インプレッション (全 1956 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

錆び付いたネジを交換するさいに使用しました。ドライヤーでねじ山をあぶり、これを吹き付けることで、固まっていたネジを外すことができました。その他、金属部分、私の場合はサスペンションに直接吹くなど、用途が広く、非常に役立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

三種類が少量でコンパクトにまとまってるので使い勝手がいいです。
個人で大量に使う品物でもないしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

5.0/5

★★★★★

皆さんの評価が高かったので購入しましたが大満足です。

オフロード用とありますがロードバイクでも愛用しています。

量も多く、適度な粘度で飛び散りにくく、水に強いというのも良いですね。

林道に行くと大抵泥水に入りますので・・・チェーンスプレーは概ね年に

1本使い切りますが、この量だと2年位は持ちそうです。

使い切ったら、またこれを購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンのメンテ用に購入。

売上ランキングトップは伊達じゃないです。

容量が多いのでかなり使いましたが、残ってしまいました。
シールを傷めないし、車体に着いても悪影響が無いのでガンガン使えます。
ついでにスイングアームが綺麗になりました(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クチコミ通り、かなりいいです。
噴射力が強すぎる気がしますが、拭き取ったあとの艶はしっかりでます。タンク、マフラー、樹脂部分のエンジンカバー、ライトなど、あらゆるパーツがピカピカになります。あとは持続力がどれほどなのか、気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

オイルの機能もさることながら、この商品の最大の特徴は、付属しているスプレーノズルがビックリするほどの極細サイズだってことだと思います。

この長く細いノズルのお陰で、別途専用のワイヤーインジェクターを用意しておく必要がありません。

ワイヤーとホースのすき間にノズルをググっと差し込んだら、逆流分を飛散させてしまうことのないようにウエスなどで軽く塞ぎ、そのまま一気にブシューッとスプレーするだけでオッケー。
逆流も最初のうちだけで、そのうち汚れて機能を失った古いグリスをじわじわと押し出して洗い流し、潤滑性を復活させてくれる優れモノです。

オイルそのものも、CRC5-56を思わせるかのような強力な浸透力があり、ともすればワイヤーオイルとしての効果を疑ってしまいそうになりますが、5-56と違って簡単に揮発することなくしっかり留まり、ちゃんと潤滑油としての仕事を果たしてくれているようです。
この分であれば、ホースの素材への攻撃性も充分に抑えられていることも期待できると思います。

デイトナは小ぶりなワイヤーオイルスプレーと、ワイヤーインジェクターとのセット( http://www.webike.net/sd/3251796/ )を販売しているのですが、このノズルの使い勝手の良さを知ってしまうと、本末転倒じゃないかと突っ込みたくなってしまいます。

もちろん太いノズルに差し替えて、インジェクターと共に使用すれば、オイルを更に無駄にすることなく、経済的にグリスアップが可能になるのですが、手軽さで言えばこの極細ノズルの方が圧倒的なんですよね。

メンテナンスそのものを楽しめる方でも、わざわざ無駄に面倒な作業をしたいわけではないでしょう。

マメにグリスアップしていれば、古いオイルもそれほど固着しないうちにすぐ洗い流れてしまうので、それだけ作業時間も短縮できますし、その気持ち良さからメンテナンスが楽しくなるという相乗効果。ワイヤーの寿命も長くなり、当然ライディングも快適になるわけで。

自分の場合エンジンオイルの交換時、ついでにやってます。ドレンボルトを外したら、オイルパックに吸わせてしまうまでにワイヤー注油の作業は完了してしまいますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐりーんからーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

リアスクルシャフトを変えたので、使ってみました。
まだ浸けたばっかりで結果が出ていませんが、信頼できるブランドなので期待出来ます。
サイズも無駄にならない量なので良いのではないでしょうか♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

いいにおい、飛び散らない、茶色ですが目立たない。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のエアフィルター洗浄用に購入しました。

一度使ってみましたが、汚れがみるみる溶け出して洗浄効果抜群です。
K&Nではない社外フィルターにも使用してみましたが、問題なさそうです。

エアフィルターのメンテナンス用に欲しい一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:39

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223のエアフィルターメンテナンス用に購入しました。

洗浄後の注油もこれだけ量があれば遠慮なく塗布できます。
説明書にもありますが、保護メガネ保護手袋が必要なので注意が必要です。

K&Nではない社外フィルターにも使用してみましたが、問題なさそうです。
エアフィルターのメンテナンス用に欲しい一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP