6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

インプレッション (全 108 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やばいぶよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ゼファー750 | NSR50 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

バイク用品店はもちろん、カー用品のみならず町のホームセンターにもあるG1。
安心の純正オイルで低価格なのが嬉しい。
4サイクルのエンジンオイルにしても良し、エンジンのOHのオイルストーン用に使うも良し、2サイクルのギアオイルとても良し。
だって安いんだもん。品質の良いオイルなのに気にせずジャブシャブ使えるものは案外少ない。
これからもきっと色々な場面でお世話になり続けるであろう一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 21:04

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • リヤブレーキに。

    リヤブレーキに。

表題の通り、前(謎)にもインプレしてますが、こちらの普通グレードの品物もあります。
缶がカッコイイ(謎)のでこちらを購入しました。
性能差なんて体感出来ない次元だと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

最上級グレードの品物もありますが、これで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/25 13:32

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 2

ワコーズV2Rからの変更です。
以前は2CTを使用していたのですが、アクセル開度1/5?2/5での高速走行で撃沈された為V2Rの
お世話になっていました。
しかし、どうしてもノロノロ走行状態でのカブリが気になり、ちょっと浮気してみました。

あ、ちなみに完全混合、50:1で使用しています。

”ひましじゃけん”さん、比べた相手が悪すぎました。
ノイズは出るし、トルクも落ちました? サラサラすぎます。

捨てるのも勿体ないので残りは30:1で使用してますが、若干マシになった程度でV2Rのフィーリングには
程遠いです・・・
水冷アルミシリンダーには向いているのかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/09 12:36

役に立った

コメント(0)

VVブイヨンVV (旧:還暦Rライダー)さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

・冬場用に低温で柔らかいオイルを購入。
・夏は10W40
・G3にしようと思ったが、20Lペール缶でG3とG4の価格差がなかったので冬用にG4を購入。
・いろんなWebを読むと、「サラサラで水みたい」とのコメントをよく目にするが、そんなにサラサラでもない。
(冬場だからかもしれないが)

・ペール缶なのであと6回も交換できる。安く購入できたので5000Km交換計画を3000Km交換に変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 20:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
サーキット、ツーリング、ワインディング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【使ってみていかがでしたか?】
最高です
【注意すべきポイントを教えてください】
DOT5.1なので早めに交換しないとダメ
【他商品と比較してどうでしたか?】
ブレーキが沸かないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 20:15

役に立った

コメント(0)

2スト乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | R1-Z | NS250 )

利用車種: ドラッグスター400

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 0
性能持続性 0

やはりメーカー指定オイルなので安心です。ノーマルの固さで満足してるので。ただノズルくらいは付けて欲しいかったです。後は価格をもう少し安く成れば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/08 22:57

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

HONDA ホンダから出ているウルトラE1【10W-30】【4サイクルオイル】を使用してみてのレビューを投稿します。
HONDAのZoomerの前期型のメンテンナンス用に購入しました。
Zoomerのエンジンオイルは600mlなので1缶で十分余るくらいです。
次のエンジンオイル交換に使うか、軽く流して内部の汚れを流してあげるのにちょうどいいです。
ズーマーに限らずですが、初めてオイル交換をするという方にはオイルジョッキ
https://www.webike.net/sd/369991/と、
廃油入れは大き目の2Lがおすすめで、
https://www.webike.net/sd/21779949/
あと、汚れが気になる方は使い捨てのニトリルグローブとかあるといいと思います。
一応廃油入れの中にも簡易的なビニール袋が付属していますが、サイズが大きいため少し作業すると脱げてきてしまうのが難点です。

また、合わせてドレンワッシャーを新しくするといいです。
内径12mmであれば流用できますが、純正品にしたい場合は「94109-12000」になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 02:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

エンデューロしている方とトライアルをしている方からコスパと性能のバランスが良いオイルとススメられて使っています。

YZ125でエンデューロ、モトクロスコースで使用。

30:1 40:1 50:1と使ってみましたがとにかく被りにくい印象です。
今まで使ってきたオイルより同じ混合比でも低速トルクがあるような気がします。

競技に使うには比較的安いオイルかなと思い、心配なので7.5時間ごとに2回ほど腰上開けてみましたが、問題ありません。

個人的には気に入っているオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/18 18:47

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0
保護性能 5

モンスターS2R800にて使用中。
前回は3回リピートしているShell ADVANCE ULTRAです。指定オイルだけあり、何ら不満のない素晴らしいオイルです。
どうもこの個体はレブリミット付近でシフトチェンジするとクラッチの繋がりが良くなく、shell以外では満足出来ませんでした。

行きつけのバイク屋さんオススメのオイルでしたので試してみました。印象としては粘度は同じながら
しっとりとしています。
シフトチェンジもスムーズで真夏ですが、温度の上昇も普通で安定しています。始動時のみ少し固い感じはありますが、掛かればすぐに暖機できます。
スロットルに付いてトルクが乗ってくる感じが強く乗りやすい印象です。
レブリミット付近のシフトチェンジでも全く問題なくスムーズでした。
サーキットは試していませんが、コストパフォーマンスはとても良く信頼出来るオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/28 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP