インプレッション (全 148293 件中 147801 - 147810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

見た目の高級感のみを求めて購入しました。思惑通りカスタムムード満点のルックスになり大満足。気になる点として自分の年式だとブレーキ側が極端に短くなります。ただ不具合は無く逆にノーマルではレバーの根元を握っていたのがレバーの中心を握れるようになりコントロールもし易いというメリットもあります。自分は手が小さいのでこれが一番気に入ったポイントです。不満な点はブレーキ側のアジャスターピースの取付けが難しい事と値段が高めな点です。買って損は無い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

夜間走行用にクリアーシールドを購入。今までスモークしか持っていませんでしたがクリアシールドでは夜間走行時の視界がまるで違います。街灯の光が乱反射することも少ないですし歩行者などもスモークシールドにくらべ良く見えます。夜間走行には必需品と思います。高速で走行してると雨や虫が顔に当たると痛いですよね。このシールドは雨や虫が顔に当たるのを防いでくれて視界も良いのでとっても便利です。輝度差からくるスモークシールドのヘルメットを脱いだ時に感じるまぶしさを感じ難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

アクセルウイリーができるかと思いリアスプロケットを純正より4丁アップ。加速は良くなりましたがアクセルウイリーはできませんでした。打倒リッターバイク(の加速)といった感じであと2丁くらい上げても良かったかもしれません。4丁アップでも一般道ではなかんか6速を使いません。乗り味は純正からリアスプロケを4丁上げてくれても良いのではないかといったくらい気持ちよく走れます。ただリアスプロケ4丁アップでもチェーンの長さが足りなくなり別に長めのチェーンを買うハメになってしまいました。スプロケ交換時にはチェーン交換やカットなどの覚悟が必要と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

スペック3にスリップオンを装着しました。性能面での変化はさほど感じられないのですが強いて言うならば下が若干弱くなったのと高回転域での抜けが良くなった点です。音質はかなり変化があったのではないでしょうか。アイドリング時は低音が効いていてなかなかいい音です。発進時も同様に低音が目立ちます。高回転域、特にVTECが入った時はかなりレーシーな音に変化します。全域で共通して言えることは音が太くなったことですね。「芯のある音」とでもいいましょうか、なかなか存在感のある音であると感じています。住宅地では少し五月蝿いかもしれないですが、一応JMCA認定品の90dbですのでご近所さんにはがまんしていただける程度だと思います。手軽に音の変化をお求めの方にはお勧めです!上品な輝きを放つチタンサイレンサーはかっこいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

着座位置がバイクの前のほうになるのでハンドルが近くなる。シートにある程度の厚みがありながら足つき性が損なわれない。評判を裏切らない造りの良さである。ただし(シートの品質には関係ないが)着荷を開けたらシートの裏側が指紋だらけなのが気になった。仕上げにサッと乾拭きすれば消えるのだからその一手間を惜しまないで欲しい。神経質過ぎるとお叱りを受けそうだが完成度が高い製品だけに細かい点が気になる。なおシートを取り付ける際、場合によってはリアフェンダーの止めボルトを移動させる必要があるが、リアサスをローダウンしているとリアフェンダーの裏に手が入らず作業しづらいことを追記しておく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

見た目が気に入ったので購入しました。ヨシマフは装着している人が多過ぎなので却下。最後はBRDと悩みましたがタンデムステップの位置変更をしないでよいというのが購入の決め手となりました。がしかし純正のマフラーステーのプレートにマフラーが当ってます。おいらのだけ?・・・って感じなのがちょっと残念です。あとガスケットが別売りでスプリングを装着する工具がなかったのでちと戸惑いましたがその他に不満はありません。少し音量が大き過ぎるのも気になりますが・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

1ヶ月ほど北海道ツーリングに行く際に使いました。バイクのタイプがネイキッドとかだと説明書通りのつけ方が出来ない場合がありますのでここだけ気をつければいいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

フラッシング専用オイルということで変な話、通常の安いオイルより『もったいなさ』が少なく使いやすかったです。汚れも気持ちの問題かもしれませんが取れてた気がします。ただ気になった点として商品の説明には10分?15分と記載されてるのですが缶に書かれてる説明には5分?10分との記載…メーカーを確認したら5分?15分とどれだけやって良いのかわかりづらくてちょっと微妙。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

年式からしてノーマルのシューにアスベストが使われていそうだという不安があり交換してみました。一番変わったのはタッチでやわらかめのコントロールしやすいタッチになりました。制動力は穏やかに立ち上がり効きも文句なしです。減りのほうはまだ分からないので星4つの評価を付けました。街中など頻繁にブレーキを使われる方にいいのではないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

装着したモデルがスロットルボディにウィンカースイッチ等が付いているモデルで一般にハイスロットルにするにはスイッチをクラッチ側に移設しなければならないのがこのスロットルはノーマルスロットルボディにボルトオンで装着可能でスイッチもそのまま使用できます。スロットルワークも手首を軽く捻る程度でいたずらにハイスロットル過ぎずちょうど良い感じです。ノーマルルックを崩さず安価にハイスロットル出来るのでお勧めです。付属のグリップがもう少し質感があれば★★★★★です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/08/26 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP