• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 152165 件中 151531 - 151540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

非常に良いマフラーです。なんと言っても、その質感がいいです。
サイドカバーで隠れる部分のマフラーステーやボルト類にも凝っていて、全体のシルエットにもまとまりがあります。
価格もKSR110用としては中間くらいの設定ですが、価格以上の価値はあると思います。
取り付けは非常に簡単で、自分でも十分可能でした。所要時間はゆっくりしても1時間あれば十分です。音量は結構大きめです。ツキギは静かとの印象がありましたがこれは別物でした。夜に住宅街を走る時は、ギヤを1つ上げてます。ただ、前のように車にあおられたり、気づかれなかったりといったことはなくなりました。
セッティングに関してはノーマルのままだとアフターが出ますので某KSRのHPを参考にしてMJを上げました。
このマフラーをつけた事により一段とKSRに乗るのが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

 ローソン 21  さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

長時間乗っていても尻は痛くならないのでオススメです。好みもあると思いますがノーマルシートは分厚かったため好きじゃなく、薄いCOZYシートに変えることで足つき性も少しよくなりました。他のシートに比べると値段は少し高いかもしれませんがデザインが嫌いでなければ後悔はしないと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

クッションフォームが柔らかすぎて、長時間のっているとおしりが痛くなると評判の純正シートですが、コージーシートは適度な堅さと、沈み込みのなさで、すごく快適です。KLXに取り付けましたがシッティングから、スタンディングへの移行、スタンディング時の膝でのグリップ位置、すべて、ハイシートにしてからしっくりきます。もっとはやくつけていればと思いました。
目線も高くなり町中では因り遠くまで見渡せて安全でしょう。オフでは積極的な体重移動をよりよくサポートしてくれると思います。足つきは、やはり悪くなりますが、がまんしなければならないと言うほどではなく(当方170センチ)停まるときはおしりを半分落として足をつけば全く問題ないです。

KLXののりやすさが1段上がります。是非取り付けてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

5.0/5

★★★★★

見た目、すごく変わります。スタイリッシュでちょっと戦闘的になります。純正のフロント、リアフェンダーは泥よけや雨よけには十分な効果があると思いますが、どうしても、10年以上まえのデザインなだけに最新のモトクロッサーの雰囲気にはならず、ちょっとかっこわるいかなーっと言う感じも否めないですよね。フロントフェンダーは最近流行のとがった形のもので、Dトラッカーにマッチするように作られてるのかなーと思ったのですがKLXにも、十分マッチ!というよりKLX用?と思えるくらい収まりよく、かっこよく仕上がってます。リアフェンダーは、流行のすっと跳ね上がった形で、長さも下品さがなく、また、しっかりした作りなので、余ったリアフレームを切断することなく収まります。リアフレームは少し出てしまうものの、ほとんど目立つことなく、そのままいけます。リア周りの剛性を落とすことなく、かっこよく取り付けられていい感じです。メイヤーなど、と比べても、格段にかっこいいと思います。これからの新定番になりそうな予感です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

以前付けていた純正キャリアより幅が広く、フレームに固定するのでガタツキが無くおすすめです。自分はBoxを取り付けていますのでこのキャリアですときっちり固定が出来て、シートの開閉キーもきちんと操作ができます。
だた、取付の際にシートカウルに10mmの穴を開けるのですが、位置あわせに苦労しました。それ以外では満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

モリッシさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

アルパインスターのレーシンググローブを寒くなってきても使いたかったので購入しました。
ゴアウィンドストッパーインナーグローブの上に付けたグローブはアルパインスターGPプログローブです。

これは夜日差しの無い状態気温20度のインプレッションです。
良い点:ゴアウィンドストッパーのおかげか、冷たい風を感じません。ハッキリ言って、汗をかくぐらいです。ただこれから気温が下がってくると少々寒く感じるかもしれません。秋中は大丈夫だと、実際に付けてみてそう思いました。

悪い点:インナーグローブの宿命でしょうか、やはり操作性は悪くなります。

しかし私の付けているグローブでは、ウィンターグローブほど操作性は悪くなりません。
値段もお手ごろですし、インナーグローブを探している方には(特にベンチレーションが付いているグローブを持っている方)おすすめです。冬はバイクに乗らないと言う方には、もっとお勧めだと思います。

総合的な評価としては、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

使い方としては一旦エンジンをアイドリングしてからエアフィルターを外し、キャブレタークリーナーを注入し5分ほど放置してからアイドリングを高めにしながらエンジンを始動。
クリーナーを注入しながらエンジンを吹かすようにします。
その後エアフィルターを付けてマフラーから白煙がなくなるまでエンジンを吹かし続けます。

使用前と使用後ではエンジンのフィーリングが全く変わります。やはりキャブレターの清掃はまめに行うことが大切だと痛感します。アクセルを開けたときに素直に加速が付いてくるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングで高速道路をよく利用するのでネイキッドのデザインを壊さない物を探していた所、この商品を見つけました。
装着は非常に容易で15分程度で取付け可能です。高速道路を走行しましたがノーマルとは比較にならない位良好です。価格も手頃でお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

バイク購入と同時に購入して約1年使用しています。
これとは別に、ノーブランドの安価なロックも同時期に購入し利用していますがそれとの比較ですが安価品は、月に1回程度潤滑剤を塗布しないと開錠が非常に渋くなり具合が悪いのですがYAMAHAのセプターは、そのような事は一度もなく非常に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

モリッシさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

中に着込む事ができるインナーを探していてこのゴアウィンドストッパー インナージャケットが目にとまったので購入しました。

これは夜日差しの無い状態、メッシュジャケット着用、気温20度のインプレッションです。

良い点:インナーを来ていない状態では風の冷たさを感じましたが、インナーを着てみると全く感じなくなりました。正直汗かきました。
私は身長175、細身の体系でサイズをMかLか迷ったのですが、Mよりも若干大きいLサイズを選びました。その理由として中に着込めると言う事です。中に着込んでしまえばメッシュジャケットを着ていようがウィンドストッパーで寒風を遮断してしまうので、かなりの寒さまで対応できる事が期待できます。

悪い点はさほど見つかりません。若干他のメーカーよりも値段が高めの様ですが、このインナーなら十分許容範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP