。
やはりこれは、個人の運転力量だけでは解消できない、ポジションの余裕からくる改善効果だと実感できました。
値段が高いのでためらってましたが、ヒジの痛みが解消されたので、もっと早くから買っておけば良かったと思いました。
購入検討されてる方、参考になれば幸いです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/20 18:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: R1200GS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

スタンドの接地面積を増やす物はたくさんあるが、高さを嵩上げできる物は選択肢が少ないので価格には目をつぶりこちらを選択。
造りもしっかりしていて質感も高いので値段が高いのは仕方がないが、単にサイドスタンドを嵩上げするだけの物にここまで必要かは疑問。結構重いし。
もう少しコストダウンしてリーズナブルに造ってくれた方がユーザーには親切かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 12:38

役に立った

kenjiさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: Dio110 | F 900 XR | クロスカブ110 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

R1200GS LCで使用。
スリップオンなので取り付けもそれ程難しくありません。
値段もBMW用としてはお手ごろで財布にやさしく、見た目もGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/19 18:39

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP