インプレッション (全 2418 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クーニーズさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ750R )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
耐久性 4
  • なかなかちゃんと敷けない

    なかなかちゃんと敷けない

  • サイドスタンド置きのちゃっちさ

    サイドスタンド置きのちゃっちさ

  • チャックのせいでちゃんと開かない

    チャックのせいでちゃんと開かない

我が家の雨が苦手なGPZ900Rの雨対策として購入しました。コミネak-117と悩みましたが台風が怖くこちらにしました。
使用場所・・・コンクリートの駐車場(屋根無し)
気になる点・・1.何故か空気穴が微妙な所に空いている
2.なかなかちゃんと敷けない

結果・・・1.上からの雨は防げるものの、下も覆うことにより雨が床に溜まる。ついでに晴れた日に開けといてもなかなか乾かない。結局、自分で水を抜かないといけない。ので屋根がある家の埃、猫避けの感じがする。
2.チャックが微妙な所までしか開かない(全開にならない)ので大きい単車やあまり前の方にバイクを置くと前輪で上にかかるカバーを踏んでしまい、閉めれない。
3.サイドスタンド置きがちゃっちい写真参考

おまけ・・・写真だと、床がかなり汚いですが最近流行りのゲリラ豪雨により浸水しました。屋根からの浸水はなさそうです。でも空気穴から浸水しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/06 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
形状 3
  • ×マークが…

    ×マークが…

  • 隙間が…中の雑巾が見える。雨の日が心配。

    隙間が…中の雑巾が見える。雨の日が心配。

先ずは、箱つぶれ、その場でざっくりと商品の確認をしました。問題ありませんでしたが…。早速、ビニールから出し商品を見ると、×マークが…。なんだこれ!?と思いながら、拭き取って見たが、うっすらと残る…。気になるけど気にせずに…晴れの日を待ちます。いよいよ取り付け。他の方のインプレにもあった様に、やはり取り付け精度は×です。シートと車体に1?ほどの隙間があり、中身が見えてしまう。雨の日が心配です。対策としてはビニールテープで隙間を隠すことに。見せられるものではありませんが、まぁまぁ良い感じです。早速ツーリングに。足着きは少し良くなりました(162?短足チビデブ)。ケツ痛はノーマルシートより良いです。ノーマルシートより長い時間乗っていられます。取り付け精度が改善されれば、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/10 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

購入後1ヶ月たたず、ペットボトル入れのはいる左側とベルトをつなぐ部分が破れた。布地はペラペラなのでしかたないかも。安い大容量バックが欲しい人にはお奨め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 15:11

役に立った

コメント(0)

xs650277さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

国産旧車に使用しました!
最近、ポイント逆起が増えて走行時でも逆起による失火を感じるほどでした。
最近は純正部品もなく、代用品を考えていた所、このセラミックコンデンサーに行きつきました。
半永久…?って事はないと思いますが、このコピーで敢えて購入をためらう人が多いのでは?(笑)

アイドリング安定・加速度Upと申し分ない性能です!
セミトランジスタやフルトランジスタに交換した様な効果があります!

ハーレー用となっていますが私の場合、流用が出来ました。
汎用性も良い様です!

が…価格をもうちょっと安くしてもらいたい…
てのは本音ですが(^^;

でも社外の高価なセミトラやフルトラは2?3年位で大概壊れてしまうし、逆に信頼性の高いポイントでしかも同じ様な効果なら…この価格でも納得です?(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

俺の脚のせいなのかわからないがLLサイズを買ったのにふともも部分がきつすぎて結構つらい。履い

ていれば伸びてくるが、そんなに小人向けのデザインしてどうするのか?
メーカーに言おうか悩むレベル。
運動をしっかりしている人は4Lくらいのサイズでもいいんじゃないか??
あればの話だが。


あとこしの ゴムが硬くてチクチクするし、どっちが前か後かぱっと見わからない。

こういうのはユニクロを見習えと思う。


界隈で有名でもこの品質じゃ客離れするぜ。

参考
175?
82?
スポーツ頻度は高い立派な体格

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/15 20:08

役に立った

コメント(0)

なみへいさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TDR250 | MR50 | G310GS )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 3
耐久性 3

下からの水の上がりが防げるということで購入し、形や作りは気に入ったものの、なぜか雨の日に底に水がたまる。
タイヤロックのための開口部が雨水よろしくな感じで入りますが、これらをテープで塞いでもなぜか水がたまる。
明らかにいい感じの量が溜まるので普通クレームレベルかと思いますが、顧客対応ができるような会社かわからないので自分でドレインを作るなどして解決しようかと思います。

閉めっぱなしにしたら中の湿気でやられるので、雨上がりは水を抜いて乾燥させましょう。と使用方法に書いた方が。

取り外した時はサーフボードのケースのような感じで若干置き場に困るので、濡れた後は当然中も外も濡れているので場所をとります。メーカーから返答あればまたアップデートすると思いますがまず回答はないと思うので、そこで評価をしていただくのが良いかと思います。

見た目は良さそうなんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/17 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

フロントのボルトまたはシャフトの長さが足りない。
現状のボルトより少し長いボルトを別途購入
リヤは取り付けて隙間ができたので、シャフトの左右を入れ替えて取り付けたら
隙間なく取り付けることが出来た。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 19:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
形状 2
視認性 4

自動車用として取付。
取付は他の水温計と同じなので特に感想はありませんが、本体の厚みが結構あり
もう少し薄くならないかと思います。どこか台湾か中国のメーカーのものを
デイトナ製として出しているだけと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/22 07:29

役に立った

コメント(0)

ガチョピンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: RMX250 | WR250R | DR-Z50 )

利用車種: アドレスV125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

アドレスV125のK7に使用。
通勤・買い物で夜間にも乗るのでハロゲンの暗いし、いつ切れるかわからないのが嫌でバルブ交換をしようと検索。HIDかLEDになるんだけど
HIDは全波整流化やレギュレーターの交換しないとバッテリーがすぐ上がるらしいし、面倒な加工や余計な費用が掛かるので却下。
なのでLEDになり、いくつか見て、構成部品が少なく取り付けしやすそうなこちらを購入。
取り付けに関しては純正のヘッドライトのカプラーをオスのギボシに加工(hi・lo・アースの3本このときに検電テスターで配線の色をチェック)して商品のメスギボシと接続、後はすべてポン付けでコントローラーをフロントカウル内に設置。
あと見た目と実用性なのですが、
まず見た目、消灯時の見た目がLEDチップが丸見えで野暮ったい、発光部分以外をシェードみたなのでカバーして見た目に配慮して欲しかった。
実用性は、綺麗な白で明るいんだけど明るいのは車両から3・4?のピンポイントな部分だけで他が見えない、hiにしてもプラス1?先が明るくなるだけで、hi・loの違いがあまり無い
でも街灯の無い真っ暗な場所で見ると前方も結構先まで照らしてるし、横にも広がってるから、手前が明る過ぎるから目の錯覚?で他が見えないのかも。
結果としてはLEDより面倒な加工や費用があるけどHIDの方が消灯時の見た目や実用性は絶対的に分があると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/03 01:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

精度が若干怪しいですが、シールテープをしっかり巻けば漏れなどはなく使えます。ブラックで目立たないかな?と思いきや、ネジ山全てがタンクに収まらず少し出っ張り、気になります。でも、普通に使用は問題無いので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 15:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP