インプレッション (全 71 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

KIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320

林道でマッディロード通過の際にタイヤのエアーを抜いて通過したり、思わぬパンクで空気圧が足らない場合などに使用する為に、備え有れば憂いなしの商品です。

手動の空気ポンプを購入しようとしましたが、ツーリングの際の携帯には邪魔でした。滅多に使わないアイテムなので・・・

その代わりに、このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320を購入しました。

このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320は、手動の空気ポンプに比べて、コンパクト性抜群です。
私は、パンク修理用としまして 別途 MOTUL モチュールタイヤリペア 【0.3L】を携帯しています。
(商品紹介ページ = http://www.webike.net/sd/1108659/4000400113356284/)

このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320とのコンビネーションは抜群ですし、この両方のアイテムを携帯していると安心してロングツーリングに出掛けられます。

ボンベは2本付いています。(1本で空気8000リットル)
予備のボンベも別途別売りでWebikeさんにて購入できますので安心です。

このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320を使用の際は、タイヤに空気を入れ過ぎないように注意して下さい。

普段からメンテナンスに慣れている方ですと、タイヤを指で押しただけでだいだいの空気圧が指先で数値で判ると思うのですが・・・

慣れていない方ですと、このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320を使ってタイヤに空気を入れ過ぎてしまうと思いますので、入れ過ぎには十分に気を付けて下さい。

タイヤの空気圧が少なくても多くても、タイヤの性能を出せないばかりか タイヤに不必要なダメージを与えてしまいます。
強いて言えば、走行中にバーストなど危険な現象にもなりえますので十分に注意して下さい。

とにかく、私はツーリングの際には 別途商品である MOTUL モチュールタイヤリペア 【0.3L】と このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320をいつも携行してツーリングに行っております。

私のこのKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320に対する総合評価は、★☆★☆★(星5つ)です。

携帯にはもってこいの可愛いサイズですが、膨大(8000リットル)な空気圧供給能力がとても頼もしい 小さな巨人です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
38人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

DJまるさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

サンデーライダーのタイヤ交換頻度ならちょうどいいサイズだと思います。
工具箱にいれっぱなしでも邪魔にならないです。

塗りすぎて手についても臭くないのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

コメント(0)

963🐾さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ZRX1200R | STREETFIGHTER V4 S )

4.0/5

★★★★★

 たかがカッパ、されどカッパ、バイク乗りは出来たら使用したくないアイテムですが、長距離ツーリング等避けては通れない雨・・・、そんな時こそ快適に使用したいレインウエアとして検討した結果、耐水性と収納性を兼ね備えた商品として決めました。また、着やすさや走行時のバタつき防止等の機能性も考慮され、大変良い商品だと思いますが、もう少し値段が安ければということで星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ずっちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

安いのでどんなものかと思っていましたが、他の方のインプレッション通り大変コンパクトで、実用的な商品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

これまでサイズの大きい物を使用していましたが、ツーリング用にコンパクトな物が欲しくてこれを買いました。
空気入力性能はそれほど変わりません。音の大きさも緊急用としてはこんなものでしょう。
収納の際にホースをかなり折らないと本体内に収納できません。長く使用すると劣化する部品ですので普段はホースは伸ばしたまま保管。バイクに積むときだけ本体に収納するようにしています。コード類が結構かさばるので無理にホースを本体内に詰め込むことも無いかと思いますが、すべて収納できないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫雪炬燵丸さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

使用4年目の感想
良い所=500ccでも在る安心感、合法、コンパクトにノズルも収納できて良い。
悪い所=給油のときは必ず手にガソリンが付く、3年目でどんなにキャップを締めててもガソリンが漏る様になった(縦置き必須に)
ふたの構造が売りであり、その複雑な構造がネックに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 閲覧して頂き、ありがとうございますm(__)m

 アルミ製に比べ、台座の厚みが薄いため、写真のような狭い場所に取り付けられた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29

役に立った

コメント(0)

MJ エムジェイさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: 748 )

5.0/5

★★★★★

テスタは高価なものもたくさん売られていますが、バイクのメンテで必要な作業においてはこのレベルで充分です。
電池はA23とか23Aというちょっと変わったタイプで、コンビニ等では売ってませんがアキバやAmazonで100円程度から入手出来ますので何かのついでに入手しておいた方が良いでしょう。かなり保ちますが自分の場合たまに電源オフし忘れますので念のためストックしてます。あとヒューズ(ガラスの200mA/250V)とワニ口クリップもあった方がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:57

役に立った

コメント(0)

坂口GXさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: イナズマ1200(GSX1200FS) )

5.0/5

★★★★★

バイクの調子を診るには、電圧計は必須!で、購入しました。

取付けはイグニッションONで電流が流れる配線に割り込ませる。そしてアースだけです。
意表を付かれたのが、オープニングセレモニーがあること。なかなかカッコイイ演出してくれます!
ブルーデジタル表示は大きく見やすい。コンパクトで設置場所には困らないでしょう。精度もいいです。

とても安価でこの性能、買って損はないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タッちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | F800GS )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

知人も持っていてコンパクトで良さそうだったので購入しました。
値段的には安売り品の倍くらいはしますが、大きさとパフォーマンスを考えたときにこのポンプが適任だと思います。

ただデジタル表示部分を取り除いたシンプルな作りでも有りかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP