インプレッション (全 617 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nabeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W800 | グラストラッカー ビッグボーイ | XL1200L SPORTSTER LOW )

利用車種: CB400SS

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
取付に少し苦労しました。goods製トランペットマフラー用のはずなのに、1センチくらい奥まで入らない。
あて木をしてハンマーで叩き半分無理やり?つっこみました。
おかげで普通には抜けません・・・。マフラー抜いて反対から叩くしかないか。

音量は、気持ち小さくなったかなーといった感じですが、普通にうるさいです。
効果は「?」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

3.0/5

★★★★★

使っているうちに点灯が不安定になってきた。
デザイン、価格、カラーはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/02 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HOSOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-R600 | GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
競技の性質上、ジムカーナでは空気圧を抜いて走行します。
現地でエアゲージでタイヤの空気圧を抜き、走行が終わって帰宅するときには最寄りのガソリンスタンドで補充。
しかし、会場での調整で抜きすぎた場合にほぼ取り返しが付きません。
そんな時のために、携帯可能な足ふみポンプを探していました。
バッグに入るサイズですが、ダブルポンプ故に重さが若干ネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

友人の乗っているエヌワンに乗った際、このチャンバーがついていました!
自分が乗っているエヌワンは純正チャンバーなのでまず見た目が極太で存在感があります!
より50ccには見えなくなります!

友人のエヌワンはセッティングしていなかったので、純正と比べてトルクはやはり物足りなくかんじられます!
その後セッティングをしたらしく、だいぶ乗りやすくなり、高速域も乗りやすくなったと話をきいています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

katsuさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2012年夏の北海道ツーリングで使用してきました。

・良い点
(1)風切り音に非常に強く、ジェッペルのシールドを空けての会話でも問題ありません。
(2)時速60k程度以下での会話は、とても快適です。
(3)なんといっても乾電池仕様ですので、旅の期間に充電などの面倒がありません。電池が無くなれば交換するだけで、すぐ会話できますし、結構電池持ちますので一日一回の交換で大丈夫です。充電式は一度充電が切れると、充電完了まで使えないので、コミュニケーションツールは乾電池式が良いと思います。

・悪い点
(1)ボリュームを最大にしても聞き辛い音量でした。
(iPodのイヤホンのようなタイプがオプションであると良いかも?)
 話声に風切り音は余り入らないのですが、聞く側のヘルメットの風切り音にスピーカー音量が負けてしまい、会話がし辛い場合があります。(高速道))
(2)マイクのスポンジがいつの間にか無くなってました。
(3)会話し出してから音声が入るモードは、何度も聞きなおすもととなるので不要に思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

3.0/5

★★★★★

仲間内でもB+comの普及率が高いので購入しました。
もともとモトコルセのハンドルクランプをつけていたので、
ナビステーをA-33のB+com Station専用ステーに交換して、
ビキニカウル内側にグランドアイソレートケーブルを引っ張ってもらって接続です。

このパターンだと電源ケーブルが短くて届かないため、
別にminiUSBの延長ケーブルを探して買いました。

性能としては、やっぱり複数同時通話が可能というのは楽しいです。
特にフリー走行にしない場合の高速では重宝するかと。

ただ、仕組み上仕方ないのでしょうが、
個別のBluetooth機器が使えないのが一番痛いですね。
Stationで可能なモノラル音声共有については、
ナビ・レーダーの情報共有と割り切るしかないですし。

とはいえ、個別に切断してからのグループトーク復帰も当然できるので、
その辺の使い勝手については文句なしです。

ハード面については、せっかくA-33のStationステーに落下防止ストラップを
同梱しているのだから、ストラップをつけられる加工を
せめてStation本体にしておいてほしかったのと、
オプションでもいいので、延長用の電源ケーブルは設定してほしかったです。
グランドアイソレートケーブルの取り回し方によっては、
そもそも配線が届かないということも起こりえます。

その辺、特にハード面の不親切さを踏まえると☆3つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/14 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

どうやらマイナーチェンジされているようです。
シザーズホルダ用の穴が追加されていました。
なのでプーリーホルダーは不要でした。
今後購入される方は御注意を!
付属の取説は2011/07/08に更新せれていますが、メーカーのHPには明記されておりません。(2011/08/12現在)
なのでwebikeの商品が長期在庫でないことが実証されました。
ただ、発注時8、211円だったのに発注直後7、319円に値下げされており少々ガッカリです。あと1日後に注文してプーリーホルダーを同時購入しなければもっとお得な買い物が出来たんですが・・・・・。(少怒)

取り付けた感じ、アイドリングは安定しているし発電量も問題ありません。
ただ、鈍感な私には軽量化による効果がよくわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:41

役に立った

コメント(0)

遊漁人さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

 マフラーの盗難防止用として購入しました。


 素材が、スチール製だったのと価格が高いので他の商品を探しましたがいいものが見つからず、「心配事を減らすために買うんだ」と言い聞かせて購入。

 商品としての発想は素晴らしいのに、商売は・・・

 結局ボルトタイプとナットタイプ両方必要になるので高価になります。ボルトに付属のただのナットは使いません。挟む場合は意味ないので。

 今のボルト1セットの価格で、材質の改善とボルト/ナットのセットにすればベストセラーになると思います。


 今は、少しでもサビや劣化を防ぐためにグリスまみれです(苦笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

tadarさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: TZR250

3.0/5

★★★★★

非常に軽量で精度がよく、楽に取り付けできました。
溶接跡も綺麗で、雰囲気があります。価格が安い点もうれしいところです。

性能面では、キャブセッティングをしていない状態だと、4000rpm以下の力が少し弱くなり、街乗りが辛くなってしまいました。
6000rpm以上はノーマルと同じくらいのパワーが出ますが、9000rpm以上の吹け上がりはよくないようです。
今後セッティングを詰めて行きたいと思います。

何と言っても、今の時代に低価格で新品のチャンバーが手に入る点が有り難いですね。
K2Tecさんには今後も改良を重ね、よりよい製品をリリースしていただくことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/23 17:26
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

SV400Sの強すぎるエンブレが軽減できればと思い取り付けてみました
確かに、確かにエンブレは弱くなります
しかしSV400Sにはエンブレは必要なものだという事が分かりました
というよりは私が強いエンブレに慣れてしまっているため、強いエンブレでなければダメな体になってしまったんだと思います
取り付けて500キロほど走っても、アクセルを戻した時に「!?」とエンブレの弱さに驚いてしまい、綺麗に走ることができないままでした。

本気でエンジンブレーキの強さに悩んでいる人は付けてみるといいのではないでしょうか
私は純正のままのエンジン特性の方が合っていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP