インプレッション (全 148579 件中 147781 - 147790 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まとちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GPX250 )

4.0/5

★★★★★

XJR1300を購入後まず最初に交換したパーツですがノーマルのエアークリーナーとの交換作業だけで、気軽に若干のパワーアップができるかなーと思い購入しました。取り付け後加速等良くなった様に私は思います。又別売のクリーニングキットも購入しましたので、汚れてきたらクリーニングできるので、コストの面でも良いのではないでしょうか。バイクを購入される方及び購入された方はまず最初に交換してみては如何でしょうか。私はお勧めですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

設置の自由度が非常に高く、使用している材質も質感が良くて所有欲を満たしてくれます。ボルトもテーパーボルトを使用しており高い価格も納得できます。私が購入したのは83mmアップタイプですが、コーナーを抜ける時など少々剛性が弱い事が気になりましたので4つ星としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

TDM900にTTR-Raid用の純正ブッシュガードを取り付けました。100%ピッタリに取り付けとはいきませんが、TDM用かと思うほど収まりは良いと思います。私のバイクをみてRaid用ブッシュガードを購入し取り付けたTDM乗りの方もいます。雨天時や低温時はその威力は計り知れません。オフ車用だけあって、ガード内側にアルミ製のフレームがあるので転倒時のブレーキレバーやクラッチレバーの保護、そして手の怪我防止にも役立つと思います。実際、立ちゴケした際にブッシュガードのフレームが変形しましたが、ブレーキレバーは無傷だったことがあります。YAMAHA純正品のため表面にYAMAHAの文字があり、TDMにつけてもTDMの純正品のように見えます。特に長距離ツーリング仕様と考えている方には是非とも付けてもらいたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

社外品のマフラーに交換してから停止するたびにエンスト、バックファイヤーが頻繁に起こるようになりました。これに我慢できないようになりいろいろ探しているうちに、このインジェクションコントローラーを知りました。最初は、価格も決して安いものではなく本当に価格分の効果があるかが心配で購入を迷っていたのですが、それ以上にエンストすることに我慢できなくなり、購入しました。取り付けは、写真入の説明書が付いているので非常に簡単です。そして実際の効果ですが、まだたまにエンストすることはあるのですが、装着前にくらべると明らかにエンストの回数は減った上に、マフラー交換後に低中回転域でもたついていたのが解消されスムーズに回るようになりました。セッティングもダイヤルを回して調整するだけなので非常に簡単です。追加して欲しい箇所は、接続しただけでは、本当に取り付けができているかの確認ができない為、本体にランプをつけてもらったほうがいいと思います。総評としては、完全にエンストがなくなったわけではないですが、価格やその他の効果から判断すると満足のいく商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

万が一の転倒に備えて保険として購入。VTRのトラスフレームとマッチして見た目であまり目立たず、さりげなく付けれた点が気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

グリップといえば自分はハリスやプログリップを思い浮かべます。バーエンドを装着したかったのでエンド無しでかっこ良いのを探していましたらプログリップのが品質的にも良さそうでかっこ良かったのでこれに決めました。取り付けですがこのグリップには一般的な排気量のバイク用と原付スクーター用があるのですが250ccのバイクにつけるならスクーター用が良いみたいです。XR250に装着した所若干大きかったのでカッターで切りました(簡単に切れます)握り心地などは柔らかくてなかなか良いですよ。値段もお手軽なのでお悩みならオススメできる一品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

DELTAかRSVか悩んだのですがDELTAの方が品質的に良さそう(?)だったのでDELTAにしました。装着は二十分くらいで完了しました。マフラーはヨシムラのトライコーンサイクロンを装着しているのでサイズや長さが合うかが不安でしたがサイズは問題無く排気もれなどもないのでDELTA以外のマフラーにも装着は可能のようです。ただやはりDELTAのマフラーで実力が発揮されるように造られているのであまり加速などが早くなったとは感じませんでした。ただ確実に走りが安定したとは感じました。以前は80キロくらいから車体から振動が伝わってきていましたがそれが改善されました。見た目的にはかなりOKです。ただXR用は少し高いような・・中に入っていたステッカーもかっこよくて車体に貼りました。ノーマルのエキパイが気に入らないなら変えても良いのでは!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

レザーパンツを新規購入。2週間ほど使用してみての感想です。
気に入った所:やはりレザーパンツなのではいた時の安心感が違います。また今までに比べてバイクに乗っている時の疲労感が減りました。ベンチ穴付なので走っている分には涼しく快適です。肌寒い時期にはインナーを履けばOK!。デザインもかっこ良く気に入っています。
気になる所:ウエスト部分をしっかり締めておかないと背中の部分が開いてしまいます。かと言って締めすぎると前傾した時に前側が腹部(肋骨の下部分)に食い込んできて少し痛いです。裏地がタプタプしているので履く時に少し苦労してしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スロットルを捻るとダイレクトに反応するトルクフルなエンジン特性に変貌(へんぼう)します。プラグ変更でこんなに感動したのは初めてです。低中速域トルクが落ち込み易い社外品マフラーに交換して「しょうがないかなあ?」と諦めていましたがかなり改善しました。さらに激変させるにはアーシング(自前)です。市販のアーシングKITは高価ですが違いは極めて少ないのでこの方法で十分です。やり方は…。
やる前に必ずバッテリーの(?)極を最初にはずす。
エンジンブロックからバッテリーの(?)極までなるべく太い電線(被覆銅線)を1本ひく。必ず端子は丸型を使い、振動による端子浮き防止と漏電トラブルを未然に防ぐ。
エンジンブロック側の配線が済んだら、最後に(?)極を元通りの端子と一緒にしてにつなぐ。
尚、燃費も良くなり街乗りで26km/l位はごく自然にいきます。価格は少々高く、4本だと悩みますが十分元が取れるのではないでしょうか?絶対おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けの際に、ノーマルエキパイに干渉する部分があったので、前の取り付け部分に3ミリほどのスペーサーを入れて調整しました。付属のボルトで後ろ側を固定しようとしましたが、ねじの長さがぎりぎりだったので5ミリほど長いボルトを別で購入して固定しました。ドレンボルト用の穴等にバリがあるので、取り付けの前に全体的にバリ取りをしました。固定用の穴位置は、ズレる事が無くぴったりと合っていました。調整を少しするだけで付属のボルトが短くて使えない以外、なかなか良いと思います。取り付け後の見た目も良くて、購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/07 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP