ドゥカティ  959 PANIGALE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1124 24 0 0 87
ドゥカティ  959 PANIGALEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:959 PANIGALE 

959 PANIGALE のインプレッション (全 56 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 交換後 よーーく見ると色の違いが。
誰もそこまで見ませんが・・・

    交換後 よーーく見ると色の違いが。 誰もそこまで見ませんが・・・

  • 交換前 スライダーでもともとよく見えません。

    交換前 スライダーでもともとよく見えません。

アクスルシャフトをアエラ製に交換する際にどうせならと同時に交換。単体での効果は不明ですがYouTubeアエラチャンネルで見たことを信じるのみ。信じる者は救われる(笑)知ってる人がよーーく覗き込めば色の違いに気付くかも。
機能パーツは乗り手の感覚次第で好みも違うかと思いますし、それほど高価なパーツではないけど手間(工賃)を考えるとこれ単体での交換は?かな。
装着前に手にとってみての感触はいいと感じました。
アエラ信者ならその効果を信じて要交換!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 07:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 装着後 知ってる人が覗き込めばわかるレベルだけどノーマルと比べてみてわかる存在感

    装着後 知ってる人が覗き込めばわかるレベルだけどノーマルと比べてみてわかる存在感

  • ノーマル。交換前にはわからないチープ感を感じてしまう。

    ノーマル。交換前にはわからないチープ感を感じてしまう。

ボルトとセットで交換しました。アエラの説明ではボルトのセンターがキチンと出るとのことです。理屈としては分かるけどどうなのかなぁ?というのが正直なところですがボルトだけだと片手落ちな気がして高価ですけどセットで交換。ボルトも含めても軽量化効果や正位置セットの効果なんて私のレベルではおおよそ体感不能(笑)あるのは自己満足感のみ。
まぁそれでいいんですけどね。
効果が高いとされるバネ下の軽量化とはいってもカーボンホイールやマグ鍛ホイールに交換するくらいでないと一般ライダーには体感できないでしょう?
少額で自己満足と抑えられない物欲を満たすには良いパーツかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/09 06:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • さりげなくメカニカルな存在感アップしたアエラ製

    さりげなくメカニカルな存在感アップしたアエラ製

  • 写真で 比較してみて感じたノーマルの普通なチープ感?

    写真で 比較してみて感じたノーマルの普通なチープ感?

その昔、行きつけショップでチタンボルトをはじめて手にした時はその軽さに驚嘆しました。優れた素材であることはわかっていてもその高価格と体感効果を考えると (いわゆるコスパ) なかなか手が出ませんでした。愛車の一台である959もドレスアップ的なパーツ交換やライポジに関わるパーツ交換はひとまず終了し、機能パーツ投入でより上質な走りを求めていきたいのですが先立つモノ(資金)にも余裕なし。
そんななかで効果が高いとされる足廻りバネ下の軽量化のために導入。というのは建前でアエラ信者の私の物欲が頭をもたげてきただけなんですが・・・
はっきり言ってボルト4本の軽量化は私のレベルでは走りでは体感出来ません。
それでいいのです!塵も積もれば山となるを信じてディスクボルトやローターボルトも交換します。カーボンホイールやマグ鍛ホイールまではとても手が出ないですしね。
まぁわかってる人がちょいとキャリパー覗き込んだ時にはそれとなくチタンの存在感を出してくれてるところはさすがにアエラ製。ノーブランド品の安価?(チタンとすればですけど)なものに比べてやっぱり満足感は高いですね。
コスパ考えると誰にでもおすすめできるパーツじゃないですけどさりげないプチ自己満足が欲しいなら付けてもいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/09 06:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

シフトガードカラー:ブラック | サイズ:M
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ラフアンドロードのセット品装着状態

    ラフアンドロードのセット品装着状態

  • トゥスライダー取付部をカットして穴あけ挟み込みました。

    トゥスライダー取付部をカットして穴あけ挟み込みました。

  • こちらは別途購入のデイトナシフトパッド。ホルダーは逆さにして使用。

    こちらは別途購入のデイトナシフトパッド。ホルダーは逆さにして使用。

  • デイトナパッドはちょうどよくスライダー取付部を逃げてくれました。

    デイトナパッドはちょうどよくスライダー取付部を逃げてくれました。

手持ちのブーツの樹脂製シフトガードが加水分解でボロボロになってしまいメーカーに補修見積してもらったら工程上ソール交換同時となり¥15000。納期も一か月以上かかるとのこと。ソールはそんなに減ってないので安い汎用のシフトガードを探しましたが、レビューやインプレ見ると外れやすくて、落としてしまったとの経験談多く、巻きつけるだけでなく脱落防止ベルトのあるタイプじゃないとダメみたいな感じ。
持ってるブーツ、シューズは全て紐なしなので脱落防止ベルトがあってもそのベルトを留めるところなし。
探しあてたのがこの商品。ホルダーは他メーカーのガードにも対応するようにできてるので試しに購入してみました。
やっぱりセットになってるシフトガードは商品写真のとおりワークブーツ系の厚めのスクエア形状にマッチする感じ。取り敢えず使用予定のブーツに装着してみましたがトゥスライダーと干渉してあまり上手くフィットしません。ゴムベルト部分をブーツとスライダーに挟み込みスライダー取付部はカットして付けてみました。これでスライダーがずれ防止になりホルダーなくても落ちない感じですが、シフトガードの形状がブーツと合わずしっくりこない!靴裏が平らにならず先細り気味のブーツの場合爪先に向かってガードがブーツから浮いてしまい収まりが悪いのです。
こんなこともあろうかと別にデイトナの「外れにくいシフトパッド」も買っておきました。
ホルダーは逆さにして利用、シフトガードだけデイトナにしてみたらジャストマッチ!写真のとおりです。

今回はセットを購入しましたがセット品のシフトガードは甲部とつま先部分の外周に差の少ないワークブーツ系向きかな。
先細り型のレーシングブーツ系にはデイトナのパッドのほうがカタチ的に収まりが良く馴染みます。
いずれにしてもホルダーは汎用性があるようですので
紐なしブーツ用にはおすすめです。
セット品は紐なしシフトガードなしのスクエア形状のワークブーツに傷つけたくない方やペダルの当たりが痛い方には買って間違いない商品かと。
耐久性は使い方にもよるので判断は人それぞれですが
私的には良さそうな感じがします。コスパはいいと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/04 13:10

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:48
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 0
  • 長さはジャスト48p

    長さはジャスト48p

  • クシタニ標準ソフトプロテクターを重ねてみました。左右はちょっとカットかな?

    クシタニ標準ソフトプロテクターを重ねてみました。左右はちょっとカットかな?

手持ちのジャケットのプロテクターポケットの寸法や形状がまちまちなので取り敢えず43サイズを購入しましたが、クシタニのジャケットにはちょい短いし頻繁に入れ替えるのもめんどくさいので48サイズを買い増しました。先の購入でリーズナブルな価格と品質、CE2クリア等で満足していたので迷いなく購入。
クシタニ標準のソフトプロテクターと重ねてみたら左右各2p、全長は2p大きいですがカットしなくてもギリギリプロテクターポケットに入る感じ。ポケットの中であそぶのは嫌ですが、裏地に無理がかかって破れたりほつれたりするのもこまるので左右は1p程度カットしようかと思ってます。
D3OとCE2にこだわって重いアイコンのバイパーをずっと使ってましたが、軽いメッシュジャケットの着用が多くなる夏場はこちらの出番になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:S/M
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

プロテクター素材としてメジャーになってきたD3O使用の製品が増えてきました。瞬間硬化素材は他にもあるようですがその原理や性能についていちばんわかりやすく周知説明されているのはD3Oのような気がします。幸いにもその性能は経験してはいませんし、出来るならずっと経験したくないものです。この素材のプロテクターで唯一私が不安なのは鋭利な尖ったものと衝突時に貫通しないか?という点です。バイク事故の死亡原因損傷部位の二番目は胸らしいですが、これは肺の損傷による呼吸不全でしょう。打撲的な衝撃には効果が高いでしょうが尖ったものからの防御はやはり樹脂系ハード素材に分があるような気がします。
面にも点にも対応するにはこの製品のように二種を重ねるしかないのが現状かと。エアバッグもありますがこれも貫通には弱い。
と言うわけで私の知る限り腕以外の上半身プロテクターはこれが最強!防御範囲も広いし安心感は高い。
171p68sですがS/Mサイズでアジャストベルト類はほぼ中間、きつめにも緩めにも幅は広いです。
ただし重い、そして夏は暑い!
吸汗速乾インナー必須ですが市街地走行はそれでも辛い。私は真夏だけはHYODのD3O+樹脂のチェストプロテクターにして背中は多孔のD3O。
安全と安心感のためには全て我慢するならコスパの高いとても良い製品だと思いますが、プロテクターはあくまでパッシブセフティ(受け身)、動きやすさやバイク操作等のアクティブ性を妨げてはいけませんし、長時間装着していて疲れてしまったりしたら本末転倒。

※余談ですが、お腹の出たオッサン体型の方がこれを装着してSSでツーリングしたらお腹にプロテクターが押し上げられて首を締めるような状態になってしまったそうです。太鼓腹の方はおやめになったほうがいいようです。

プロテクターは万が一のお守り、そして装着する意識と装着時の安心感が事故やアクシデントを回避するのだと思います。そういう意味で私的にはこのプロテクターのゴツさがアクティブさをスポイルしない許容範囲の限界ですかね。
価格に見合う品質と安心感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/13 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:43
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • 左はHYOD付属品、右はクシタニ付属品。長さはちょうど中間。

    左はHYOD付属品、右はクシタニ付属品。長さはちょうど中間。

  • 三枚重ねてみました。腰上部分の絞り方(幅)がいちばんサイズ感の違うところかな。

    三枚重ねてみました。腰上部分の絞り方(幅)がいちばんサイズ感の違うところかな。

  • CE2としては薄いとはいえ、上の標準付属品の倍の厚さとそれなりの硬度。安心です。

    CE2としては薄いとはいえ、上の標準付属品の倍の厚さとそれなりの硬度。安心です。

バイクリターンしてから幸いにしてプロテクターの性能実験は体験していませんが、装着する意識や安心感がスキルを超えた無謀な走りをいましめ、市街地では身を守る防衛運転につながると思っています。
それだけにプロテクターには結構こだわっています。
バックプロテクターはずっとアイコンのD3O(Lサイズ CE2)を使い回していて、とても信頼しているのですが重いのが難点。手持ちのジャケットも数が増えてきましたが標準付属のプロテクターはどれも満足できないものばかり。リプレイス品買い増しにあたって、D3Oより軽くて、CE2以上で、柔軟性等汎用性の高いもので、お手頃価格 となるとこのタイチ製にたどり着くんですよね。外観では「これでCE2なの?」というのが本音ですが、きちんと試験はされてるんだろうしどの標準付属品よりも明らかにしっかりしてるのは確かなので一応納得(笑)。
プロテクターは装着ポケットの中で遊ぶとずれてフィット感が悪いのでポケットにキッチリはまり込むのが好みですが、このタイチ製は大きめの48サイズまでありハサミでカット出来るのもいいところ。手始めに43サイズを購入しましたがHYOD にはちょい大きめでクシタニにはちょい小さめという感じ。48サイズを買い増したいと思ってます。一つだけ買うなら48サイズ買ってカットして使うのがいいかも。
通気性が悪いというコメントがありますが、性能と引き換えではないかと? 夏は冷感速乾インナーを着ればそれぼどでもないと私は思います。D3O(CE2のもの)と比べればまだマシ、軽いし圧迫感も少ない。
総合的には良いモノだと思います。
しばらくはD3Oとこのタイチ製を併用しながら、そのうちにはダイネーゼもしくはアルパのエアバッグを試してみたいと・・・
乗り続ける限り安全(安心感)への欲求と物欲は止めようがありませんねー(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 11:05

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

カラー:チタン
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

959パニガーレのクラッチフリュードタンク用にフロントブレーキタンク用とセットで交換。シャンパンゴールドと迷いましたがゴールド系は装着率も高いし、アルマイトの日焼けも気になるのでちょい濃いめのチタンカラーを選択。ぱっと見は地味?ですが乗車中は常に目に入るパーツなので落ち着いたカラーのほうが飽きないと思います。小さなパーツで機能うんぬんするものではないのでやはり見た目のインパクトや価格に気をとられがちですが、小さなパーツの質感が車両全体の雰囲気を左右することもあると思います。
安いとは言い難いお値段ですがそれに見合った質感だと思います。単なる自己満足かもしれませんけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 13:46

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

カラー:チタン
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

959パニガーレにブレーキ用タンク、クラッチ用タンクと左右セットでチタンカラーを選択。シャンパンゴールドと迷いましたがアルマイトの経年変化(日焼け)を考慮してこのカラーにしました。
アエラ製品はステップ、セパハン、レバーなど装着していますが品質もさることながら絶妙なポジションと操作性に感嘆しています。
この製品は機能を云々するものではなく見た目カスタムパーツと思いますが、そんななかにもアエラのこだわりがあります。見た目ではよくわかりませんが上面が平らではなく、円の中心を頂点としてほんの僅かですが円周側へ傾斜しているのです。これで何が得られるか?水が落ちやすいくらいのことしか私の頭には浮かびません。プレスや鋳型ではこの微妙な仕上げはできないでしょう。ちょっと見にはわからずオーナーしか知らないことだとしてもそのこだわりが満足感を高めてくれます。相対的には決して安いとは言い難いですが乗車中は常に目に入るパーツですので派手すぎず質感の高いこの製品は満足出来ますね。
キャップの質感が高いとタンクそのものが貧弱に見えてきたのでクリアスモークのタンクに交換しようかと思ってます。
キャップとタンクを交換してもオールアルミ製のブランド品タンクキットよりはずっと安上がり。まぁそれを考えればコスパはまぁまぁと言えるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/13 13:27

役に立った

コメント(0)

あべべんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 848 | 150STD | 959Panigale )

カラー:ブラック | 丁数:43丁
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 同商品2万3千キロ走行後

    同商品2万3千キロ走行後

  • チェーンと同時交換^ ^

    チェーンと同時交換^ ^

ワインディング7割、ツーリング2割サーキット1割で使用してます。
2万3千キロで歯が尖ってしまいました。
アルミスプロケットにしては持った方かな?
チェーンの交換時期もそのくらいなので同時に変えるにはいいサイクルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/18 21:57

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP