6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

インプレッション (全 487 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バックヤードビルダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RZ250R )

2.0/5

★★★★★

お値段と、見た目で購入してみました。

海外製品なので大丈夫か多少不安でしたが、案の定見事に的中で
ぴたりと合う部分がまったくなく!? 全ての取り付けパーツ
に対して長穴加工やネジタップの切り直し、最終的には力技と
リアキャリアを取付けるだけで、2時間以上掛かりました。(汗)

ハンドツール位しか持っていない人が購入していたら、おそらく取り付け
不可能だったと思われます。

購入する人は覚悟して下さいませ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/09 11:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

原付好きさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XR100モタード

2.0/5

★★★★★

武川のハイパーSステージ スカット125ccボアアップキットの装着と一緒にこのマフラーを装着したが、このマフラーには大分がっかりした。このマフラーを分解したわけではないので、はっきりしたことは判らないが、このマフラーの中はがらんどうになっているらしい。そのせいかどうかは判らないが、このマフラーからでる音は大き過ぎる。武川のカタログによれば、XR100モタードに装着した場合の近接音量は86dbとある。82db~83db程度にしてほしかった。また、エキゾーストパイプの接続部分の構造がお粗末であり、内管と外管とを単に互いにはめ込むだけの構造になっており、内管と外管とをバネで互いに引っ張り合わせる構造になっていない。おまけに、内管と外管との間にかなりの隙間(0.5mm程度)があり、走行中、この隙間のせいで内管と外管とが互いにぶつかり合い、耳障りな音を発生する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

こーげんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | XLR125 | G650GS )

2.0/5

★★★★★

携帯工具を軽くしたくて他店で購入しましたが、
カタログ重量100gに対し、実測は136g
これなら他の選択肢もあります。
以前に知人が使ってるのを見た時は表面が光沢仕上げだったような。
仕様変更があったのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

picklesさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

250ccバイクのクランクケースを組むために購入しました。
以前から持っていたものは設定値が大きかったので小さめのものが欲しくてこのサイズを購入しました。

正直、変換アダプターが煩わしいです。自分が持っているコマは2サイズ大きいので、変換+変換で使用する羽目になります。ただ、これは使用者によることですが。

早速使ってみたところ、10本も締めないうちにラチェット部が空回りをしてしまい、ねじを締められなくなってしまいました。非常にがっかり。まだ締めるねじは残っているのに…。もちろん対応範囲内の10Nmで締め付け中です。

すぐに交換の依頼をwebikeに出したところ、直ぐに対応していただけました。
北海道ですが土日含めて四日程度で新品が送られてきました。

ただ、今回の締めていないボルトは以前から持っていたトルクレンチで無理やり対応して仕事を終わらせてしまったので、新しいほうが壊れるかどうかは定かではありません…。

とにかくコストパフォーマンス重視で“あればマシ”程度の方にはお勧めですが、本職の方や精度を求める仕事には不向きと言えるかもしれません。ただ、このような壊れ方は他の方にはいらっしゃらないようですし、初期不良での対応は悪くないと感じましたので、安さにおいてお勧めいたします。

ただし、また壊れるかどうか不安なので★二つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

Snap-onでラチェットハンドルヘッドに組み込むディスクというかスピナーを見た時便利なのかなぁと思っていましたが、愛用しているKokenでも発売されたとあってとりあえず買ってみたのですが…

私にとってはいたずらに角ドライブ接合箇所が増える+重くなるデメリットの方が大きくてラチェットハンドルと組み合わせて使うのは止めました。指回しスピナーとして単体で使うにもちょっと大きさが半端ですし、あまり使い道がないので工具箱の肥やしになってることが多いです。

たまに微妙な位置のボルト・ナット回すときの取り掛かりとしてオフセットエクステンションバーと組み合わせて…という時に使うかなぁ、といったくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげぽんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エイプ100 | PCX150 )

2.0/5

★★★★★

昔からある「オイル受け」のオーソドックスな形です。
最容量付近までオイルが入ると、とても持ち運びが不安定になります。
ちょっと気を抜くと溢れます…

廃油処理の(吸わせるタイプ)の高さが低いのがあれば、
こんな物使う必要がなくなるのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

昔々、1/2のソケットをあまり持っていなかった時代、固く締まったリアアクスルナットを回そうとして購入しました。

確かに当時はこれでナットを緩めることができて目的を達したわけですが、やはり適材適所、太いボルトや固着したものには素直に1/2ドライブのソケットなりハンドルなり場合によってはインパクト使うのが吉ということを学びました。

現在は現役を引退して叩き棒や何かのハンドルとか抉り棒としての出番を待っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

2.0/5

★★★★★

携帯用工具セットの一員としてハンドルはこれ一本で行けないかと思い購入しました。

実際試して見るとまっすぐ伸ばしてドライバーのように使う場合はジョイント部が節操無く、またドライバーグリップとしては細いのでトルクかけられず。L形にすれば外装付け外し程度のトルクには十分だがそれ以上のところにはハンドル長短くてトルク足らない、というバイクツーリングの携帯工具セットのハンドルとしてはまさに帯に短し襷に長し、になってしまいました。

私の選択ミスなんですが、使い道がなくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

若手さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSR600 )

利用車種: GSR600

2.0/5

★★★★★

【ウェビックモニター】

Devilのマフラーを一年近く待ちましたが、もう限界。
アクラポビッチに変更。
納期は二日。素早い納品でした。

取り付けは意外とあっさり。
エキマニも外さず、ずらしただけできました。

二人で二時間ほど。


標準でバッフルついてます。

音についてはエンジンかけた瞬間、低音の効いた音に感動!
ノーマルより少し大きいかな?て感じです。
アイドリング~6000回転付近まではいい音します。それ以降はエンジンノイズと風切り音で体感的にはノーマルと差を感じませんでした。

パワーについては6000回転付近の谷間がなくなったように感じます。
高回転域については速度が出過ぎるため、まだ調べてません。


ただ、自分はバッフルが外れることを期待して購入しました。
過去のインプレ等見ても外れるんだなと思えます。

しかし、現品はバッフルを止めるボルトが溶接してあり外れません・・・
この仕様変更は最近?規制も関係ないと思われるのに、何故?って感じです。

よって、星2つにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

コメント(0)

makotoさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

見た目のシンプルさは気に入っているが、メーカーの謳う低音はそれほどでもない。
短いので抜けもそうとう良いかと思ったが、隔壁のせいかつまり気味。

低速では非常に乗りやすいと思う。
ノーマルエンジンであれば、MJ72のままいける。

アイドリングでも、全開でも音質は同じで、ペコペコといった軽い感じで、それほどうるさくない。

作りも良く、デザインも気に入っているだけに残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/28 18:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP