インプレッション (全 148439 件中 147491 - 147500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

二輪車の死亡事故で多いのは、頭部次いで胸部、腹部との事で購入を決意しました。

装着した感想ですが、

良い点
1) 脊髄パッドが腹部のベルトでしっかり固定でき且つハードで安心感があります。
2) メッシュ地なので蒸れない。

悪い点

1) 胸部がハードで無い為、不安感がある。手でドツくと結構衝撃が伝わる。動きやすくするため仕方がないのか?
2) 肩のハードプロテクターは肩の張りすぎで上に服を着たとき括弧がおかしい。ただしダボついた服なら問題ない。

総合評価として、気休めかも知れないし助けてもらえるかも。
お金で少しでも安全性が向上するなら、買うべきと思う。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

私にとっては非常に大切なバイクですので、愛情の意味も込めてモチュールを入れています。
確かに高いですし、まだバイクが新車に近いこともあり、あまり効果は感じません。(多分、私がそうとう鈍感なのでしょう)。
私にとっては、半年(3000キロ)に一回のオイル交換ですので良いものを入れたいこともあり、ほとんどネームバリューで入れています。
しかし星の数程のオイルの中で、これほど長い間ショップなどからお勧めされる訳ですから、悪いわけがないと思いいれています。
ある人はメーカーは純正オイルで開発しているのだから、純正で十分だと言うかたもいますが、それは通常使用範囲内での話。
つまり、町乗りでは十分でも、高回転走行を長時間続ける、峠やサーキット走行会には不向きだとのこと。
まあいろんな意味も含めまして自分を納得させてこれを入れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロード社製と迷いましたが、色と見た目のスマートさでこちらにしました。
まず装着に関しては、新車購入時に付けてもらった為わかりませんがリアカウルに穴あけ加工が必要なため、あける場所を間違えると取り返しがつきませんので注意が必要です。
マフラー取り付け時に一度外したのですが中の方は結構アバウトでした。その部分が純正を利用してるのか、キャリアの付属品なのかは分かりませんでしたが、少し安っぽい作りだなと思いました。
あと、商品はビニールコーティングされているのですが、それが剥がれやすいのか、私の扱いが雑なのか分かりませんが、一ヶ所剥がれ、錆が浮き始めていました。すぐに錆びとり後タッチペンしましたが。。。
荷物などを載せるところですからあまり気にしていませんが。ただ、キャリア自体はしっかりしており、上面が平らでロープなどもかけやすく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

4.0/5

★★★★★

よく妻とタンデムで出かける機会が多いのですが、長距離になるとさすがに妻が疲労するためかタンデムするのをおっくうがることが多くなってきました。そこで何かいい物はないかと探してみたところ、タンデムベルとなる物があるというので、早速購入。使ってみた感じを妻に訊いてみたところ、「がっちりと掴まることができ、安定感があり疲れない」「急な加減速にも無理なく対応できる」とのこと。なかなか上々な使い心地のようである。
運転する自分の感想としては、今までのように抱きつかれたり、肩を引っ張られたりされることがないので、ともすれば後ろにいることすら忘れそうになるほど楽になりました。
装着するのは腰骨にくるようにすると非常に負担が少ないですね。
あとは多少きつめに調節すると安定します。見た目のごつさも安心感を感じさせますね。
でも「とにかく密着が好き」という方には勧めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

今までいろんな種類を使っていましたが、今回これを使用してみたら驚くほど落ちました。まっくろだったチェーンが新品ほどではないですが、見違えるほど綺麗になりました。
量が多いいので一本で結構長持ちします。先端が入れにくいのが悪かったです。ブラシを付属してほしかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

 ローソン 21  さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

フォークブーツをつけることでよりかっこよく仕上がりました。機能的にはインナーチューブを飛び石などから守ってくれるので安心できます。また、取り付けは面倒だったためバイク屋に頼むのがベストだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

 ローソン 21  さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

完全ボルトオンであったため素人の私でも1?2時間で取り付けることができました。ウインカーもステーもブラックボディーなのでフレームが黒のバイクにはオススメです。
取り付けの際にはしっかりアースをしないとウインカーが点滅せず、私の場合何度かウインカーが点いたり点かなくなったりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

カズBONさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

純正のスクリーンはハンドルのポジションに対してはやや低めで、高速では結構風圧を体に受けてしまうため交換してみました。

【ここが○】
・固定式の長いスクリーンに変えるとボディーカバーの高さが足りなくなったりしますが、これは可変式なので問題なし。
・スクリーンを一番低い位置にセットしても、ノーマルに比べ格段に風圧が減る。
・スモークシールドは見た目が引き締まってカッコいい。
・穴あけ精度が高く、取り付けカンタン。

【ここが×】
・エッジ部に安全のためゴムが着きますがゴムのずれ防止用金具のカシメに失敗しやすい。カシメの際は力を入れすぎず、軽く締め付けるだけにした方が良いです。
・風が当たらなくなる分、真夏の使用はちょっと暑いかな。

採点はエッジゴムのカシメに失敗しやすいので星4つです。(単に腕が悪いのかも・・・?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

 ローソン 21  さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

250TRでトラッカースタイルを目指している人にはオススメします。塗装はしなくてもブラックなので、タイヤやフロントフォークとの一体感があり、かなり気に入ってます。個人的にはあとフェンダーの位置を少しだけ下げてやるとさらにカッコよくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

f650dakarさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

愛車のBMW650GSダカールは、バルブとキーシリンダー部までの間だが1cm程度しかありませんので、HI/LOスライド切り替え式のHIDを諦めていたのですが、このHIDはバルブの後ろのはみ出しは通常のバルブと同じ程度であり、無事取り付けることが出来ました。
 やっぱり明るいです。HI/LOの動作も問題なく夜道が楽しくなりました。
 取付もバラストの位置に悩みましたが、2時間ほどで完了しました。HIDの中でも非常に低価格で4500kもハロゲンと近く雨中の走行でもOKなのでお奨めと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2005/10/21 00:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP