6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

インプレッション (全 374010 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの安っぽい白のフェンダーとは比べ物にならない程の出来ですね^^他社のアルミ製と違い曇りにくく手入れもし易いステンレス製が特徴です 値段は少し高いですが後々の事を考えるとやはりアルミよりステンレスに軍配が上がりますね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

今までは某有名メーカーのスプレーを使い、チェーンカバーを汚しながら走っていました。
「仕方ないかな」と思っていましたが、RKの社員の方に整備してもらったとき、これはいい!と思い即買いしました。
最初は少し白くてべたべたした液体が出てきますが、数秒するとジュワジュワとチェーンの中に浸透していくのが見えます。すると後は乾いて液だれもほとんどしません。チェーンのカシャカシャ音もなくなり加速も良くなりました。定期的に使っていますがこれはほんとにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

冬が到来し、ツーリングが控えめになっていませんか?
私も今まで控えめになっていました。その理由の一番はやはり寒さです。(足が特に寒い)
そこで冬用のパンツを探していました。しかし革パンや冬用のパンツはあからさまにバイカーっていうのが、まるわかりで少し敬遠していました。
そこでオーバーパンツにたどり着きました。

良い点
・かなり温かい、全然寒さを感じさせない(気温10℃時)
・思ったよりも薄く、デニムの上に履いても運動性には支障ありません。(レプリカで峠を走った感想)
・街へ出かけるときはその場で脱いで行ける。
・価格が安い

悪い点
特にないですが強いて言えば
   ・慣れるまで靴を履いたまま脱着するには時間がかかってしまう。
・ポケットがない

購入して損はないと思います。考えられてる方はいかがでしょうか?(サイズは若干大きめの方が良いと思います) 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

前後輪共に交換を行いました。グリップは格段にあがりタイヤのロックも全く起きなくなりました。加速が犠牲になりますがまったり運転したい人、純正タイヤでは不安な人等にお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

アクラのe1タイプのS/Oを装着しました。
こちらの商品はバッフルが標準装備です。
音はとっても静かで特にアイドリングはノーマルと変わらないほどです。国内仕様のノーマルに取り付けましたが、ノーマルサイレンサーの抜けが悪いのかかなりパワーアップを体感できます。
マフラーの精度も非常に高く無加工でシート下のセンターが出ます。
加速中は心地よい音を奏でますが音量は極めて低いです。
バッフルを留めているボルトは1箇所溶接されていますが、ヤスリで簡単に外すことが出来き、バッフルを外すとレーシな重低音サウンドで、2つのサウンドが楽しめます。
音量を抑えるバッフルはかなり凝った作りで、アクラの通常のスリップオンより5000円以上高いですがこちらの方がお勧めです。
またバッフルを付けている状態で音量が94なので条件が揃えば車検も通りそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

にこらいさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 )

5.0/5

★★★★★

最近寒さも厳しくなってきて前に買い置きしておいたこのシャツを着用してみました。着た直後はうすっぺらで意味があるのかな?くらいに思っていましたが上着を着てさぁ、バイクに乗ろうと思った時にはすでにかなりあったかくバイクに乗ってからも寒さを全くといっていい程感じないくらいでした。これからもっと寒くなってきますがこれがあると去年のような寒い思いをしないで済みそうです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

プラグコードはNGKやスピリットファイヤなどだれでも知っているメーカーからも勿論出ていますがノロジーホットワイヤーがとにかくずば抜けて値段が高くて効果が期待出来そうだったのでこれにしました。取り付けは簡単と書いてありますがXRの様にガソリンタンクなどを外さないと作業出来ない位置にプラグがあるバイクはかなり素人が交換するのは困難なような気がしました。説明書もかなりわかり難いです。自分で取り付けるのは困難かなと思いバイク屋に御願いしたところ工賃が3000円とられたのでこれまたえらい高い買い物になりました。肝心の取り付けての感想ですがレスポンスの向上、エンジン始動性アップ(一発点火でした)が感じられ、加速も良くなったようで車体が20キロくらい軽くなったような気がするくらい効果が体感できました。自分は一緒にプラグも専用のものに代えたので総額で12000円程度かかりましたがそれくらいの効果はあると思います。すばらしいです。今度はホットアースも試してみようかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

有名メーカーのヨシムラのマフラーである。2年間の品質保証書が発行されJMCA認定品なので安心して乗れる。説明書の見易さは天下一品!更に必ず交換せねばならないガスケット迄が付属でついてくる!この辺が一流メーカーたるゆえんである。他メーカーにもこの辺は見習ってもらいたい 溶接、仕上げの良さはヨシムラならでは!音はアイドリングでは太く「ドッドッドッ」と心地よくアクセルを捻ると「パパパパーンッ!」と弾ける様なサウンドを奏でる!上質な音色...全域で太くなるパワー...文句のつけようがないマフラーである。迷わずお勧めの品である!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

 3年の使っていたウィンターグローブがボロボロになったので、私的に気に入っているラフ&ロードのこのモデルを選びました。

 内部がフリースになっているので肌触りも良く、一番厳しい指先周りが厚みの有るしっかりとした生地と造りで、かなり丈夫です。ゴアテックスなので、若干湿る感じはありますが、手が汗でベチャベチャになる様な事はありません。内部の環境はかなりいい感じだと思います。
 手首周りは、標準状態でもかなり長く作られているので雨風等を気にした事はありません。

 操作性は、3シーズングローブ等に比べればもちろん劣りますが、それでも結構微妙なブレーキ操作やクラッチ操作が可能でした。中々に優れていると思います。

 防寒性に関しては、長距離を走ってしまえばどんなにいいウィンターグローブでも指先は確実に冷えしまいます(地域によって勿論違います)。なので私は、『指先が冷えるまでの時間を出来るだけ遅くする』目的で、常に一番いいグローブを買うようにしています。
 このグローブに関しては、当方の地域での話ではありますが、夜中(気温2?3℃)を30kmも走ればエンジンすりすり状態になります。そう考えてみれば、インナーグローブを履かずにこれだけ走れると言うのは、結構防寒性は高いのではないのでしょうか?

 ネガティブな部分は思い当たるところは有りませんでした。なので私はこれを選んで非常によかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

今まで色々なオイルを入れてみましたが、フィーリングがわずかに変わる事はあれど潤滑性能に関しては感覚で知る事はできず、常にそれに関して何らかの不安がありました。
そして数ヶ月前にバイクショップお薦めのオイルを入れてみたところ、シフトチェンジが「ガコッ」という硬い感じになり、あまり良い気分ではないので他のオイルを探す事に。
純正オイルが安心という面では一番かな?と思い、ホンダに問い合わせて「今のバイクを長く大切に乗りたい」と相談したところG3を薦められました。
G3に交換してまず感じたのが、始動性の良さです。以前のオイルは温まるまでフリクションが大きい感じだったのですが、G3は始動直後でもスムーズに回転してくれます。
また、シフトチェンジ時のフィーリングはとてもスムーズになりました。「ガコッ」という硬さは無くなり、スッスッと気持ちよくチェンジできます。
今までオイルを色々ためして「実感できる変化」を求めてしまっていましたが、「特徴的で無くともスムーズな動きにしてくれるオイル」の良さをすごく感じました。
なにより潤滑性能を自分で調べる事は不可能に近いので、メーカー純正の最高級オイルという事でもとても安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/12/09 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP