ホンダ  CRM50

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
476 5 0 0 115
ホンダ  CRM50の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:CRM50 
  • カテゴリ:その他タイヤ関連用品 

CRM50 のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DT200WRさん(インプレ投稿数: 42件 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

タイヤの交換をするので、同時交換部品として注文しました。

フロントタイヤを純正の70/100/17から、ミシュランのパイロットストリート80/90/17へ交換しました。
チューブの適用サイズは、70/100/17でしたが、幅(10ミリ違い)と外形(2ミリ違い)がほぼ同じサイズであり、80/90/17と表示されたチューブを見つけられなかったため、これに決めました。

チューブの外側は、ずっと高圧空気でタイヤとリムに張り付いており、内側は湿気を含んだ高圧空気にさらされている(自宅での交換や日々のメンテは自転車用の空気入れを使用している)ので、タイヤ交換と同時にチューブも交換しています。

前回のタイヤ交換(8年前くらい)の際に交換したので、バルブの周辺が劣化しているかな?と、取り外したチューブを確認しましたが、目に見える劣化はしていませんでした。
(チューブとタイヤの接触面は、タイヤ内側の凹凸が転写され、リムとの接触面はスポークニップルの凸凹が転写されていますが、問題なし)
同じダンロップ製なので、品質が高いのと、屋根付き駐輪場でカバーをかけて保管しているため、劣化していないものと思います。

しかしながら、次のタイヤ交換(交換しなければ10年以上使うことになる)まで性能を維持できるか不安ですし、外から劣化状態が確認できず、パンクすると困るので交換しました。
新品のチューブは、使用済みのチューブと比較して、しっとりとしていて、引っ張ると柔らかくスムースに伸びます。
新旧のチューブを重ねてみましたが、大きさの違いなく問題なく装着できました。

劣化状態を外から確認できない部品なので、タイヤ交換毎に同時交換することが安心の材料になると考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 13:35

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 42件 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

タイヤの交換をするので、同時交換部品として注文しました。
チューブの外側は、ずっと高圧空気でタイヤとリムに張り付いており、内側は湿気を含んだ高圧空気にさらされている(自宅での交換や日々のメンテは自転車用の空気入れを使用している)ので、タイヤ交換と同時にチューブも交換しています。

前回のタイヤ交換(8年前くらい)の際に交換したので、バルブの周辺が劣化しているかな?と、取り外したチューブを確認しましたが、目に見える劣化はしていませんでした。
(チューブとタイヤの接触面は、タイヤ内側の凹凸が転写され、リムとの接触面はスポークニップルの凸凹が転写されていますが、問題なし)
同じダンロップ製なので、品質が高いのと、屋根付き駐輪場でカバーをかけて保管しているため、劣化していないものと思います。

しかしながら、次のタイヤ交換(交換しなければ10年以上使うことになる)まで性能を維持できるか不安ですし、外から劣化状態が確認できず、パンクすると困るので交換しました。
新品のチューブは、使用済みのチューブと比較して、しっとりとしていて、引っ張ると柔らかくスムースに伸びます。
劣化状態を外から確認できない部品なので、タイヤ交換毎に同時交換することが安心の材料になると考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 13:19

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

フロントタイヤなんで半分以上はハンドパワーで脱着でき交換時間も数十分で済みます。
でも、けちって劣化したチューブを再使用して徐々にエアが抜けると再度タイヤの脱着チューブ交換の二度手間でブルーになるので、いつも装着タイヤメーカー純正の新品チューブに交換します。
意外とチューブも劣化しますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP