インプレッション (全 1047 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グロム | YZF-R1 | CRF250R )

利用車種: CRF250R

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

入ってたはずのマグネット検知センサーが無くなってしまって補修パーツも見つけ切らなかったので代用品として購入。
ローター交換時に普通のさらネジのステンレスボルトにしているが検知する。
隙間調整が微妙なのと倒立フォークにはつけにくいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/10 11:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRM80

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

錆び錆びのスポークを張り直しました。野外のバイクしーとの保管なので、また錆びると面倒なので、思いきって高いけど、ステンレスにしました! スチールよりも重いですが、見栄えが良いのと、錆び難いのがよいです。モトクロスの場合は、重くなるので、お奨めしません。あと、ステンレスは、硬いので、まげるのが、スチールより力がいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/16 21:25

役に立った

コメント(0)

Raiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: ドラッグスター 250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 0

品質は良いと思いますが、取付が非常にシビアで素人の私には難しかったです。
スクリーンが車体対して斜めであったり、真っ直ぐ出来たと思ったらヘッドライトとの間に隙間があり過ぎたり、無さ過ぎたらヘッドライトに干渉したり…。
性格にもより気にしない方も居ますが、取付位置に私は満足出来なかった為性能にも満足出来ませんでした。
この手の製品にはよくあることなのかもしれませんが、一応専用設計と謳っている以上は取付と位置調整のし易さは良くあって欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/03 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペニーズダイナーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
形状 5

無塗装を購入。
自家塗装でブラックに塗装後、ウレタンクリアーで仕上げました。
取付用のボルトがすぐに錆びます。

ビックリする位に錆びます。
商品は安くないのでボルト位はまともな物を使って欲しいですね。

買うならキャッツファクトリーさんの物が良いと思います。
コスパも良いですし。
私が購入した時点ではキャッツファクトリーさんの商品が販売前でした。
もし、購入タイミングでキャッツファクトリーさんの物があったなら、間違い無くそちらを選択していました。

これから購入予定の方にこの商品はオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/31 21:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりあきさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | PANIGALE V2 )

利用車種: GSX-R1000R

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

台紙と本体を区別するため、赤と黒のシールが貼ってあるのですが、アンチグレアのシールが説明書と逆になっていたため、結局一枚ダメにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/20 18:50

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

シールにあまりカッティングがされていないためカウルのアールがある場所でそのままだと貼れないため自分である程度のパーツにカットしてなんとか貼れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/28 22:36

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 1
形状 5
  • ボルトを回すことでラバーが膨らんで固定することが出来るようです。

    ボルトを回すことでラバーが膨らんで固定することが出来るようです。

  • しかしボルトの頭が見当たりません。本体ごと回せ、ということでしょうか。

    しかしボルトの頭が見当たりません。本体ごと回せ、ということでしょうか。

  • バーエンドの内径よりラバーが太かったのでガッカリ。

    バーエンドの内径よりラバーが太かったのでガッカリ。

  • 仮組みしてみると、かなりカッコイイと思いますが、光量は見てません。

    仮組みしてみると、かなりカッコイイと思いますが、光量は見てません。

ハンドルの内径に合ってることが前提になります。
また、リード線を通すための穴が必要です。
私の場合はサードパーティー製のバーハンに取り付ける予定でしたが、内径が合わず断念しました。
同時に穴をあけてリード線を通す作業もいりますが、自信がないのでやめました。
そういった加工が可能な方でしたらぜひとも使っていただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 11:42

役に立った

コメント(0)

501さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZ250FX | GPZ900R )

利用車種: CRM250AR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 3
フィーリング 3

CRM250ARに取り付けましたが、ブレーキライニングが厚く、ディスクに接触する面を数ミリ削らないとブレーキを引きずる状態でした。
それが無ければ、良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/14 12:21

役に立った

コメント(0)

hidetaさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 400X

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
形状 3

取り付けは、ポン付けかと思いきや、思った以上に時間がかかりました。
デイトナのスライダーとの干渉はギリ大丈夫です。
満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

■購入動機
サーキット走行時に走行中にタイムを確認するために購入。当初はとりあえずタイムがわかれば良いという状態だったので、キュースターズやデジスパイスといったGPSタイプのハイテクラップタイマーは高すぎるので候補から外し、磁気タイプの中でも一番安いクレバーライト製のラップタイマーを試すことにしました。

■商品について
・数字が大きく視認性は良し
表示される情報は周回中のタイムのみなので、走行中に他のラップとの比較はできません。それでも数字が大きいので、走行中でも視認性は十分です。とにかくラップだけわかれば良いという方にはコスパは抜群だと思います。

・バッテリーに繋げば電池不要
ラップタイマー本体はボタン電池で起動しますが、付属のバッテリーに繋ぐ配線を使えばボタン電池不要で使うことができます。バッテリーに繋ぐ際は電源のON/OFFのスイッチはありますが、つけっぱなしでバッテリー上がりに注意しましょう。

・磁器バーが埋め込まれているサーキット限定
付属の磁気センサーにより、サーキットに埋め込まれている磁気バーを検知してラップを刻みます。GPSと違い磁気の通過タイミングで計測されるので精度も割と高いと思います(センサーの位置によってはノイズを拾う可能性はある)。ただ、逆に磁器バーが無いとラップの計測ができないので、購入前に良く走るサーキットに磁器バーが埋め込まれているか確認が必要です。

・取り付けがちょっと手間
肝心の磁気センサーですが、取り付け位置を気を付けないと磁気を感知せず正しくラップを計測できません。また、セット内容にはセンサーを取り付けるためのステーも付属されていないので、自分で車両に合わせてステーを用意する必要があります。ラップタイマー本体も結構大きいので、セットする位置も結構気をつかいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 15:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP