インプレッション (全 8024 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノリさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SRX600 | スーパーカブ50 )

利用車種: SRX600

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5

取付後150Km使用中
自身のクラッチレバー操作は、中指・薬指の2本で行なっていたが可動幅が増え
クラッチが切れなく、ワイヤーの遊びを少なくしたが、まだ満足できない。
レバー操作を変えてみたり、ワイヤーの遊びを替えながら、今調整中
本来の目的の軽くなるは、少しだけ軽くはなった感じる程度でクラッチが切れなければ
取り外しも考えている。
取り付けは、キャブ、セルモーターを取り外して取り付けたが、個人的には面倒には
感じず、取り付け後の期待感でたのしんで作業した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 15:02

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 3

カブに取り付けてみました。取り付けに関しては位置さえ決めてしまえば簡単です。ミニメーターですので場所もとりませんし。信号はパルスより取りました。反応に関しては高いだけあって俊敏に反応します。13000までは確認住み。問題があるとすればバックライトが明るすぎることでしょうか?防水に関しては完全防水ではないと有りますので対策は必要と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 20:31

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

デザインはサイコーです。
ですがハズレを引いたのか質感が悪いです
歪んでました真ん中あたりが膨らんでてなんだかな?って感じです
それでもデザインが良いので使ってますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 12:51

役に立った

コメント(0)

くろぐろむさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: W800

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • 箱の中身。(エキゾーストガスケット別売り)

    箱の中身。(エキゾーストガスケット別売り)

  • エキパイ組付け状態で後端部が約1.0cm長いのでカットした。

    エキパイ組付け状態で後端部が約1.0cm長いのでカットした。

  • 0.5cmカット。この状態でギリギリ。

    0.5cmカット。この状態でギリギリ。

  • 1.0cmカット後、無事完成。

    1.0cmカット後、無事完成。

前はノジマのW650用のチタンエキパイ+BEAMSのサイレンサーの組み合わせだったが、
今回W800用でO2センサーが加工しなくて済むSCプロジェクトの2in1に交換してみました。
交換作業はエキパイの部分までは楽勝でしたが、連結エキパイの後端部までの長さが約1.0cm
長く消音器部をそのまま取り付けるとステーのねじ穴に合いませんでした。
エキパイ後端部を切断機でカット(1.0cm)してステーの取付け成功、完成しました。
全作業時間約2.0時間程度、カットしないで装着出来ればおよそ1.0時間程度でしょうか?
この製品にはエキゾーストガスケットが付属していませんので、あらかじめ2個揃えておいた
ほうがいいです。O2センサーのガスケットは付属しています。
音質は歯切れのいい低音で結構音量大で、以前装着していたノジマエキパイ+BEAMSサイレンサー
よりは静かでした。
チョイ乗りした感じでは、中低速トルクが太くなり、高回転域ではフラットになっていくようです。
ノーマルのマフラーよりはバンク角は余裕があると思いますが、右コーナーでは張り出した
エキパイを擦りそうです。
あんまり疲れないマフラーかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 16:43
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 5

同じメーカーのBlaze パニアケースを使っていたころ、リアシートにベルトを巻き付けて固定するタイプのシートバッグを併用できなくなったため、取り付け方法が異なる本商品を選びました。
外見はスタイリッシュでいかにもバッグですという感じがしません。
容量はそこそこあり、ジッパーを開けて拡張すると最大で36Lになります。1泊ツーリングまでならお土産を入れて帰るくらいのスペースがあります。
表面は丈夫な特殊ナイロンで覆われています。このナイロンにはちょっとした撥水効果があり、小雨程度なら浸水しません。サイドポケットのジッパーも防水加工が施されています。防水仕様のインナーポーチが付属していますので、土砂降りに遭わなければ荷物が水浸しになる心配はないです。何よりも走行中、雨に出くわしてもレインカバーをつける手間が省けます。




一方で取り付け方が変わっています。ベルトが4本あり、前方をタンデムステップフレームに、後方をパッセンジャーグリップまたはフェンダー裏にひっかけて、四方から固定するタイプです。Goldwinの大型バッグと似ています。シート裏にベルトを設置してバックルをはめるだけで済むタイプと比べると、少し手間がかかります。
また、この固定方式の性質上、前後のベルトの張力に差が出てしまうので、乗っているとバッグが徐々に前へ滑ってきます。
最後の難点としてはやっぱりお値段が割高。同じくらいの容量の国産バッグがかなり安く感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 00:29

役に立った

コメント(0)

North Styleさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: バリオス2 )

利用車種: バリオス2

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 4

中古で買ったバイクなのでタンクに若干のキズがありキズ隠し目的で買ってみました。
タンクに貼ってみるとバリオスにはこのサイズでピッタリです!
そしてこれからのキズ予防にもなるし、カスタム感がでて満足してます!!
ですが、個体差と言うか製造過程でたまたまかも知れませんが小さな紙の様なゴミが付いていたのが残念です。
濡らしたティッシュで湿らせたら取れましたが、跡がついてました、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 21:25

役に立った

コメント(0)

えびてんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-25 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 2
デザイン 4

想像していた大きさより一回り以上は大きいです
バイク用と言うよりは車用に丁度いい大きさなので、使ってみて邪魔だったら車用に使うかも・・・
でも革の質感はいい感じです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/11 21:37

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

3.8/5

★★★★★

見た目普通の真っ黒い樹脂のナックルガード。
KTMのバイクに付いているのがかっこよく見えて購入しました。
一体型のクローズドタイプのごく普通のナックルガードです。
価格を考えると文句はありません。

適合車種ですが、テーパーバー(ファットバー)限定です。
クランプ部のサイズがそのようになっております。
ただし、自転車のパーツではよくありますが
大きなクランプで細いハンドルに固定する際に
使うようなスペーサーを使えばどうとでもなると思います。
パーツとの干渉ですが、画像2のようにKLX250の純正マスターですと
バンジョーボルトに当たります。
バンジョーボルトを保護するゴムブーツを外せば
なんとか使える位置まで向きを変えることができました。
マグラの195マスターですとそれほど余裕はありませんが問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/13 09:24

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

純正のウインカーに比べて相当小さいのでフロント周りがスッキリした。カバーをかける際に引っかかることも減り、もたつくこともない。見た目はカッコイイし、視認性も文句なし。
写真ではわかりにくいが、ウインカーの根元がやわらかくなっており、ある程度力を入れるとグニャっと曲がる。転倒の際の破損防止かな? そのせいか、どのくらいのトルクで締めればいいか不明。走行中の振動でどうこうなることはないと思う。
ちょっと高いが、下品すぎないデザインがよい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナッツさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSR250 )

3.8/5

★★★★★

このヘリメットのよさは、頭でっかちにならず、かっこよくかぶることができることに尽きる。ただし、値段を考えると、あご紐のチープなつくりは何とかしてもらいたい。また内装から異常にプラスチック臭(有機溶剤系の匂い)がするのもマイナスポイント。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP