インプレッション (全 1509 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 【屋内撮影】写真左側が元のシールド暗さ。屋内でも結構暗く見える

    【屋内撮影】写真左側が元のシールド暗さ。屋内でも結構暗く見える

RX-7XのVAS-Vシールドに貼り付けました。
元々UVカットされたシールドに貼ったので紫外線調光率は低め。(当然だが)
視界をほぼカバーする大きさなので問題は無い。
が、貼る前に位置決めしてから貼らないとシールドが閉まらなくなる可能性あり
埃が混入した状態で貼ってしまうともう取れないです。
なのでスマホの画面にガラスフィルムを貼るくらい神経使うかも(笑)

ピンロック機能と紫外線調光を両立しているというので買ってみたが、日中は程よい暗さになり良かったものの夜間走行がちょっと不安になる。
スモークシールド並みに暗くなり、街路灯の光が乱反射してくる。
視界の見え方と感じ方は個人差があるのでインプレとして役立つか微妙だが僕の場合は不安。

この商品は貼り付けタイプだが、一度貼り付けたら他のシールドへの再利用はほぼ不可能と思った方が良い。
今回貼ったシールドはセミスモークだが、クリアシールドのみ使えると思った方が良いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/30 11:29

役に立った

コメント(0)

swhさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: X4

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 2
フィーリング 2

安いので、何かあると承知の上で購入。使えなかった場合に備えて、一般的な価格のやつも同時に購入しました。
普通は、残量確認用の溝が真ん中にありますが、これにはありません。
それはいいとして、全体の厚みが普通より厚いようで、鳴き防止プレートが付けられませんでした。
それはいいとして、初期の食いつきが悪いのか、タッチがよくありません。その辺は古いバイクなのでパッドだけのせいではないかもしれません。
それはいいとして、一番問題なのは、wet性能が非常に悪いことです。通勤で使っているので、雨の日も乗りますが、効きの悪さに最初はヒヤリとしました。そういうものだと体が覚えれば対処法はあるのですが、絶対的制動力は相当落ちますので覚悟が必要です。もう少し使って耐久性が見えてきたら、早めに交換するつもりです。
※性能が悪いのでコスパも低くすべきと思いましたが、破格の安さなので3としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/22 21:08

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

他のヤマハのブルーを使用されておられる方は色が合ったと仰っておられる方が居られますが、私の'06R1の場合、スプレーの色の方がだいぶ濃く純正色との違いがかなりくっきり出てしまいました。
今回はスクリーンを半分ほどカウルと同じカラーにしようと思い塗ってみましたがお陰様でまあまあ失敗感が・・・。水磨き、シリコンオフ、ブラサフ等ちゃんと手順を踏み最終的にウレタンクリアーとコンパウンドで仕上げたので発色と艶は良いのですが、基本の色違いはどうにもなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/30 22:36

役に立った

コメント(1)

xさん 

実際は画像より色の差が大きいです。

kou1963さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: MT-07

2.6/5

★★★★★

フロントにプリロードが欲しいなと思っていた時にこの商品を見つけ他のメーカーに比べ安価だったので購入してみました。
外観はやはり安っぽい感はありますね。
調整の際の目安となる線の感覚が狭く近眼&老眼の私には見づらいです。
とりあえず5mm締め込みフォークを10mm突出して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/21 13:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取り付け場所的に視線移動が少なく見やすくなるかもと購入しましたが、当方ロングスクリーンを装着しており、スマホを縦に入れようとするとスクリーンと干渉し入れることができません。ホルダーとステーの関係にもよるのかもしれませんが、ロングスクリーンをつけてる方はご注意頂いたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/16 12:35

役に立った

コメント(0)

INFANさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | レブル1100 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

若干小さめでした。とくに、腰まわりが小さく股間の玉が収まり辛い。股間の玉が収まらない玉が大きくてきつい。そこが問題だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/01 13:48

役に立った

コメント(0)

SHIGEさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R6 | アドレスV50 (4サイクル) | TW200 )

利用車種: TW200

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 3

左右のミラーを購入しましたが、動きが硬すぎて位置を合わせにくい物と、もう1個は可動部が柔らかすぎて走行中に位置がずれてしまいす。
物によってばらつきがすごいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/24 23:37

役に立った

コメント(1)

かめきちさん 

付根のロックナットを緩めて調整するといい感じになりますよ。やってみてね。

マジェ4169さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: マジェスティS

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

箱の中はコード三種類電源側2本アース側1本電源側2本は長いのと短い2種類先ず短い線はバッテリーからリレーへそのリレーを探すのにと配線するのに一苦労、取り付けは簡単ネジを緩めて共締めだけでいいから、セルモーターを探すのも大変位置を分かっていれば簡単、必ずバッテリーは外すこと??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/21 12:50

役に立った

コメント(0)

あべまにあんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: 250SB

2.8/5

★★★★★

 オイル等で汚れてもスポークよりも取れやすい。
中でスポークが錆び易くなると聞いたが、1年使用で今の所問題ない。
蛍光色はすぐに色あせします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/19 23:08

役に立った

コメント(0)

ぢこちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PS250

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 2
フィーリング 1

安価なモノなので多くを求めてはいけない。
効きやコントロール性はまぁ自分で対応すればいいだけの話ですが
なんせノイズが酷い。自分は我慢できずに別のモノに交換しちゃいました・・・

ノイズは気にならに、という人にしかお勧めは出来ないかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/14 12:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP