インプレッション (全 148424 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

いままでトレッキング用のシューズで長距離ツーリングなどにも出かけていましたが、ころんだ時の怪我に備え、ちゃんと足を守ってくれる靴が欲しくなり購入しました。
女性ライダーである私から、同じ女性ライダーに是非オススメしたく投稿しました。

理由(1)くるぶし上までしっかりホールドされ安心感がある。
万が一転倒しても、足首を守ってくれると思う。
理由(2)靴底が厚い(3センチ以上はあります)ため、バイクに跨ったとき、足裏べったりが可能となりました!これは、背の低い女性には嬉しいですよね。
理由(3)歩きやすい。(厚底だと歩きにくい印象ありますが、そんなことはありません。)
理由(4)とかくバイク用ブーツは派手な色やデザインの物が多いのですが、これはバイクを降りて街歩きしても違和感のないデザイン。
理由(5)防水なので、ちょっとした雨もへっちゃら。いちいちブーツカバーするのが面倒なズボラな私にはGOOD!

ただ一つの難点を挙げるとすれば、脱ぎ履きがちょっと時間がかかること。(靴ひも結びに)
でも、くるぶし上まで長さのあるシューズは多かれ少なかれ脱ぎ履きしずらいので、このシューズがダメというわけではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

カワサキ大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

今年9月、5泊6日の北海道ツーリングに合わせて購入しました。他メーカーのシートバックも検討しましたが、材質、デザイン等を考慮し、ロングツアラーバック60に決定しました。取り付けも、最初にセッティングを決めてしまえば、その後はワンタッチで取り付けや取り外しができるので非常に便利です。また、簡単に容量アップができる点も◎です。1週間くらいまでのノーキャンプツーリングでしたら十分だと思います。(私は、同社製のサイドバックも併用しましたが)フェリー内の移動時もショルダーを使えば楽に運べますし、短い距離ならハンドグリップだけでも十分です。それに意外と便利だったのが、標準で装着されている着脱式P.A.Sポーチです。ペットボトルがぴったり収まり、暑い夏には大変重宝しました。6日間のツーリング中、高速道も利用しましたが、一度もずれたりすることなく快適でした。レインカバーも標準装備されていますが、雨に遭わなかったため未使用です。右サイド部には仕切りがないため、メイン部の物の出し入れができ便利ですが、中央のU字に開くメイン部がちょっと開けづらいと感じたため、四つ星としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

凄くいい!!
雑誌等ではよく見ているのだが、使ったことが無かったので今ひとつピンと来なかった。実際使ってみるとこの良さが体感出来る。
無駄な動きが抑えられるので速い。
それでいて乗り心地は悪くない。価格は決して安くは無いが絶対に損はないパーツだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

これはいいです。シゴトで1日3時間ほどバイク乗ってますので、つま先の冷たさにはまいってました。完全に防寒・防風は無理ですが、少し緩和されています。で、私の場合デザイン性も購入の決め手になりました。足首のところでマジックテープで脱着するのですがシューズを履くと邪魔になるかと思いましたが、杞憂におわりました。普段もつけたままです。実生活に応用できるのはありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

RYOさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

「通常のショートフェンダーが短すぎる」という方にお勧めです。また、メッキやバフといった光物はちょっと…という方にもいいと思います。取り付けも非常に簡単で30分もかからないと思いますよ。軽快なイメージになりますが、ノーマルのフェンダーやキャブトンマフラーにはあまり似合いませんね。
ひとつ難点はスチール素材ということぐらいですかね??届いたときに結構重かったんでびっくりしました。ま、その辺はスタイル重視ということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

街乗りの時に使用するために購入しました。

プロテクターもあまり目立たず、見た目もスマートに決まります。袖部分は合皮ですが、見た目は本皮のように見えます。(触ってみると合皮であることがわかります。)

着用感ですが、外気温5℃ぐらいで着用していますが袖口、襟口から風が吹き込んでくることはありません。ナイロンの防風素材が中間層に入っていて、防風性も抜群です。中綿のポリエステル/ナイロン素材の保温性も抜群です。5℃ぐらいでは、インナーはトレーナー程度でも十分快適です。

立体裁断の効果か、走行時における袖のばたつき等は無く、体にフィットした感じです。

サイズは、ホンダのウェア類に共通すると思うのですが、やや大きめです。185cm/75kgの体格ですがLLサイズで十分でした。お店で試着できない方は、通常の洋服より1サイズ小さめがよさそうです。

難点は、防水性が全くありませんので、雨天時の走行には不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのタッチが良くなかったので、コレに変えました。
以前のような、カクカクとしたブレーキフィールは解消されて満足しています。
握力に応じてジワッっと効いてくれるパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

 買って届いた次の日に早速使いました。天気は曇りだったのですが、途中からみぞれが降ってきてちょうどこのグローブの良さが分かりました。
 まず装着感ですが、若干標準より小さめですがかなりフィット感がいいです。甲側がネオプレンという生地で伸びるというのいいのかもしれません。
 防風・防寒に関しては思ったより良かったです。いままで裏地が付いた皮グローブを使用していたのですが手にフィットする分暖かかったです。みぞれの中30分ほど走りましたが、多少ネオプレンは水が滲みましたが中までくることはありませんでした。
 安全性ですが手の甲はやはりもし転倒したときは不安かも・・・。ツーリングに使う分には何の問題のありませんが。あと人差し指と中指の先にしっかり滑り止めの加工がされており、細かいところまで考えられています。
 最後に値段も安いのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KDX220 )

4.0/5

★★★★★

●作業方法の理解のしやすさ:
メンテナンスする人には普通に理解できる説明書付きで迷うことはないと思います。
●作業メカニズム:
M8のネジを8mmの六角レンチで回し、ネジの推力で「カット」「圧入」「カシメ」を行う。
●作業時間:20分(最初は理解しながらで40分くらいかかりました)
●作業の流れ:
  1.古いチェーンの取り外しのための「カット」
  2.新しいチェーンのリンク数合わせの「カット」
  3.新しいチェーン装着のための「プレート圧入」
  4.新しいチェーン装着のための「ピンカシメ」
●耐久性:
一回使用するとネジ先端に多少の変形がありますが、作業に影響はでない程度です。ただし頻繁に使用する方は作業効率を追求するでしょうから短時間処理による工具へのストレスも大きく耐久性はないと思います。日曜メカニックでじっくりメンテナンスする方には十分の耐久性(何度も使用可能)と思います。

●補足:
作業1はツール本体がバイクによって固定され作業しやすいです。それに反して作業2はチェーンが固定されていませんので、ツール本体を自ら固定しないとピン押出しのネジ回しができません(力が入りません)。この場合全長20cmくらいのプライヤーでツール本体を挟んで固定すれば問題ないです。
それから、説明書を見ながら作業しますので、破れたり油で汚れたりでかなり見にくくなります。説明書はコピーをとっておくと良いでしょう。

個人的にはコストパフォーマンスが高くて ○ です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

M88Tオーナさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

あると無いとじゃ大違い。中速から高速にかけて明らかに違います。エンジンは75CCです。ロッカーアームのクリアランス調整はちょっと気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP